fc2ブログ

とんかつ

(2014-10-31)
0430a_3.jpg

つい先日ソースを新たにして登場した

マクドナルドのとんかつバーガー

が、発売されました(´∀`)

今日さっそく食べてきましたよー



結論から言いますと

美味しかったです!!


どのメニューもチキンしか使ってなかったから

新鮮でしたね

とんかつパティは今までに無い味と食感で

マックに新しい旋風を巻き起こしてくれました


しか~し

なんと言っても今回のメインはタレです!

一般の方に募集をかけて

タレの味見をしてもらいながら

どんなタレにするか研究していたそうですΣ(゚Д゚)スゲェ!!

タレの研究にすごい熱を注いでいますね


その成果もあってか

キャベツ、とんかつ、バンズとの相性もバッチリ

とっても贅沢な一品でした

皆さんもぜひ食べてみてー
スポンサーサイト





飛行船

(2014-10-30)
こんにちは!

今日!

新大久保の上空に

謎の飛行物体が!!

いたんです!!

なんと!

その正体は!!

飛行船だったんですね~ヽ(´▽`)/



いやぁ、ビックリ(°д°)

驚きのあまり

写真撮り忘れちゃいました

もったいなかったなぁ




なんで新大久保の空を飛んでたのか

分からないけど

久しぶりに飛行船見て

興奮しました!!!!





自然と「魔女の宅急便」のことを思い出しますね~(・∀・)


ビューティーレーッグ!!講座

(2014-10-29)
先日の試合会場で

以前書いたブログの内容について突っ込まれたので

なんか、今日のネタは

O脚の話になりました!



少し昔の話ですが

骨盤矯正ダイエットって流行りました…よね←いきなり脱線

あのブームに乗っかって矯正ベルトを買ったのは

僕だけじゃないはずです(`・ω・´)


あれは、骨盤の歪みを治して

血流を良くして代謝を上げたり

無理ない姿勢に正して

歩く時や座った時の負担を減らす働きがありました



基本的にO脚改善の流れも、それと一緒です

骨の形を変えるのではなく(そもそも骨盤も変形してる訳じゃないし)

歪んだまま固まった脚の筋肉をほぐして

骨の位置を正しい場所に戻すこと!

そして、その方法ですが…




こちら!




内容はここじゃ書くのメンドくさい長くなるので書きません

クリックして読んでみましょーo(^o^)o

記事1

記事2

僕はこっちの記事も読んでみました

最近、僕はストレッチの時に

正座で足の筋肉を伸ばしたり

仰向けのまま片足を真っ直ぐ地面から浮かして

そのまま足首を左右10回ほど回したりして

少しでも歪みが治ればなぁと頑張ってるところです!

何事もコツコツが肝心ですしね



プチトレーニングなんかの常套句ですが

毎日5分でも続けるのが改善の近道だそうです

それと普段の生活でも心がけること

O脚は足の一部の筋肉のみが発達しすぎたため

骨の位置がズレたまま成長した状態なので

内側の筋肉を常に意識しながらトレーニングするのが効果的だそうです

足の出し方に注意するだけでも違うそうですよ(´-ω-`)



練習も大事だけど

同じくらい身体のケアにも注意をしないとね

プロは怪我したらそこでオシマイですからね


以上、簡単にまとめました

…こんな感じで満足してくれるかなぁ


まっちゃ

(2014-10-28)
抹茶
ご覧下さい

この興味をそそる飲み物を!


ペットボトルで飲む抹茶だそうです

キャップを開けると

中の水に粉末が落っこちて

もう一度キャップを閉めて激しくシェイク

上手く混ざったらぐぐいっと一飲み


まぁ、水が常温より低めだから

上手く混ざらなかったんですけどね(^_^;)

味の方は…

…結構な、お点前でしたm(_ _)m


これは、温めて飲んだほうが美味しい気がします

よし、今度試してみよーっと


恵比寿行きました!

(2014-10-27)
先週はブログ書き忘れてしまい

申し訳ありませんでした。

しかも2回も

まぁ先週は疲れが溜まってたってことで…ね?

とにかく気をつけねば



昨日は東部日本チャレンジカップに出場しました!

それとB級ハイスターの2セクション

会場は恵比寿でした(・∀・)(・∀・)(・∀・)

恵比寿といえば学生時代に通っていた

鈴木一朗・愛弓先生のスタジオの印象ですね!

恵比寿駅で降りたのは今年の1月以来だったかな

本当に久しぶりでした


会場は以前使っていた恵比寿303というところが

リニューアルされたそうで

さっそく試合会場として使ったみたいですね

個人的には床の感じが好感触で

その日のコンディションの良さも相まって

とても踊りやすかったです!!!

床が柔らかいせいかな~?



で、結果はというと…

B級ハイスター優勝

チャレンジカップ準決勝!

でした(^Д^)
1026 賞状
チャレンジカップ準決勝以上の選手が参加できる

東部日本スター選手権に参戦したものの

準決勝に残ることが出来ませんでした…

来年の東部日本スターは準決勝を…

いや!その上を目指して頑張ります!!


やはりA級選手というのは素晴らしいですね

決勝の踊りを見てそう思いました

踊りのテクニックやパワーも勿論ですが

勝負にこだわる気迫というか

そういうオーラみたいなものを

感じたような感じてないような…

見た人にそう感じさせる何かを発していました


そんな決勝の大舞台には当然ながら横山先生の姿も!

結果は準優勝

先輩は偉大です…

横山先生おめでとうございます!



僕も早くオーラを発するダンスしたいです!

目指せオーラダンサー


靴が壊れた

(2014-10-24)
こんにちは(^。^)/

木村です。



いつも履いている靴が壊れました

自分が履いている靴が壊れるときは

いつもカカトの外側が最初に削れて無くなっていく…

なんでだろう

調べたところ

どうやら膝下O脚の兆しらしい



…?

でも、足を揃えてみても

別にO脚っぽい感じはしないけどなぁ

でも改善のトレーニングを試してみたら

足首が全然回らない!!

あ~、これが原因かぁ


ここが使えないから

足がちゃんと真っ直ぐ地面に降りてないんだなぁ

足はダンサーの命と言っても過言ではないですからね(`・ω・´)

トレーニングも兼ねて

しっかりケアしないとですね



ついでに、足首をよく動かすと

リンパが刺激されて

むくみ改善

美脚になるそうです

皆さんもぜひチャレンジしてみましょー!







まぁ、むくみはメディキュットだけで十分って書いてありましたけど(´▽`)


侮ってました

(2014-10-23)
こんにちは

今日は特別寒かったですね!

夕方でも外を歩くときにコートが無いと…((((;゚Д゚))))

風邪引かないよう気をつけよーっと

今週試合ですしね

恵比寿303、一体どんなところなんだろう…




今日はあまりに寒かったので

セブンイレブンでおでんを買いました

セブンのおでんは昔から売っているのは知ってましたが

まぁ、まるで興味ありませんでしたからね

今まで一度も食べたことないです( *`ω´)

でも、昨日は寒かったからなぁ

それに今セブンイレブンでは

おでん70円セール中!!

あ、別にコンビニからの回し者じゃないですよ

そんなわけで人生初のコンビニおでん!

味の方は…

まぁ、70円だし…







パクッ







うみゃ~い(*´μ`*)



な、なんて美味しいんだ!

こんな美味しいのに70円でいいの!?

クセになりそう♪(もうなってる)

明日また買いに行こうかな~



寒かったら!!


ヒール

(2014-10-22)
こんにちは!

先日たまたま

普段履いている革靴とは違い

ヒールが4cmぐらいあるタイプの革靴を履いてました

女性のものと違い

ヒールの幅が広いので

そんなに歩きづらい感じはしませんでした(・∀・)


いつもより目線が高くて

なんとなく見てる世界が変わったなぁ、と

良い感じに楽しんでいたところ…


練習も良い感じに終わり、

満員の終電車に乗っていたところで違和感が…

満員なので勿論立ったまま揺られていたのですが

10分もしないうちに

足が段々、痛くなってきた…!

え、なにこれメッチャ痛い(>_<。)

ヒールあるから、つま先に凄い負荷かかってる

30分ほど立ちっぱなしのまま

車内がすいてきたので座って休憩

なんとか歩いて帰ってみたものの


翌朝、起きたら膝が痛い!!

うへぇ、ヒールの高い靴を履くのって

こんなに大変なんだぁ

これでダンスなんて

踊ってられないよ!

と、女性の大変さと凄まじさを

痛感した一日でした


無事終了^^

(2014-10-20)
こんにちは!

最近は昼間の時間も

少し肌寒くなってきて

体調を崩さないか心配な木村です(´・ω・`)

風邪を引いてしまった方もいるようなので

皆さんも体調不良には

くれぐれも注意しましょう



さて、昨日はグランドプリンスホテル新高輪「飛天」にて

技術団体NDB主催によりますダンスパーティー

Exciting Dance Fantasy

が行われましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

朝早くから夜遅くまで

多くの先生方をはじめ、パーティーにご出演なさったお客様方、等々

たくさんの人が集まり、無事大成功を収めたと思います

僕もチームマッチの一員として踊っただけでなく

色々とお手伝いさせていただいて

長い長い一日だったものの

とても楽しかったです

昨日パーティーに来てくださった皆様も

僕と同じように楽しんでいただけたなら幸いです(´∀`)
パーティー 1019

さぁ!

今週は10月最後の競技会!

東部チャレンジカップです

恵比寿の新改装ホールのようで

まだ行ったことのない場所で少し緊張してます(((;゚Д゚)))

今週もがんばるぞー


ニッポン!

(2014-10-18)
こんにちは

いよいよ明日は~


ニッポン!

ダンシングブラザーズの主催するパーティー

Exciting Dance Fantasy

ですヽ( ̄▽ ̄)ノ


明日のパーティーは朝からお手伝いさせていただいて

夜に行われるチームマッチでは

あるお方のチームに入れてもらい参戦する予定なのですが…


ま!詳しい話は来てのお楽しみ~♪

皆さん是非々々

楽しんでってくださいね



明日のパーティーが今月最大の峠かな

それが終われば10月はのんびり出来る気がする~

ま、すぐに11月になりますけど(。-_-。)

そしたらすぐに統一全日本ですね!

まだまだ頑張っていきましょー



ではでは、また来週


100周年

(2014-10-17)
こんにちは(」・ω・)

木村です!



先日山手線のホームで

帰りの電車が来るのを待っていると

何やら見慣れぬカラーの車体が…


100周年 2

ちゃ、茶色!

というよりチョコレート

何やら怪しげな色の山手線でしたが

ドアの近くに寄ってみると…



100周年
ひゃ、100周年!!

す、すごいヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ



ケヅカダンスが35周年なのもゴイスー(凄い)ですが

山手線もゴイスーですね

と、思ったらこれ東京駅が100周年か…

じゃあ、東京駅はどうなってるんだろう…?

き、気になる!

まぁ、行く用事無いから行きませんけど(´-ω-`)


お詫び

(2014-10-16)
お知らせいたします。

本日、10月16日のケヅカテツオダンスアカデミーBLOGは

都合により更新を延期させていただきます。

楽しみにしていた皆様、申し訳ありません。

また次回の更新をお待ちください。


ケヅカテツオダンスアカデミー


秘密のパスワード

(2014-10-15)
こんにちは~

今日はすごくどうでもいい話(^O^)



スタジオにある電卓…

なんとこの電卓!

秘密のパスワードがあるんです

その秘密のパスワードを押すと…
IMG_0648.jpg
パネル部分に「CASIO」の文字が

ね、すごいでしょ?

噂では知ってたのですが

実際にやってみたのは初めてです(((o(*゚▽゚*)o)))

CASIO製の電卓は皆こうらしいですね


気になった方は是非ともパスワードを入力してみてくださいねー


台風一過

(2014-10-14)
IMG_0647.jpg
僕の地元、狭山市

その今朝の天気です

雲一つない快晴です

うーん、清々しい ヽ(´▽`)/

台風やら何やら

大変な事が起こるとブルーな気分になりますが

それが過ぎた後はほら!

こんなに良い天気




ここまで良い天気だと

気持ちまで晴れてきますね!!

台風も通過して

こっちは特に被害もなく

不幸中の幸いってやつなんですかね

昨日の帰りの電車も特に影響は無く

今朝も無事に通勤出来てよかったです(^-^)

ただ今日も風は強かったので

皆さん帰り道も気をつけましょう!

ではでは( ̄^ ̄)ゞ



台風が来る!

(2014-10-13)
こんにちは

木村です!



昨日はぐでんぐでんな一日でした(o´Д`)=з

昼間まで寝ちゃったよ!!

なので特に書くことないです



今日はいよいよ台風19号が

関東上陸ですね!

夜がピークなそうなので

これからが本番です( *`ω´)

18時現在でも

かなり雨が凄いですけど…ヽ〔゚Д゚〕丿


とにかく皆さん気をつけましょー

電車が止まったら帰れませんからね

夜の時間帯は全部満員電車の予感…

皆イライラムードだから嫌いなんですよねぇ

くれぐれも怪我のないように

気をつけて帰ってくださいね


それではまた明日!!


週末どうしよー

(2014-10-11)
こんにちはー

木村です



明日はいよいよ日曜日!

今週は特に試合も無いので

のんびり出来そうです(^○^)

まぁ夕方から練習ですけどo(^▽^)o



さてさて何処に出かけようかな❓

先週の予定では雨だったので

明日は家で引きこもる気満々でしたが

気づけば予報は晴れ模様☀️

流石にどこか出かけるべきか…

車の運転しようかな?

と思ったら明日は家に車が無いんだったΣ(・□・;)

うーん、やはりいつも通り電車で都内に進出かな!

さてさて何処に出かけよー❓



まぁ書くことあったら

月曜日に報告します!

それでは連休のこり2日間

楽しんでいきましょーo(^▽^)o


3連休

(2014-10-10)
こんにちはー

明日から3連休が始まりますね

毎度のことですが

連休とは無関係なので

来週の月曜日が

なんという祝日なのか分からなくなりそうです…(。-_-。)

たぶん、体育の日かな

あとで調べよーっと


先日のブログで日曜は台風直撃的な話しをしましたが

どうやら日程が少しズレたみたいですね

日曜は晴れそうです

代わりに月曜の降水確率が跳ね上がってますけど(´;ω;`)

火曜日も大雨注意報ですね

気をつけましょー



今日は可愛らしいアニマルクリップの写真とともにお別れです

ではでは、また明日( ̄^ ̄)ゞ
s_IMG_0612.jpg


食欲の秋!

(2014-10-09)
10月が始まって少し経ちました

台風も無事通過してほっと一息(また来るけど)

そしたらなんだか

お腹がすいてきましたね

そんなタイミングで

スタジオに栗がやってきました


秋といえば栗!

栗と言えば栗ご飯!!

ご飯と言えばやっぱり僕!!?


と、いうわけで

作らせていただきました
栗ごはん1
栗がとっても美味しかったので

最高の栗ご飯でしたヽ(´▽`)/

あ、でもご飯の味付けがちょっと足りなかったかな

でも栗の味が引き立つからいっか
栗ごはん2
と思ったけど黒ごまをパラパラ

そしたら美味しいΣ(゚Д゚)スゲェ!!


秋はやっぱり栗ご飯だなぁ( ´ ▽ ` )


太った?

(2014-10-08)
って言われました…



先日ブログで書いたように

競技会のお昼休みに中華を食べたり

試合が終わった後も夕御飯をたっぷり食べましたが

結果は日曜の朝の時より1キロ以上痩せてたんです

だから油断したのかな…

月、火の2日間で太ってしまったのかも!!

月曜の朝は痩せてたのになぁ

なんでだろう(;_;)





…な~んてね!!

実は理由があるのです(`・ω・´)
ローストビーフ丼

じゃじゃ~ん!

最近、高田馬場にオープンした

神戸で有名なローストビーフ丼のお店「Red Rock」に

昨日行ってきちゃいました

僕と横山先生のカップル同士4人でお食事会です^^


ちなみに写真の奥に写ってるのがこの店の看板メニュー

ローストビーフ丼です

大きく切り分けられたローストビーフを

1枚1枚丁寧に盛り付けた至高のどんぶり

一度口で噛み締めれば

口の中で肉汁が溢れ出し

思わず笑みがこぼれます


写真の手前に写ってるステーキ丼も美味しかったですよ!

厚切りの牛肉の表面に焼き目を付けて

特性のタレとご飯を一緒に口にかき込む

これがもう不味いはずがないですよね!!



もう昨日は最高の一日でした~ヽ(´▽`)/

横山先生ご馳走様でした>_<

ありがとうございます


まぁ、こんなもん食べてたら

太っててもしょうがないですよね!

…今日の練習は一段と動かねば(。-_-。)


台風情報

(2014-10-07)
こんにちはー!

木村です

いやはや、昨日までの台風は凄かったですね~_~;

朝はホントに電車止まるかと思いましたよ

ニュースで取り上げられていた地域は

なかなか凄いことになったようですが

ニュースに全く上がらなかった西武線路線は

10分弱の遅延が発生したのみで

ほとんど問題なくスタジオまで来れましたねー(^ν^)

午後からはカラッカラに晴れちゃって

むしろ暑いくらいでした!

帰りは寒かったしね!!

まぁ散々な週末の天気だったけど

無事に台風も通り過ぎて

今週は試合も無いしのんびりできるかな…




と、思ったら

なにやら下から台風19号が

やって来てるらしいですね(♯`∧´)

日曜日の降水確率は

なんと50%!

うーん、また雨か…

今週は家でのんびりかなぁ

週末の予定がある人は

くれぐれも天候にご注意を!


色々あった

(2014-10-06)
昨日は横浜市教育会館で

B級ボールルーム競技会と関東ボールルーム選手権でした
s___ 1
B級戦で優勝できましたヽ(´▽`)/

嬉しい

関東ボールの方は準決勝進出でした

う~ん、まだまだ!



土曜日にブログに書いた通り

5時前には起床

8時20分の受付時間には会場に着くように向かったのですが

会場でアクシデント発生

入口が開かず立ち往生してしまい

30分遅れでB級競技会スタート

タイムテーブルが読めなくて少しだけ焦りました(~ω~;)))


その後は特に何事もなく進行していき

午後12時過ぎには表彰も終わり着替えて一旦ブレイクタイム

次に出場する関東ボールの開始時間が…夕方5時

お腹減った…

でも出かけようにも外はもの凄い雨

どうしよう\(^0^)/

とか、思ってたりもしましたが

結局のところ空腹には勝てませんでした(・∀・)


向かったのは…
s___ 2

/中華食べた~い\




はい、やってきました横浜中華街

お店で出てきた料理はどれも美味しい香りを放つ逸品ばかり

本場(?)の中華の味に舌鼓を打ち

大満足で中華街を後にしました(^ω^)

あー、美味しかった



会場に戻ったら

タイムテーブルの進行がオンタイムになっていて

進行係の人達の凄さを目の当たりにしましたねぇ

帰りも雨が酷すぎて

電車止まるんじゃないかとか

色々考えちゃいましたが

特にそんな問題も起こりませんでした

競技会と横浜を両方堪能した一日でした!!


明日は!

(2014-10-04)
明日は横浜で競技会です!!

B級戦と本戦の2セクションに出場しますo(`ω´ )o



…そしてB級戦が9時過ぎにスタートです

なので受付が8時20分です

ということで家を出る時間がメチャクチャ早いです…orz

朝6時の電車で横浜向かわないとなぁ

髪上げのことも考えたら

5時だとちょっと不安(-_-)

うーん、がんばらねば




何かと課題の残った武道館!

そこから少しでも成長した踊りが出来るよう

明日は精一杯がんばるぞー!!


親知らず

(2014-10-03)
先日歯医者さんに行って来ました

地元の歯科なのですが

とても丁寧なお医者様でした



上の歯の親不知は少し高さがズレてるから

下の歯と噛み合わせが最悪なこと

生えてる箇所が口の奥すぎて

自分じゃ磨けてるつもりでも

大抵磨けてないこと

それに伴う虫歯をはじめとした

様々な歯の病気に超々なりやすいこと

ついでに隣の奥歯も磨きづらくなること

etc…



人間が生きてくうえで

親不知がどれだけ不必要な存在なのかを

とても親切に教えていただきました!

これはもう安易に抜けって言ってるですね~_~;

そのうち抜歯しちゃおーっと!

…少し怖いけど


瀬戸ジャイアンツ!

(2014-10-02)
こんにちは!

木村です

今日スタジオにいらしたお客様から
マスカット
どか~ん!

でっっかい!

マスカットを頂きました

瀬戸ジャイアンツっていう銘柄らしいです

通りでデカイわけだ…


ひとくち食べたら

メチャ美味しい{{(>_<)}}

天国逝っちゃうかと思った

事務作業の合間の休憩に

少しずつつまんでいこうかと思います!

ありがとうございましたー


10月

(2014-10-01)
こんにちは~

いよいよ10月になりましたね(^-^)

秋っぽい…と言うにはいささか寒すぎるような((((;゚Д゚)))))))

風邪には気をつけます>_<


今年も残すところ後3ヶ月です

今月も試合だなんだと色々あって

ゆっくり過ごすのは難しいかな

限られた時間の中で

ちゃんと成長していけるように

いまこの瞬間を頑張らないとですね!

そう思い、いま電車の中で

背もたれから少し離れて後ろに傾き

静止腹筋を試みてる所です

隣のサラリーマンがスマホと僕を交互に見てますが

もしかしてスマホで画像検索して

ドラマ「相棒」に出てた頃の画像でも見つけちゃったかな❓

いやぁ、やっぱバレちゃいますよね(^ω^)

この前スタジオ付近のコンビニ店員さんに

「昨日、相棒の再放送見たんですけど、あなた映ってましたよね!?」





バレた?( ̄+ー ̄)





いやぁ、一年前の映像ですけど

分かる人には分かるんだなぁ




…一年前とあんま変わってないってことかな?



リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ