fc2ブログ

とる!

(2015-03-31)
こんにちは!

木村です^^

ラテンのノービス級に出場してから久しいです…

ラテンは現在も練習中

再び皆様の前で形にするのは

もう少し先かなぁ~



そんなラテンの思い出でひとつ

ラテン人とは切っても切れない縁をもつ

セルフタンニングローション

僕はセルタン塗りませんでしたが(´∀`*)

パートナーはドレスなので避けては通れませんね~

てなわけで塗ってたみたいなんですが

ご存知の通りセルタンは

落とすのが大変

そんなパートナーに救いの手(税込2800円)が!

とる!

とる!

良く分かりませんが

このオイルを使うと凄くよく落ちるみたいです(・□・;)

後々知ったのですがこのメーカー

あの有名な「くつぞこ花子」のメーカーと同じらしいです

そっちの方はよく知ってます

僕も愛用してますからヽ(*´∀`)ノ



良い物は皆でシェアしたいですね
スポンサーサイト





(2015-03-30)
こんにちはヽ(^0^)ノ

木村です


もう少しで3月も終わりますね

衣替えも順調に進み

冬用のコートを来てる人を見ると

違和感を感じるようになりました

びっくりだね~

先週まで寒かったのにね~(°д°)


昨日、今日と暖かかったので

スタジオの近くの桜の木が満開です

地元狭山市の桜の木も満開とまでは行きませんが

なかなか見ごたえのある感じになっています

今週末辺りは見頃なんじゃないでしょうか

ただ、今週の日曜日は

待ちに待ったJPCL CUP!

派遣コンペに加え、今年はフォーメーションも踊ります

頑張らねば!!
桜


リハーサル

(2015-03-27)
こんにちは~

今日は午前中に

浜松町のシーバンスホールにて

4月のJPCLCUPフォーメーションのリハーサルを行いました^^

朝9時前には会場集合だったので

家出るのはもっと早かったです(>_<。)

し、しんどかった~



久しぶりの浜松町駅だったので

改札出てすぐ行く方向間違えてしまい

たまたま通りかかった先生に声をかけられていなかったら

確実に迷子になってましたね…(^_^;)

いやぁ、迷子スキル健在です


で、なんとか無事会場に着いてリハーサル開始

他のチームのフォーメーションを初めて観させていただきました!

どのチームもとっても素晴らしい作品でした

けど、うちのチームも負けてませんよ

まだリハーサルなので衣装も完璧というわけではありませんでしたが

これは本番を観るのが楽しみだなぁ

どちらかというと、客席から観たい気分ですヽ(*´∀`)ノ

ま、そういうわけにもいきませんが



当日いらっしゃるお客様は

どうぞ楽しみにお待ちください!

ホントに素晴らしい出来栄えになると思います

ご興味のある方は是非チケットをお求めください

詳しくはスタッフまで!


炊飯器が欲しい

(2015-03-25)
こんにちはー

木村です

今朝知ったのですが

週末にはこの極寒の冬?も終わって

土・日あたりから暖かくなるそうですよヽ(*´∀`)ノ



最近(でもないけど)お米を食べる機会が増えてきて

昔は適当にやっていたお米の炊き方にも

自分の中で少しずつこだわりのようなものが出てきました


お米をしっかり研いだり

淵についた余分な水を拭き取ったり

こだわりと呼ぶには当たり前すぎて小さいことですけどね(^_^;)

そういった小さい事を一つ一つやることが

美味しいご飯を炊くために重要なんです多分!

ダンスにおいても

細かい足の裏の使い方や

姿勢を気にする等々、

一つ一つは誰でも知ってることを

丁寧に意識することがダンスには重要なんですよね

…たぶん(笑)



はい、脱線しました(/ω\*)

そうです、お米の話です

先日、某家電量販店にふらっと寄った時に

すごく心惹かれるモノに出会いました

s_炊飯器1

パナソニックの炊飯器

「Wおどり炊き」SR-SPX4シリーズ!

詳細が気になる方はグーグル先生に是非聞いてみてください!

この炊飯器でお米炊いてみたいなぁ~

ってなりますから!(☆∀☆)

ホントに美味しそうに炊けて見えるんですよねぇ

6月には最新SPX5が発売されるので

ますます目が離せません!!



1度に5合しか炊けないのが個人的にマイナスですが

それを差し引いても絶対いつか買ってやる!

と、おどり炊きのお米を食べる自分を妄想しながら

日々を一生懸命生きる木村なのでしたヽ(´▽`)/


寒い(´・ω・`)

(2015-03-24)
寒い((´д`))

なんなんじゃ今週の寒さは

あれか、冬将軍の到来か

マフラー云々で散々迷った挙句

押入れに閉まった俺の覚悟はいったい…

マフラー引っ張りだこだよ!

帰ったら押入れ漁らねば(`・ω・´)



ま、そんなわけで

昨日、今日と滅茶苦茶寒さを感じてます

いや、ホントに雪が降るかと思いました

寒すぎでしょ

練習終わって帰宅するときがピークですね

今夜もきっと寒いから

早く帰宅したい気持ちもあるけど

今日はこれからフォーメーション練習!

JPCL CUPに向けて練習してる真っ最中です

夜遅くの練習はいいけど

寒い中を歩くのはキツイ…(>_<。)

駅に着いたら走って帰ってみよーかな♪


ポスター作りました!

(2015-03-23)
こんにちは!

今日はパーティーのお知らせです♪



8月2日の日曜日に

ケヅカテツオダンスアカデミー主催

「2015 The Star Ball」がプリンスパークタワー東京で行われます

ケヅカの夏のパーティーが今年も近づいてきましたねヽ(*´∀`)ノ

いったいどんな楽しいパーティーになるのか

皆さんも想像を膨らませながら楽しみにしていて下さいね



今日からアマチュアデモンストレーション出演者募開始です!

また、ミックスコンペもありますので

是非とも多くの皆様に参加していただければと思いますm(_ _)m

ご興味のある方はスタジオまでご連絡お待ちしております!

2015夏ポスター


土曜日です

(2015-03-21)
こんにちは~

木村です^^


諸事情によりブログで書けませんでしたが

先々週にユニバーサルも終わり

次の競技会は4月のJPCL CUPです!!


JPCL CUPの派遣コンペ優勝者には

翌年のブラックプールの競技会へ招待してくれるので

今年のJPCL CUPも頑張りますよー!

気づけばもう時間はあまりありません

残った時間で

少しでも自分のダンスを変えていかなくては…


そう思いユニバーサルが終わってから

また少し自分を成長させるために奮闘中の毎日です

おかげで今はとっても楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

あとはこれがダンスの成長に繋がってくれればなぁ



悩んでないで練習しよーっと

今日も明日も練習頑張ります!

それでは、良い週末を


マフラー

(2015-03-20)
こんにちは~

木村です(`・ω・´)

花粉の量が減った(?)のか、目のかゆみが消えましたヽ(´▽`)/

後は鼻だけです!

完治までもう少し!



最近自分の中で

マフラーを巻くか否か迷ってます

どちらかといえば寒いんだけど

マフラー巻いて歩いてると汗が止まらないという矛盾( ̄▽ ̄;)

割と本気で困ってます



でも、周りの人達を見ると

もう皆マフラーしてないんですよね~(´-ω-`)

自分も周りに合わせてマフラー外すべきなのか

それとも我を通してマフラー巻くべきなのか…


ま、マフラー巻くと汗かいてる時点で

外すのはわかりきってますよね~





もう春だ!


ただいまー!

(2015-03-19)
皆さんこんにちは!

木村ですヽ(*´∀`)ノ


はい、随分お待たせいたしました

ちょっとパソコン等の不具合により

ブログの方にログイン出来ていなかったので

2週間に渡ってブログの更新をお休みさせていただきました…m(_ _)m

突然こんなことになってしまい申し訳ありません!

ま、仕方のないことだと諦めてブログ更新ガッツリ休ませていただきました~♪

そんな長い長いBGW(ブログ・ゴールデンウィーク)が明けまして

今日からまたブログ更新が始まります




この2週間、自分でログインを何度も試みてみたのですが

中々思うようにいかずアメーバブログへの移転を考えたりもしましたが

更新していないにも関わらず毎日のブログアクセス数が

一定数あったことに少なからず感動いたしました

なので頑張ってこのFC2ブログで再びブログ更新出来るよう尽力しました

こうしてまた更新出来るようになったのも

ひとえに皆様のお力添えがあったからこそです

ネットの世界なので誰が見てるか分かりませんが

更新を楽しみにしてこのページを開いてる人がいることは

本当にありがたいことです

また懲りずに更新頑張っていきたいと思いますので

今後とも宜しくお願いいたします!

がんばりますね\(*⌒0⌒)♪






(まぁ悪いのはパソコンの調子であって僕じゃないですけどね!←台無し)


涙が止まらない(;_;)

(2015-03-04)
こんにちは

木村です

昨日は雛祭りでしたね

だからと言って特にに何かしたわけでもありませんが


今週に入ってから花粉症が酷いです(;´Д`)

今年は例年より症状が深刻な気がします!

先週辺りから段々鼻がむずがゆくなってきて

薬を使って何とか抑えていましたが

2~3日前から目のかゆみが…止まらないっ!!


うぅ~、かゆい

そんな窮地を救ってくれたのが…こちら!

アルガード

アルガーーード!



墨汁みたいな臭い不思議な香りのする洗浄液を

目を覆う半透明の容器に入れて

目に当てたら数回まばたき!

かゆいのがピタっと治まりましたヽ(´▽`)/

ちゃんと花粉が落ちたのかな?

これは凄いですヽ〔゚Д゚〕丿


目も花も薬漬けの日々ですが

薬物検査には引っかからないのでモーマンタイ!

試合中の障害にならないようケアは大事にしないとね(^_-)-☆


遅ればせながら

(2015-03-03)
先週発売いたしました「ダンスビュウ4月号」に

「A級選手の練習法」という記事があります

これは今年度A級に昇格した選手だけが載ることを許される

お声がかかると非常にありがたい記事なのですが

な、なんと木村・伊藤組の名前が載っていまーす(´∀`)

更にラテン選手のページにはスタジオの先輩、松浦のぞみ先生が!


共に今年度よりA級選手になったということで

ひっそりと取材を受けていたのです

お互いに取材を受けたのを知ったのは

雑誌を読んでからですが( ̄▽ ̄;)


何はともあれ今年からA級選手として

頑張っていかなければならないということですね!

去年までと違いクラス戦というものが存在しないので

1戦1戦の勝敗が非常にシビアになってきました

当然のことですが負けたらそこで終わりです

なので負けたくない気持ちが強くなりました

ただ、まだまだ僕らは挑戦者の身分です

負けることよりも勝つことを優先して考えないとですね

今週のユニバーサルもガンガンぶつかっていくつもりです!(物理的にではありません)


さぁ、のこり5日頑張って踊っていこー
0227 ダンスビュウ


ラテンデビュー

(2015-03-02)
こんにちは

更新止まってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m


昨日は日暮里のファーストプレイス東京にて

競技会がありました!

出場したセクションは東部日本セ・リーグ

そしてノービス級ラテン



初めてのラテン競技会で

か~な~り緊張してしまって

色々ありましたが無事に(?)D級へ

昇給することができました

応援してくださった皆様方

本当にありがとうございますヽ(´▽`)/
ラテン ノービス


で、肝心の東部日本の方は

準決勝に一歩手が届かず

最終予選で終わってしまいました…

まだまだ精進が足りません

今週の日曜日は品川グランドプリンスホテルにて

ユニバーサルグランプリジャパンダンス選手権があるので

今度は一歩届かず悔しい思いをしないよう

今日からまた練習です(`・ω・´)


負けてなるものかー!


カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

ケヅカテツオダンスアカデミー

Author:ケヅカテツオダンスアカデミー
~お知らせ~
グループレッスン約60分
中級:火曜日14:00
アマチュアカップル向け:金曜日20:00

カウンター
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ