fc2ブログ

今年最後の競技会

(2014-11-29)
こんにちは!

明日は日暮里のファーストプレイス東京で

B級戦と全関東ボールルームです


B級戦のスタートがお昼前なので

いつもより家を出る時間が早いデース!

今日のうちに

準備万端で寝なくては



なんだかんだで

明日が2014年最後の競技会となりました

今年の競技は2月の頭から始まって

たくさんの競技会に参加してきましたが

それもいよいよ明日で終わりです

こうなると年末に向かって一気に近づいてきました

って感じがしますね

まぁ、35周年記念舞踏晩餐会が終われば、今年はひとまず終了かな(。-_-。)

それまでは気が休まらないと思います┗(;´Д`)┛


明日は良い成績を出して

最高の形で11月を終わりにしたいとおもいまーす

がんばります!!!!
スポンサーサイト





寒いなぁ~

(2014-11-28)
こんにちは

…冷えますね!


今日は特に寒い気がします

室内でも、特に窓際は凄く寒いです((((;゚Д゚))))

外なんてもっと凄いですよね…


最近の寒さ対策として

セーターやカーディガンを採用しているのは当然として

インナーもヒートテックを着るようになりました



でも、僕の持っているヒートテックは

半袖のものばかりで長袖は全然無いので

身体は良いけど手足が寒い!!

末端冷え性には辛い事実です…

長袖買おうかなぁ~


あと、最近は使い捨てホッカイロも携帯しています(*^_^*)

あれは温かいですよね

とにかく寒がりなので

これから先、もっともっと暖房グッズを揃えなければ



試合の日もあったか装備しよ~っと


長崎国際ダンスフェスティバル!

(2014-11-27)
長崎競技会
来年の国際ダンスフェスティバルの日程が決まりました

2月8日!結構早いです(^_^;)


いつも6月ってイメージですし

さらに言うと東京でやるものだと思ってました

来年は長崎ハウステンボスで行うそうで

今日スタジオにポスターを貼らせていただきました



国際ダンスフェスティバルといえば

外人単独審査が特徴の競技会ですね(^-^)

これが自分にとって初の九州コンペになるのかな


ハウステンボスは高校の頃に

学校行事で行った記憶がありますが

正直どんな場所だったか覚えてません…

いまから楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ



予定を空けておかねば!!


いよいよ。。。

(2014-11-26)
いよいよ創立35周年記念舞踏晩餐会まで

残すところ1ヶ月となりました!


いやぁ、早いですね(^_^;)

後1ヶ月経つともうパーティーが始まってるんですね…

着々と準備は進んでおりますよ(^-^)/

ここから更にスパートをかけて

より良いパーティーになるよう

一層準備をがんばらねば


記念パーティーということもあり

例年より多くの方にご参加いただいております

数多のダンサーが飛天の間で舞う姿を想像すると

なんとしても成功させなくては!

と、自分に気合が入りますね

いや、まぁ成功させるのは当たり前ですが



あと1ヶ月がんばります!
35周年招待状


東京ボールルーム

(2014-11-25)
こんにちは!

昨日は錦糸町で競技会でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

祝日コンペです

賞状 1124
結果は。。。

B級優勝!

ライジング準優勝!

東京ボールルームダンス選手権 決勝4位!


でした><

またまたB級優勝できまして

本当に嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

それに出場したセクション全てファイナルに上がれて良かったです!

上の写真は都合により賞状が2枚しか写っていませんが

ちゃんと3枚いただきました!!!


まだまだ教わったことを消化しきれていないので

今週中にもっと踊りを高めて

日曜日にある競技会も頑張りたいと思います!


今年もちゃっかり撮影した

すみだ産業会館からのスカイツリーの写真でお別れです

また明日~
s_IMG_0753.jpg


ごめんなさい

(2014-11-22)
お久しぶりです!

木村です



何故だかわかりませんが

突然ブログが書けなくなってしまって…

いや、機械の故障とかじゃないですよ

身体も心もいたって健康体だったんですが

何故だかブログに手が伸びず…

ホント申し訳ないですm(_ _)m



新年以来、まとまったブログ休みをいただいておりませんでしたので

ここで一気に今年の分のブログ有休(あるの?)を消化して

また来週から頑張って行きたいと思います!


はい、てなわけで

来週の月曜日は競技会です

統一全日本からしばらく空いていたので

ちゃんとダンスが上達してるか不安ですが

頑張ってチャレンジしていきたいと思います!

がんばるぞー\(*⌒0⌒)♪

では、また来週


おかえりなさい

(2014-11-18)
こんにちは~

木村です^^



先日の日曜日に

無事JCFカップも終わり

昨日は選手や審査員の皆さんが

一斉に東京にに戻ってきました

なにやら札幌の方は雪が凄かったそうですが

試合会場の室蘭はそうでもなかったらしく

(当然ですが)暖房もあったので

環境的な問題はそんなに無かった…のかな

皆さん無事で良かったです!


で、結果はと言いますと

当スタジオの横山先生が


決勝7位入賞!


おめでとうございます

去年よりも成績が良かったと嬉しそうに言っていましたヽ(´▽`)/

ホントにおめでとうございます!!

僕も来年のJCFカップは参戦予定なので

がんばります


ボールルームスターズ撮影

(2014-11-17)
こんにちは。

お久しぶりです、のぞみです

最近一気に寒くなりましたね。皆さん体調に気をつけてください。

昨日もお天気は良かったのですが空気が冷たい中、テレビ埼玉に向かいダンス番組『ボールルームスターズ』の収録に行ってきました

初めての体験でオタオタしているうちに踊り終わりましたが、楽しい時間でした

番組をプロドュースされている大西先生は本当に素晴らしいです。

踊って司会してお客様を楽しませて、私たち出演者に気を使ってくださり。。。。。。
パートナーの香織先生もお忙しいと思うのですが、ちっともそんな素振りを見せずに、笑顔でいつも対応してくださいます。
パートナーの鏡です

私なんか、のぞみがのぞみが~って感じで自分中心に時間が回っていますので全くダメですね

収録の方は、ルンバを踊らせていただきました
特にトークも無いので良かったです。ただ、リーダーの歩浜先生が少しおかしな事になってましたが、それは放送でチェックしてみてくださいね。


放送は2015年1月22日だそうです。

見れる方はぜひ見てください


でっかいどう!(言いたかっただけ)

(2014-11-15)
こんにちは

明日はJCFCUP in北海道室蘭市!

僕は今回はお留守番です



都内は晴れ模様のようですが

北海道はどんなんでしょう…

やっぱり吹雪とかすごいのかなぁ

よく、あんな環境で住めるなぁ

僕は寒さに弱いので

道産子の皆さん尊敬します


さて、月曜日に皆さん東京に戻られますが

皆さん無事に帰ってきて欲しいと思います

怪我のありませんよ~に(^-^)


アイス

(2014-11-14)
こんにちは(」・ω・)

木村です


アイスクリーム

美味しいですよね

なかでもチョコモナカジャンボは僕の一番のお気に入りです



そんな美味しいアイスクリームが

来年から値上げされてしまうそうです…


乳製品やら包装代が高騰したようで

残念ながら森永、グリコをはじめとするアイス業界の重鎮達は

先日泣く泣く値上げに踏み切ったそうです


まぁ、この時代じゃしょうがないんですかね

それでも来年の3月までは

今までどおりの値段だそうなので

変わらずお楽しみ頂けるようですヽ(´▽`)/



チョコモナカジャンボは永久に不滅です!


コップ

(2014-11-13)
コップ1
コップが新しくなりました



もともと白とベージュの2種類のコップを使っていたのですが

先日なかなかオシャレなコップが見つかったので

これを機にリニューアル


形を統一し、色もピンクとブルーにまとめました!

男女で色分けしている訳ではないので

どうぞお好きな方のコップで飲んでください

これで紅茶の旨味も15%アップ!(当社比)←(嘘)←(嘘かい!)


今後はこのコップで

スタジオの紅茶を楽しんで飲んでいただければと思います

やはり寒い時期はあったかい飲み物を飲むに限ります(´∀`*)




まぁ、僕は紅茶より緑茶ですが(笑)


ブログ書きました

(2014-11-12)
こんにちは~

先日JPCLという僕の所属する選手会の

リレーブログのバトンが回ってきたので書かせていただきました!



JPCLブログ「木村 勇より。。。」



ぜひ見てくださいね

自分にバトンが回ってきたのは3回目ぐらいかなぁ

いつ回ってくるか分からないのでドキドキです(((;゚Д゚)))

他にも色々な選手が代わる代わる書いているので

いつも楽しく見ています



で、僕が今回JPCLブログのテーマにした

グリッドストレッチポールですが

ホントに重宝するんですよ~

アマゾンだと5000円ぐらいで買えちゃうので

(多分すぐ壊れないし)長く使えると考えればとってもリーズナブル

色も豊富ですしね(^-^)


最近ふくらはぎの筋肉が硬くなってるのを知って

入念にストレッチしているのですが

このグリッドポールはそういう場面でも大活躍!

ホントに手が離せなくなってます


皆さんもクールダウン忘れずに


ポッキー&プリッツの日

(2014-11-11)
こんにちは(^。^)/


今日は「じゅういちがつ、じゅういちにち」です


…読みにくいですよね(^_^;)

すみません

声に出してみても良くわからないと思いますが

アラビア数字を用いて文章化してみると


今日は「11月11日」です!



あ!

気づいちゃいました?

そうなんです

今日は「ポッキー&プリッツの日」です!!


ポッキー
と、いうわけで久しぶりにポッキー買っちゃいました~

ホントはフランっていうポッキーみたいなお菓子が欲しかったんですけど

売ってなかったので断念



まぁ、2箱も買っといてアレですが

こんなに食べたら…

確実にヤバいですね…(。-_-。)

一度に沢山食べないよう注意します!


皆さんも今日という日に

ポッキー買って食べてみてはいかがでしょうか


壁紙変えました~

(2014-11-10)
こんにちは!

白湯だとやっぱり味気ないので

緑茶を淹れて飲んでる木村です



最近すごく寒いです{{ (>_<) }}

ついに、この寒さに耐え切れず

セーターやらカーディガンが

僕の体温を維持するためにタンスの奥から出撃しました

いやぁ、あったかいなぁ

ぬくぬく!



そして、最近すっかり忘れてた色々あって手が回らなかった

ブログの壁紙を衣替え!!

冬っぽいものにしようか迷いましたが

壁紙替える度に季節限定!みたいなものばかりなのも

なんとなく嫌だったので

今回は猫です

…とか言いつつスマホ版の壁紙は冬っぽいですが(笑)


ちょっと暗い感じの壁紙かもしれませんが

そんなの関係ねぇ!

中身で勝負だ!

とか、思ったりして替えたものの

やっぱり明るい色にしとけばよかったかなぁ

とか、思ったりしてます…





なるようになる


…よね


白湯を飲むのじゃ

(2014-11-08)
最近知りましたが

芸能界で白湯ダイエットなるものが細々と流行しているらしいです


原理はミネラルウォーター健康法と同じです

よく、ミネラルウォーターを1日2リットル飲むことで

体の中の老廃物を排出する効果があると耳にしますが

そこから更に一歩進んだ形が白湯ダイエット!

飲み水を白湯にすることで

体温を上昇させ代謝UP



そもそも、人間の体は暑い時期でも

冷たいものを飲むと胃腸等への刺激が強すぎて

体の調子が著しく悪くなります…

だから、夏場のがぶ飲みなんかは危険なわけですが


そんな夏でも白湯を飲むことで

水分補給+熱に強い身体にしていくことができるとか(*^_^*)

冬場だったら冷え切った体を温めてくれるので

とっても便利!

しかも、この白湯ダイエットは中々効果が高いらしいので

簡単なので是非誰か初めて見て欲しいです(他力本願)



いやぁ、人間の体ってすごいですねぇ

週末はヤカンにたっぷりお湯を沸かしておこうかな


オレンジ味

(2014-11-07)
こんにちは~

木村です




皆さん、ご存知ですか

各所のコンビニで

ひっそりと発売を開始した
コーラオレンジ1

「コカ・コーラ オレンジ」


あの、コカ・コーラがオレンジ味をプラスして

新たなバリエーションを増やしました

「コカ・コーラ レモン」も一時期売ってましたよねヽ(´▽`)/

元コーラジャンキーのわたくしとしては

飲まずにはいられない!!

てなわけで飲んでみました!



味としてはファンタオレンジを想像してたのですが

やっぱりコーラ色が強かったです

コーラにほんのりオレンジフレーバーでした

ファンタよりも炭酸がキツめなので

こってり(?)したオレンジが飲みたい人向けって感じですね

僕は断然ファンタオレンジを推します!

あと、普通のコカ・コーラの方が美味しい!!!



と、個人的に感想を書きました~


縁起の良い月?

(2014-11-06)
こんにちは!

なにやら昨日のお月様は

絶好のお月見日よりだったみたいです

お月見と言えば

十五夜、十三夜なんかは有名ですね


僕も旧暦のシステムをよくは理解していませんが

うるう年と同じように旧暦には

うるう月というものがあるそうです

3年に一度、1年が13ヶ月になるみたいですね

今年はその、うるう月が入る年で

旧暦の9月が2回訪れるそうです

お月見と言えば9月

そんな9月13日(十三夜)が今年は2回あります!

この2回目の十三夜を「後(のち)の十三夜」といいます。

この「後の十三夜」が前回出現したのは

な、なんと1843年!!!

実に171年ぶりなんだそうでヽ(´▽`)/

昨日の夜は月の光に

より一層ありがたみがあったとか何とか。。。





まぁ、曇ってて見えませんでしたが笑

ほな、さいなら~


35周年

(2014-11-05)
こんにちは!

統一全日本も終わり

11月の下旬に競技会がまだ残ってるものの

ビッグコンペは北海道JCFCUPを残すのみとなりました

でもビッグイベントはまだ残ってます!!!!



ケヅカダンスは今年で創立35周年!

12月26日には記念舞踏晩餐会が

盛大に行われます


いやぁ、楽しみですねヽ(´▽`)/

僕はまだ入社2年目ですが

このような記念すべき年のパーティーに立ち会えることを

本当に嬉しく思います

今年はどんな夢の共演が行われるのか

今から楽しみでしょうがないです!

ポスターも気合入れて作りました
35周年ポスター
この記念すべきパーティーに

是非とも皆さん参加していただきたいと思います

以前からパーティーの準備を着々と進めてきてましたが

今月からお大忙しの予感!

競技も大事だけどパーティーの成功のために

もっともっとがんばりまーす


統一全日本

(2014-11-04)
こんにちは!

昨日は統一全日本選手権でした


フロアの外から見るのは初めてではありませんが

統一のフロアに立つのは人生初!!

しかし結果は2次予選…

一つ勝ち上がるのも容易じゃないです

来年の統一全日本はもっと上に行けるよう頑張ります!!

次の試合は11月24日なので

まずはそこで勝てるように練習じゃー



ちなみに

今日の夜9時から放送する

TBS「マツコの知らない世界」という番組で

社交ダンスが取り上げられるそうです


番組の内容は知りませんが

先日の統一全日本ラテンチャンピオン

織田慶治・渡辺理子組が出演するそうです(´∀`)

これは全国のダンスファンンの皆さんは

見ないといけませんね!



僕もバッチリ録画しといたので

今日か明日にでも見ようかなぁ


楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ


11月

(2014-11-01)
こんにちは~

昨日はハロウィンでしたね

新大久保は人口が多いので

仮装してる人がいっぱいいました~

最近は素人でも簡単に仮装出来るみたいで

すれ違った人の顔が血みどろで

かなり怖かったです…

スタジオの入口の通りで

タバコふかしながら愚痴ってるオバケたちも怖かったなぁ…




さて、明日はアマチュア統一全日本

そして、その翌日の月曜日

11月3日は統一全日本選手権です(`・ω・´)

今年も真の日本一が決まる日がやってきましたね~!

僕も今回は出場できるので

精一杯挑戦していきたいと思います



よっしゃ~!!

月曜はがんばるぞー





リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ