fc2ブログ

1月28日

(2016-01-30)
1月28日は山本千恵子先生のお誕生日でした!

おめでとうございます!!

IMG_2763.jpg


スタッフからはお花のプレゼント

外部の先生からもお花を頂いておりました

本当にたくさんの方に祝っていただいて

千恵子先生もとっても嬉しそうでした(* ´ ▽ ` *)

本当におめでとうございます


これからも元気でいてほしいですね!

ダンスもいっぱい教えて欲しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スポンサーサイト





NDB新年会

(2016-01-25)
こんにちは~

木村です

IMG_2755.jpg


昨日は山本千恵子先生が会長を務めます技術団体

ニッポンダンシングブラザーズの新年会がありました

会場は目黒雅叙園!

素敵なところでしたよ~( ^∀^)


午前中はNDBの収支報告や表彰式!

な、なんとラテンの躍進賞をいただきました(*^^)v

これは嬉しいサプライズ

今年のラテンは躍進賞の名に恥じぬ活躍をしたいと思います!(…春まで試合出ないけど)


お昼はトップコーチャーによるコングレス

石原・渋谷組、児玉組、鈴木組

千田・尾熊組、海宝組、そして山本千恵子先生の講習!

どの講習も大変勉強になりました



その後は会員の皆でお食事会やカラオケなど

楽しい時間は夜まで続きました

今年はUK選手権の時期ということもあり

また、西日本は天候に恵まれないという事態もあり

例年より人数は少なかったようですが

いつも以上に楽しい一日でした!


今度の日曜日は選手会の総会!

こっちもコングレスや懇親会など盛りだくさんなので

楽しみです(*・`ω´・)ゞ



チョコレート焼きそば

(2016-01-22)
こんにちはー

木村です(・Д・)ノ

img121.jpg

皆さんご存知ですか

明星の一平ちゃん焼きそばに

チョコソースが付いてくるんです!


今週発売しました新商品で

昨日の夜にさっそく食べてみました(´∀`*;)ゞ


味の方は…甘いっ!!

焼きそばにチョコレートという未知との遭遇

見た目はソース焼きそばとそう違いはありませんが

そのヴィジュアルからくる甘さのギャップ

好きな人にはたまらないでしょうね

軽食というよりおやつに近い感覚で食べれます!

というかこれ完全におやつですね(*` 艸 ´)



異色のタッグといったイメージでしたが

なかなかいい具合に仕上がってる気がします

皆さんも是非一度試しに食べてみてくださいね(*´~`*)


大雪

(2016-01-20)
皆さんこんにちは(」・ω・)

木村です


先日は東京でも凄い雪でしたね(゜ロ゜)

都内では6cmも積もったみたいです

朝から電車や車などの移動手段が軒並み機能停止しており

改札前にはテーマパークのような行列ができてたみたいです

人が多すぎて駅にすら入れないとは前代未聞です



天候に対して無類の強さを誇る西武線ですが

流石にこの日は大幅な遅れが出てましたね(^_^;)

いつもより早めの電車に乗ったのに

いつもより遅い時間にスタジオに着くという始末…(-.-;)

ぎゅうぎゅう詰めで苦しかったな~


午後からはすっかり晴れてしまい

昨日今日と晴れ続き

あの大雪はどこへやらって感じの快晴です(。>ω<。)

まぁ、まだ道端にいっぱい雪があるので

今週は転ばないように気を付けないとですね!

狭山市は10cm以上積もったので

まだまだいっぱい雪が残ってますo(o・`з・´o)ノ



暗い夜道に気をつけねば!!



東部日本10ダンス

(2016-01-18)
こんにちは!

木村です



昨日は浅草の都立産業貿易センターにて

JCF東部日本10ダンス選手権が行われました‼︎

それに出場した横山組がな、なんと…




総合優勝しました!!



すごいです( ´ ▽ ` )

本当におめでとうこざいます!

各種目の順位などの情報はまだわかりませんが

噂によるとルンバで1位を獲ったとか何とか…

ほんとに凄すぎます(;゜0゜)



10ダンスは予選から全種目を踊り続けるので

かなりハードな競技会です

その中での1位というのは

また格別なんでしょうね!




僕は新年最初の競技会が2月の神奈川選手権なので

もう少し力を蓄えて臨みたいと思いますo(^_^)o

その時に今日のような良い報告を出来るよう

一生懸命がんばります!


小正月

(2016-01-16)
こんにちは!

木村です


皆さん「小正月」って知ってますか

元日を大正月と呼び、15日を小正月と呼ぶ

昔の人たちはそのように取り決めたみたいです(*゚Q゚*)

全然知らなかった!!


小正月はあずきのお粥を食べるのが習わしみたいです(^∇^)

というわけで昨日は小豆粥を食べました!

砂糖をいれすぎて、おはぎのように甘い粥になりましたが

お腹が温まってとってもいい気持ち

美味しかったです!!


地方によって小正月の期間は15日だけでなく

14~16日という捉え方もあるそうなので

今日も一応小正月です!

気になった方は是非とも小豆粥を食べてみてください



それではまた来週(o・・o)/~


突然のさやまアピール

(2016-01-15)
こんにちはー

木村です!


最近寒いですね(´・ω・`)

巷ではクリスマスもとっくに終わっているのに

駅周辺のイルミネーションが何やらすごいようですが

狭山市も負けていません!!


IMG_2742.jpg

ほら、すごいでしょう

これが狭山の駅前です

毎年狭山市駅のロータリー周辺は

イルミネーションが凄く輝いています

流石に新年を迎えてイルミネーションの規模は落ち着きましたが

それでも狭山市はまだまだ活気づいてます!

いつまでイルミネーションやってるかは分かりませんが

新宿よりも長期間やってたら凄いですね(`・ω・´)




…ま、無理でしょうけど[+д+]/


新年会2016

(2016-01-11)
こんにちは~(´・Д・)」

木村です

一昨日はスタジオで新年会パーティーが行われました



年明けから大勢のお客様が来てくださって

スタジオは大賑わいでした

楽しいダンスタイムをはじめ

ミキシングやトライアル等々

とにかく踊りっぱなしのパーティーです!
2016新年会2

2016新年会4

一通り踊り狂った後はお待ちかねのご飯タイム☆

持ち寄っていただいたお料理を

皆で楽しく食べました

もちろんお酒も皆で飲みました(っ*^ ∇^*c)

新年をこうして皆さんとお祝いすることができ

今年もいい一年を迎えられそうです(´∀`*)

皆さんも同じように良い一年を迎えていただきたいと思います



本年も変わらぬお付き合いをお願い申し上げます!

2016新年会3


七草の日

(2016-01-07)
こんにちはー

木村です



今日は1月7日ですね

そうです、七草粥を食べる日です


七草粥とは…

セリ、ナズナ、ホトケノザ、スズシロ、スズナ、ハコベラ、ゴギョウ

以上の七草をお粥にして毎年1月7日に食べるという日本では昔からある風習ですね

日本全国であるものなのか、それとも関東辺りでしか流行ってないのか

その辺は僕も知りませんが(^_^;)


僕は子供の頃から毎年母親が作っていましたね

なんでも、豪勢な正月料理で大暴れした胃袋を休める働きがあるんだとか

確かに正月にお粥って、とっても胃に優しい料理ですもんね( ^∀^)



きっと七草のそれぞれに偉大な先人達の知恵が見え隠れしてるんでしょうが

詳しい効能はよく知りません(笑)

とりあえず7日は七草粥でしょう!

というノリだけで毎年食べてます

美味しいですしね



胃が疲れたなぁと思ったら七草粥!

おすすめです


新年

(2016-01-05)
みなさん!

新年あけましておめでとうございますm(_ _)m

2016年になって、もう5日も経ってしまいましたが

本年も変わらぬお付き合いをお願い申し上げます


昨年は12月26日に無事パーティーも終わりまして

その後のスタジオ大掃除や忘年会

冬休みも充実して過ごすことが出来ました

たくさんエネルギーチャージしたので

今年も頑張っていきたいと思います!


さっそく今週の土曜日はスタジオのイベントもありますので

少しずつ準備を進めています

皆さん楽しみにしていてくださいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ


カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

ケヅカテツオダンスアカデミー

Author:ケヅカテツオダンスアカデミー
~お知らせ~
グループレッスン約60分
中級:火曜日14:00
アマチュアカップル向け:金曜日20:00

カウンター
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ