fc2ブログ

月末

(2014-07-31)
こんにちは

いよいよ7月も終わりですね!

月末だからと言って

特に何か変わったことがあるわけでもないですが(ーー;)

はい、平凡な一日でした



あ!

そういえば、この前

クーラーのフィルターを掃除したのですが

そしたら部屋の涼しさが

全然違いました!

いやぁフィルターもだいぶ埃が溜まっていたので

冷却効率悪かったんですねーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

これでより一層快適に!!







…なったんですけど、やっぱり暑い!

早く涼しくならないかなぁ
スポンサーサイト





見学ツアー

(2014-07-30)
こんにちは

今日も暑いですね(;´Д`A

このまま暑い日が続くと

日に日に最高気温が上がっていって

東京で40°を観測する日も近そうです



やっぱりパーティー終わった直後だからですかね

身体が思うように動かない感じがします



今日またまた狭山市の駅の改札に

見学ツアーの立て看板がありました!

『入間基地見学ツアー』

最寄り駅から徒歩10分のところにある

入間基地の中に入って見学出来るという

マニアからしたら、たまらない内容ではないでしょーか

でも、普通の人は興味無さそうですね…

今回のは定員割れを

おこすんじゃないかなぁ?(; ̄ェ ̄)


バランス

(2014-07-29)
こんにちは!

木村ですヽ( ̄▽ ̄)ノ



最近、救急車のサイレンをよく聞きます

昼でも夜でも

東京でも埼玉でも

 
梅雨も明けて

本格的に夏が始まってきた今日この頃

最も身近な危険な症状は熱中症ですね

今や気にしない人は誰もいないぐらい

かかる人数も多く危険性のある症状です



昔は考えられませんでしたが

最近では家の中で熱中症なんて普通の事ですし

この時期こまめな水分補給と塩分摂取

この2点が凄い大事です




…と思って気をつけて生活してたら

今日治療院の先生に


先生「木村さん普段から水飲み過ぎじゃないですか?足のむくみがヒドイですよ」

僕「え?」

先生「あと胃腸もだいぶ疲れてますね。塩分も控えたほうがいいです」

僕「(;´Д`)



つまり、どーしろと?

うわ~ん(>人<;)

分かんなくなった







まぁ、何事もバランスってことですよね

少なくても多すぎてもダメってことでした

難しい…(ーー;)


パーティー終わりました!

(2014-07-28)
こんにちは

昨日はケヅカテツオダンスアカデミー サマーパーティー

The Star Ball 2014

を行いました!



ご出演の生徒様や先生方

ホテル従業員や音響さん、司会者等々

多くの方のご協力のもと無事フィナーレを飾ることが出来ました

この場をお借りして皆様方に御礼申し上げます

本当にありがとうございました!!



何かと至らぬ点もあったと思います

しかし、こうして翌日から通常営業を行えていることに

少なからず喜びを感じています

今回の反省を活かして

12月26日のパーティーを

より良いものにしていきたいと思います

なんと言っても今年でケヅカダンスは

創立35周年!



冬のパーティーはいつもより盛大に行われることでしょう

そんな夢のひとときに

水を差すような事の無いように

頑張りたいと思います(^-^)


ひとまずパーティーを乗り越えたので

次なる目標は競技会かな

また今日からダンス頑張ります!!!


続・やっちまったな…

(2014-07-26)
はい。




やっちまいましたね…




昨日ブログ更新し忘れましたね(´;ω;`)

申し訳ありませんでした



前回の失態は12月のパーティーの2日前

そして今回の更新ミスもパーティーの2日前

marudeseityoushiteinai.jpg

うわぁあああ

ごめんなさい~!


ブログの更新は

こうやってたまに失敗してしまいますが

明日のパーティーは

絶対にミスの無いよう気をつけねば

来ていただいた方にご満足いただけるよう

精一杯おもてなしさせていただきます

皆様どうぞ宜しくお願いします

それでは明日も頑張りましょー!


まさかの投稿

(2014-07-24)
以前ブログで

鉄雄先生・千恵子先生の踊りが

Youtubeに上がっていたという事を書いてましたが

その時は映像の内容が中途半端で

SF・Q・VWが抜け落ちていて残念に思っていたら


なんと今度はノーカット版が

Youtubeにアップロードされていました



1980年日本インター決勝戦



え、誰があげたのか知らないけどスゴッ!

そして、改めてマジマジと先生方のダンスを

見させていただきました(^-^)

う~ん、やっぱりいいなぁ



ちなみにこの動画

投稿されたのが今年の7月13日

つい最近なんですΣ(゚Д゚) !!

日本インターの映像を持ってる誰かが僕のブログを見て…



んなわけないか(´-ω-`)


納涼祭り

(2014-07-23)
今日、地元の入間基地にて

真夏の納涼祭りがあったらしい


らしいというのも

さっき電車を降りて駅の改札を抜けたら

「納涼祭りに行かれる方はコチラ→」

という看板を見かけたからだ



納涼祭りといえば地元では割と有名で

僕も子供の頃はよく友達と行っていた

自衛隊の敷地内で開催されるため

堂々と自衛隊機地に入ることができる

子供の頃はそれだけでワクワクしていた

そして、そこで開催される多くの出店たち

夜には花火大会も開かれていて

ほんとに楽しかったなぁ(´∀`)



でも、今日開催されてたんだなぁ

自分の地元なのに全然知らなかった…(´<_` )

なんというか、地元に居ながら

地元の事が全くわからないという孤独感

まぁ住んでるだけで

行事に参加するような時間的余裕が無いから

仕方がないんだろうけどね



それにしても花火見たかった(´;ω;`)

今年は一回くらい見れるかな?

まぁ見れないのが普通か

今更見ても感動するか分からないしね


俺たちの「理不尽」

(2014-07-22)
bb102.jpg
山手線のテレビ広告を見て知った

アナサー男子3人衆

30~50代のサラリーマンに向けた応援歌だそうです

デビュー曲は

俺たちの「理不尽」

理不尽と書いてプライドと読むらしい


最近のアナウンサーは

歌を歌ったり

芸人のようなリアクションをしたり

社交ダンスを躍ったり

何でもやるんだなぁ



それにしても、すごいCDジャケットだなぁ

皆、複雑そうな顔をしてて

購買意欲が湧いてこないような…

みんなこれ買うのかな


つまり、何ジュース?

(2014-07-21)
こんにちは

木村です(´▽`)



今日コンビニで美味しそうな飲み物を発見しました!

___1.jpg
メロン味~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

メロンは高級品なので

なかなか食べる機会はありませんが

これなら手軽にメロンを口にできますね!

夕張なのかは知りませんが

果汁を使ったメロンジュースです

でも、したの方をよく見てみると…
___2.jpg

果汁10%未満

※りんごを主に、メロン使用





…(メ・ん・)?

つまり…これは

りんごジュースなのか

それともやっぱりメロンジュースなの~!?


もうすぐパーティー!

(2014-07-19)
こんにちは

木村です

いよいよケヅカの夏のパーティーまで

残すところ後1週間となりました(´∀`)

パーティーのプログラムも完成して

本番に向けて着々と準備が整っていきます

皆様に楽しんでいただけるよう

ミスの無いよう隅々までチェックしていきますよー!


ご出演される方々も

デモの演技に日々磨きがかかっていき

パーティーで披露する瞬間を

今か今かと待ちわびているようです

僕もプロデモの方で

ソロ演技をやるので

パーティーの準備と並行して練習中です(>人<;)

初めてのソロデモで大変緊張していますが

なんとか頑張りたいと思います



さぁ!今日も明日も練習だー!

3連休はダンスをサボらない

を目標にして頑張りたいと思います

それではまた来週

バイバーイ(ヾ(´・ω・`)


(2014-07-18)
こんにちは!

木村です

今日は金曜日

いよいよ明日から3連休が始まりますね

楽しみにしている人も多いんじゃないでしょーか

僕はそんなことありませんが笑


ただ一つ問題が…

それは天気です

今日のお空を見てください!

雲がびっしりと空を覆ってますよね(>_<。)

この感じが月曜日まで



ずーーーっと



続くみたいです(ーー;)

もちろん雨も降る予定です



まぁ僕は明日もお仕事ですし

連休なんてものとは無縁だから

純粋に雨が降って嫌なだけですけどね!

せっかくの日曜日が晴れないのは残念です…

まぁピクニックや山登りの予定があるわけでもないし

どうせ夜は練習だし

室内にいてばっかりだから

関係ないか( ´∀`)ハハ/ \



皆さんも連休中の雨にはお気を付けて


言葉に騙された

(2014-07-17)
132637_xl.jpg

この前マツキヨで買った

ギャツビーのボディペーパー

商品の真ん中には

ICE-TYPE

の文字が

暑さに耐えかね

涼しさを求めていた僕は

もう迷わず買っちゃいましたよね(´∀`*)



使ってみると

おぉ、涼しい涼しい~

練習で汗かいた後なんかもう最高です






…と思いきや



なんか背中がムズムズするぞ…

ん!?

てかヒリヒリしてきた

いや、これ痛い!痛たたたたたた

ひ、ひえ~

助けてー(>o<)



…とまぁ、そんなこんなで

冷たくなると思って使ってみたら

逆に神経が過敏になって熱く感じてしまうという矛盾

このボディペーパーは強力すぎたのかな(メ・ん・)?

徳用を買ってしまったので

しばらくは我慢です…(ーー;)


皆さんも気をつけましょー!

こんなミスやらかす人そうそういないと思いますが…


量と質

(2014-07-16)
こんにちは

暑さに負けず

せっせと汗をかいている木村です(^-^)

水分補給はしっかりしましょー!



ここ1年近くの間

安くて近いという理由でよく使っていた理髪店があるのですが

最近ではそのお店に行くのを辞め

別のお店で切ってもらってます

理由はただ一つ


安いのには安いなりの理由がある


ってことに気づいたからです(今更かーい)

1000円カットには1000円で切ってくれる理由が

カットに5000円以上かかる理容室にはその額に値する理由が

必ずあるわけですね


そりゃ誰でも安いほうが好きだと思うけど

安けりゃいいってもんでもないんだなぁと

この前、身をもって知りました



もっと言えばご飯だってそうですもんね

同じ名前の料理でも

金額が違えば味の質も全然違う

ただ、難しいのは

人が美味しいと感じるものは

必ずしも高級食材だけじゃないってことですよねー


水清ければ魚棲まず(使い方違いますよね笑)

雑味も使い方次第で人は美味しく感じるものですから

安くて美味しい店がそこら中に広がってるわけですし…

なんか牛丼で満足できちゃう自分が悪い気がしてきた~

考えるのや~めよ!

また明日ー


やよい軒レポート

(2014-07-15)
あっつーーい!


みなさんこんにちは!!

木村です(^◇^;)

暑いですね

こんな暑い日は

冷たいジュースを飲むに限るんですが

この前それをやったら

見事にお腹の調子を悪くしたので

最近はちょっと控えてます~_~;

冷たい物はよく考えて飲みましょーね\(^o^)/



この前の日曜日に

友達と一緒にご飯を食べに行きました

お店は池袋のやよい軒‼︎

新大久保にもありますよね

あそこほとんど入ったこと無かったので

やよい軒の味を友達と潜入捜査!

とんかつ定食を頼みましたが…

美味い!

揚げ方はしっかりで、味付けが薄過ぎず

ご飯がどんどん進んじゃいました(⌒▽⌒)

しかも、やよい軒は

ご飯がおかわり自由です!

もう僕にとっては天国みたいな場所でした〜

あー最高ー

また行きたいな〜

今度は夜練習無い日に

もう動けない!ってくらいご飯おかわりしたいです


見学

(2014-07-14)
お酒看板1

先々週ぐらいに撮った写真



この看板が駅の改札に

立てかけられた1週間後ぐらいにはもう

満員御礼の札が…


参加者の皆は

ビール工場が見たいのかな

それとも

試飲コーナーに行きたいのかな

プレモル置いてあったら

見学者続出ですね

試飲コーナーあるのか知らないですけど



でもやっぱり酒の力は偉大だなぁ!

僕だったらサントリー工場より

ロッテ工場の方が良いですけどね

コアラのマーチくれるからヽ( ̄▽ ̄)ノ


目薬

(2014-07-12)
こんにちは!

明日は日曜なので

車の運転の練習がてら出かけようと思ったら

今朝から両親が実家に帰ってて

車が無いんでした…

それを知ったのが今朝だったので

予定がいきなり白紙になり

明日どうしよっかなぁと考えながらも

未だに明日の予定が白紙のままな木村です(^_^;)

まぁ明日はタカダンスに行くことにします!!(唐突)



昨日はついに…

ついに!

人生初の目薬に挑戦しましたー

想像してたよりも目に染みなかったです!

良いお薬だからかな

でも、コンタクト用の目薬じゃないので

する時は必ずコンタクトを外さなきゃいけません…

うーむ、まどろっこしいなぁ(ーー;)


コンタクトを着けたまま

2種類の目薬を間隔を空けずに使用しても

問題の起こらないような素敵な医療が発展するのを

切に願います!

なるたけ早めにお願いしますね(図々しい)

では、また来週


虹っ!

(2014-07-11)
オーーバーザーレインボーー!!
虹1



ダブルアクセルーー!!
虹2



アンド、スタンディングオベーション!!!!
虹3


ワンダフォー!ワンダフォー!

ハラショー!ハラショー!



※翻訳
びっくりしすぎて言葉にならない


ペンキ職人再び!!

(2014-07-10)
こんにちは


そういえば

誰にも気づかれず

指摘してもらわなかったので

自分でもすっかり忘れてましたが

去年カウンターの塗装が

剥がれてたのを見て

同じような色のペンキで塗装したのですが

それがまた剥がれかけていたので

ペンキを塗り直したんでした!!



あれは確か6月の20日頃じゃなかったかなぁ

営業終わったあとに

ちょろっと塗ってたんですが

自分でもすっかり忘れちゃってました



最近物忘れが激しいなぁ(最近!?)


考えてみれば簡単な話だった

(2014-07-09)
こんにちは!

案の定といいますか

昨日は新しいダンス境地に夢中で

すっかり写真の事を忘れ…

もとい、

振り付けを覚えるのが大変で

これは写真を撮ってる余裕は無いなぁと思ったので

残念ながら写真はありません

最初から期待してなかった人の方が

多いかもしれませんが

撮ってこなくてごめんなさいね(´∀`*)



さて、昨日の暑さから打って変わって

今日は朝から雨が続いてますね

今はちょうど止んでるかな

何故かと言えば

当然皆さんも知ってるとおり

今夜辺りに台風が来ますからね


もう沖縄や九州方面は

各地域での降水量の新記録を叩き出しまくり!

とんでもない量の雨が降ってるみたいですね

50年に一度の大雨って

半世紀前の人たちはどうやって乗り過ごしたんですかね…(ーー;)



此度の台風8号さん

北上する際に大きく西に傾いていたので

そのまま中国に向かっていくんじゃない?

と思ってた方も多かったんじゃないでしょーか

いつも通りの道をたどって

金曜日には関東にやってくるみたいですね



早く台風どっか行け〜


テーマパーク!

(2014-07-08)
こんにちは!

今日はこれから

西荻窪のサードダンスで

選手のための練習会があります

その内容は「テーマパークダンス」



???



初めて聞くジャンルのダンスです(ーー;)

どんなことをやるのかは知りませんが

どことなく楽しそうなイメージ

でも練習だから

真剣に頑張りますヽ(`Д´)ノ



太極拳の時は撮り忘れましたが

今度は写真撮ってきますよー




では、行ってきます( ̄^ ̄)ゞ


浴衣

(2014-07-07)
こんにちは!

今日は7月7日、七夕です


だからですかね

朝通勤する時にちらほらと

浴衣姿の人がいました

平日でもいるもんですね

どこかで催しでもありそうです

どことなく表情も楽しそうな感じでした



浴衣着たことないけど涼しそう(^-^)

この暑い夏にはピッタリな服装ですね

真夏にテールコート着てるより風流ですもん

ちょっとだけ興味湧きましたよ


ちょっとしか湧いてないから

着ることはありませんがね



七夕と言えば

天の川でイチャつくカップルの話があったような気がします

けど詳しい内容は忘れました(⌒-⌒; )

まぁ今日はあいにくの天気なので

星は見えそうに無いかな?

一度くらい天の川見てみたい‼︎‼︎


本を読む

(2014-07-05)
最近は雑誌類の売れ行きが右肩下がりらしい

この前も10年以上刊行していた人気雑誌が

休刊を余儀なくされたそうだ

理由は勿論インターネット

スマホやSNSの普及で膨れ上がった情報源が

紙媒体の利用を遠ざけているのだ



僕自身も調べ物をするときは

大抵スマホかパソコンを真っ先に利用する現代っ子なので

雑誌を買うことはほとんど無くなってしまった

まぁネットの方がお金をかけずに知りたいことを知れるので

便利ですもんね

ただ、インターネットの検索結果って

閲覧数が多いものほど先頭に表示される場合が多い(と思う)ので

他人と情報共有しやすいメリットがあるものの

情報の質や価値が低いと考えてしまいます(これは言いすぎかな?)



今の時代、紙媒体から吸収出来る知識はまだまだあります

同じようなファッション雑誌が何種類もあるのも

他社とは違う内容で各社が勝負しているからです

そうやって競った結果のうえで店頭に並んでいる雑誌に

価値が無いとはとても思えません

本は貴重な文化です

ネット社会の今だからこそ

僕は本を買ってみようと思います













…特に買いたい本があるわけでもないですが(^_^;)


練習

(2014-07-04)
こんにちは!

今日は朝から雨が降り続けていて

ちょっと肌寒い感じですね(^_^;)


この前コップに水を入れた状態で

何気なく歩いていたのですが

あれって結構揺れるんですよね(ーー;)

こぼれないですけど、コップの中の水が揺れて

慎重に歩かざるを得なくなります



その時ふと思い出したのが

昔読んだ「頭文字D」という漫画の

主人公が紙コップに入った水をこぼさずに

車を運転する練習のシーン

まぁ読んだことない人には全く伝わらないですが(´△`)


これ、ダンスの練習で使えないかな?

と思ってやってみたけど

あんまりいい刺激にはなりませんでした…

こういう「ちょっと不思議な練習法」ってダンス界でもあるんですかね?

けどダンス界の歴史の中には

きっとあったんだろうなぁ




大学でダンスを始めて1年ぐらい経った頃に

当時読んでいたスポーツ漫画の影響で

水で濡らしたマスクをつけてランニングしたり

プールでスクワットやってみたり

他にも色々やってた気がします

でも、それをやっても漫画の世界に浸れるくらいで

ダンスに対する影響は全然無かったような記憶が…



やっぱりああいうトレーニングは

漫画家の妄想だったんですね

再認識しました!


息抜き

(2014-07-03)
こんにちは~



冷蔵庫ってよく色々なメモやら

マグネットが張り付いてますよね

ウチの冷蔵庫もスゴイです



それでこの前ふと気づいたのですが

スタジオの控え室にある冷蔵庫にも

何個かマグネットが張り付いてたんです!

1年以上見てたのに全く気づかなかったΣ(゚Д゚)!!


で、なんとなく

ホントになんとなくですけど



よく見るとこれ…顔作れるんじゃね



と思ってしまって…



顔1

作っちゃいました☆

どうです?

なんだか可愛らしい女の子に

見えてきませんか??



まぁその正体は

大食い冷蔵庫ですけどね(´-ω-`)




以上、仕事の合間の息抜きでした


Welcome to the new blog

(2014-07-02)
みなさんこんにちは!

木村です



今日のブログを読んでくださる方の中には

このブログ見るの初めて!

って人もいるんじゃないでしょーか



な ぜ な ら ば !



今日はJPCLブログに

僕の書いた記事が更新されているからです\(^ω^)/


JPCLブログ←クリック


もし一人でもこのブログを初めて見に来てくれた方がいましたら

気が向いた時にまた見に来てください


そして競技会場やスタジオでお会いしましたら

ぜひ一言で構いませんので

「こんにちは、ブログ見てますよ」

とお声がけしていただけると

もれなく僕のテンションが上がります



これからも毎日頑張って更新していきますよー


今こそ試される日本国民のスポーツ愛

(2014-07-01)
みなさんこんにちは



…皆さん




皆さん!





皆さん!!!!







率直にお聞きしますけど…

ワールドカップ見てますか?




日本は残念ながら予選で敗退してしまいましたが

日本が終わってもワールドカップはまだ終わってませんよ

ワールドカップの決勝トーナメントは

まだ始まったばかりです


予選で日本と対戦したコロンビアは

初戦を2-0で勝利しベスト8進出

他にもブラジルやフランスなど

見どころのある試合はたくさん残っています(^-^)


日本への愛国心そのままに

残りの試合も観戦してみてくださいね




まぁ僕は日本の試合すら見ていなかったので

本戦も当然のごとく見ませんけどね(´-ω-`)


リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ