fc2ブログ

全東北オープンダンス選手権結果報告。

(2013-09-30)


牛タン食べて来ましたよ〜、横山です⁉


昨日は全東北オープンダンス選手権に出場するために

朝から新幹線で仙台に行って来ました❗️

結果はなんとか優勝出来ました\(^o^)/


久々の地元の試合で急遽、両親も駆けつけてくれたので

精一杯踊ろうと、意気込み過ぎてあまり良く踊れなかった

のが少し悔しいですが、喜んでくれたので良かったです。


また精一杯練習して益々活躍出来るよう頑張りますm(_ _)m




スポンサーサイト





GO TO MIYAGI !!

(2013-09-28)



気温も下がってきましたね、横山です


明日は自分の出身地である宮城県の大会に参戦してきます


なかなかスケジュールが合わず行けなかったので、一年半ぶりの
出場になります。


日帰りなので実家等には寄れませんが、地元の大会を盛り上げられる
ように精一杯踊ってきます


帰りは新幹線の中で牛タン弁当食べよう・・・


2日連続で食べ物ネタとかどんだけ食いしんb(ry

(2013-09-27)
こんにちは~



今日は新宿に行く用事があったので

久しぶりに新宿に降り立ったのですが

以前横山先生にオススメしてもらった

新宿駅の西口改札と丸ノ内線の間にあるメトロ食堂街

そこにある立ち食い蕎麦屋さん"布屋太兵衛"

お店の定番メニュー肉天そば

を食べてきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/




立ち食いそば自体食べるのが初めてだったのですが

意外とすぐ来るんですね\(◎o◎)/!

1分足らずでもう出てきましたよ

茹であがったそばに

出汁をかけ

肉の入ったドデカイかき揚げをのせる

このかき揚げがめちゃめちゃ美味しかったです)^o^(

鶏肉豚肉

何も考えないでガンガン箸が進んじゃったので

何の肉かはわかりませんでしたが






ん~、デリシャスヽ(^。^)ノ

また食べたくなっちゃいました


今、東京都千代田区が熱い!!

(2013-09-26)
こんにちはー!

木村です。




本日9月26日より

吉野家が牛丼屋に続く新たな専門店"いちなべ家"を

神保町駅近辺にオープンしたそうですヽ(^。^)ノ



この"いちなべ家"

なんと1人鍋専門店だそうで

800円程度で様々な具材の入った鍋が食べれるみたいです

すごいです!

鍋って皆で囲みながら箸でつつくものだとばかり思ってたので

一人で鍋を食べるっていう発想がスゴイ

そしてすごい美味しそう



けど1人で食べに行くのはちょっと勇気いりますね…

かといって実際店には"お1人様"しかいないんだから

2人以上で食べに行ったら確実に浮いちゃう…

てかカウンター席だけだから2人で鍋囲えないし



まぁ

いちなべ家が山手線沿いにまで進出してきたら

食べに行こうかなぁ(-_-)


人を引き付けるオーラみたいな話

(2013-09-25)
こんにちは

雨ですね

先週の頭に台風が来たばかりなのに

また台風が日本に近づいているみたいです(;一_一)

まぁ今回は上陸しないみたいですけどね

こりゃ明日も雨かなぁ



つい先日

地元駅にある本屋さんに寄った時の事



僕は特に買いたい本があったわけでもなかったので

雑誌に漫画

辞書や絵本まで

本屋さんの隅から隅まで

ぐるぐる見て周っていたのですが

ふと

自分の視界に飛び込んできた一冊の本

あまりの禍々しさに驚き

また、それが絵本であるということに更に驚きました(何故か写真集コーナーにあった)

その名も…






「コレクションさん」






本の帯には

「サボテンの少年よ。君はこれから<コレクションさん>となるのだ!」

もはや意味不明

どんな内容かは知らないですけど

あまりに異彩を放ちすぎて

つい凝視してしまいました



ダンスのフロアでも

そんな異彩を放つ存在は

きっと目立つんだろうなぁと

改めて思いました




まぁその絵本

目に留まっただけで

僕は買いませんでしたけどね(^q^)


英検3級なめんな~~!!

(2013-09-24)
こんにちは



先日の武道館は皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

僕も裏方として朝から夜まで頑張りました(^^)/

色々とありましたが

無事にギャラクシー、アジア太平洋とも開催でき良かったです



武道館当日

僕はお弁当係の他に

外国人受付というお仕事の担当だったのですが(当日知りましたけど)

外人とコミュニケーション取れんのか~

と不安でしたが

意外とカタコト英語のごり押しで何とかなるんですねヽ(^。^)ノ

というより外国選手がそういうカタコト英語慣れしてるんですよねきっと



控室に連れて行くとき

「コッチプリ~ズ!」

って言ったのに付いてきてくれた外国人選手の方

あの時はありがとうございました

いやぁ、頭で考えてることが

すぐに英語で吐き出せない…




でも良いこともありました(*^_^*)

僕いるの受付に来るのは皆外国の方

そう!

あのリカルド選手も目の前に来てくれたんです!

あの世界チャンプを間近で見れたのは

今思えば感動的な出来事だったんですねぇ

アルナス選手の方はタイミングが合わず会えませんでしたが…



アジア太平洋決勝をちらっと見て

世界レベルの踊りを目の前で見たら

すごすぎて

どうやったら

ああいう風に踊れるのか

全然わからなかったけれど

とにかく

あの人たちみたいに踊れれば

勝てるってことか!



せっかく外人選手がいっぱいいたんだから

ちょっとくらい筋肉触らせてもらえばよかったなぁ

と色々反省点も多かった武道館裏方でしたが

次の試合へのモチベーションも上がって

とても楽しかったです\(◎o◎)/


武道館結果報告!

(2013-09-23)


昨日の『半沢直樹』最終回を見逃した、横山です


それというのも、昨日は武道館大会で踊っていたのです


結果はギャラクシーマスターズ選手権は決勝まで1点足らずで準決勝
ファイナルに外国人選手が5組と厳しい大会でしたが
武道館のファイナルの舞台で踊りたかったなあ・・・
でも、武道館大会準決勝4回目にして、ようやく決勝を
狙える感じになれたので、来年こそは頑張ります


その後のアジア太平洋選手権は玉砕しまして、改めて己の未熟さを
痛感させられ、いつでも気を引き締めて頑張らなくてはいけないと
やる気は充実しています。

最後にたくさんの声援をくださった皆様、本当に有難うございましたm(__)m



CIMG0303.jpg




明日…ですね

(2013-09-21)
こんにちは!



明日はいよいよ半沢直樹の最終回ですね

先週はラスト5分で近藤がまさかの発言で

近藤お前こんにゃろー!!

な終わり方をしましたが

明日はいったいどうなるんでしょう

半沢は大和田に100倍返し出来るのでしょうか?

そしてオカマの金融庁はもう登場しないのでしょうか?

TBSが過去最高視聴率を出すために頑張ったであろう

渾身の最終回

いやぁ、見ものだなぁ















でも見れないんだった~~~~!!!!

明日は武道館ですよ!武道館!!

いよいよギャラクシーマスターズ&アジア太平洋ですね

僕も出場される選手と同じぐらい気合い入れて

お弁当配りますよ(`´)

シュバババッって!



気づいたらお弁当の中身が空っぽになってました!すみません!

なんてアクシデントが起こらないよう

ちゃあんと事前にお腹を満腹にしときます(^0_0^)

これで完璧。



では、皆さん明日もがんばりましょー!

よりよい武道館のためにヽ(^。^)ノ






※この記事にはTBSドラマ「半沢直樹」の9話までのネタバレ要素が含まれております。


ただいま22時50分でございます

(2013-09-20)
こんばんは~



今日の更新忘れるところでした~

危ない危ない(;一_一)



ただいまパートナーと絶賛練習中

今は小休止ヽ(^。^)ノ



さぁこれから練習再開だ

最近のマイブーム





CIMG0302.jpg

オランジ~~ナ





を飲んであと一息ガンバリマス\(゜ロ\)(/ロ゜)/


ポイズ!ポイズ!ポイズ!

(2013-09-19)
こんにちは(^.^)



この前ふと思ったんですが

大学生の頃

ダンス部の練習会で先輩が口を酸っぱくして




1にポイズ!

2にポイズ!!

3、4が無くて5にポイズ!!!

ポイズがあれば試合に勝てる!!!!




な~んて感じなことをよく言われてたんですが

プロの先生の口からポイズって単語を

あまり聞いた記憶が無いなぁ


しかも辞書で調べてみると

バランス、釣り合い、身のこなし、etc…

想像してた意味と違う…(@_@)

もっとこう、縦に引っ張るイメージだったんだけどなぁ


もしかして

ポイズって学連のギョーカイ用語みたいなものなんじゃ…




と思ったら

よくよく調べてみると

ラテン語や印欧語では

吊るす、引っ張る、伸ばす

って意味らしいです

なるほどね~( ..)φメモメモ








誰が広めたんだろう


がんばろうニッポン

(2013-09-18)
こんにちは



今週はいよいよギャラクシーですね(^^)/

結構な人数が出場するようで

朝かなり早いですが

出場する選手の方頑張ってください



僕は今回出場しないのですが

お手伝いとして朝から会場にいるので

空いてる時間を見つけて応援に行きますよ(V)o¥o(V)

楽しみだなぁ



人生初の武道館潜入が裏方なのは残念ですが

来年武道館で踊る時の

下調べという気持ちで

武道館の雰囲気を味わってきますよ


外人選手の踊りを生で見れるチャンスですし

楽しみになってきました!






朝早いからそこだけ気を付けなければ…(;一_一)


台風一過

(2013-09-17)
CIMG0299.jpg

。。。

ホントは快晴の写真撮るつもりだったんですけどね。。。

ちょっと雲出てきちゃいました

時すでに遅しってやつです(;_;



そんなこんなで

昨日は台風の影響を受けずに一日が終わりました

まぁずっと室内にいたからなんですけど…

西武線はちゃんと通常運行でしたよヽ(^。^)ノ



駅降りた時にはもう

雨ほとんど降ってなくて

風がびゅーびゅーうるさいだけでしたね

その後も

たまに降ってはすぐ止んでの繰り返し

思っていたほどのものではありませんでした




なにやら噂によると

温暖化で海水の温度が年々上昇し

その影響で千葉県沖で台風発生

発生後1時間で本土上陸

なんてことも将来起こるらしい

そんな急に来られて

助かるのかな





ま、埼玉は安全だから大丈夫でしょうけどヽ( ´ー)ノ フッ


これからですかね。

(2013-09-16)


強風が凄いですが、出勤してきた横山です


早い時間のレッスンの予約はキャンセルになったので空き時間
が出来て、久々に連続で投稿してます。


各地で大変な被害があったようですが、地方の仲間は一応無事
そうでした。東京ではこれから雨のようなので
僕たちも油断せずに怪我等気を付けようと思います。


皆様もくれぐれも気を付けてください。



練習会はなんだかんだで出た方が良いです!

(2013-09-14)



只今、家で寛いでいる、横山です(^-^)


昨夜は選手会主催の練習会に参加させてもらったのですが
本当に出て良かったです( ̄^ ̄)ゞ

基本、あまり試合前は練習会とかには出たくない方なんですが
終わった後に講師に来てくださった先生方のワンポイントの
アドバイスで長年の疑問に対するヒントがあったり、芙美先生の
要望が理解できたりと、とても収穫がありました(⌒▽⌒)


身体は疲れ気味で、鍼に行った直後だったので体調は万全では無く
気構えから足りなかったと後悔も有りながらも明日に活かせる練習に
なりました。
武道館では3団体からと多くの海外選手が出場するらしいですが、ベスト
を尽くし、目標を達成できるように努力しますm(_ _)m


応援宜しくお願いいたします!





今夜は

(2013-09-13)
ケヅカダンスで練習会があります!

何やら色んな先生方が集まるそうで

少し緊張してきました(^_^;)

ギャラクシーの前哨戦ってことですね

僕は今回ギャラクシーには参加しませんが

この練習会には参加します



講師の先生もいらっしゃるようで

ちょっとしたコンペみたいな感じですね(`´)

気合い入れて頑張ります\(◎o◎)/!

はたして無事に乗り切れるだろうか…



そして終電で帰れるかどうか…

多分無理だけど

こうご期待!!!!


うざいオレンジ

(2013-09-12)
「うざいオレンジ」

というものをご存じだろうか?



恐らく知らない人も多いのではないだろうか

これは

知る人ぞ知る

未知の生物の名前




だが

今回私は

ある筋から情報を入手し


うざいオレンジ


その正体をカメラに収めた貴重な映像を

とある動画サイトで視聴することに成功した!







私は奴の姿を一目見た瞬間に

驚き、笑い、恐怖し、

そして、うざかった


吐き気を催す邪悪とは!!

まさにコイツの事を指すための言葉ではないのだろうか…

それ以上はとても語る気にはなれそうにない…




もし今回の事で

うざいオレンジを調べようとしている方

やめた方がいい!



あれは

開けてはならぬ

パンドラの…箱



軽はずみな気持ちで見ると

きっと後悔します…

グロ注意ですよ


もうお腹痛くないよ!

(2013-09-11)
こんにちは

昨日の夜サーモン食べたら

今朝お腹の調子がよろしくなかった木村です

やっぱ8/24迄なのが良くなかったのかなぁ

それとも今日は寒かったから

お腹冷えちゃったんですかねぇ

うーん。。。(;一_一)





まぁそれは置いといてヽ(^。^)ノ

半沢直樹見ましたよ!

今8話までやってるようですが

流石にそんなにたくさんは見れません

5話冒頭の「10倍返しだ!!」の部分まで見ましたけど(*^_^*)




名言多くて食い入るように見入ってしまいました

勧善懲悪な展開は見てて楽しいです

たまに半沢が怖すぎてどっちが悪か分からなくなりそうですけど…

けど小木曽を追い詰めた時とかスカッ!っとしましたね(^◇^)

まぁそんなことを話してたら

「ふっ。その感想、視聴者として2流だね( ̄ー+ ̄)」

みたいなことを言われてしまいましたが笑



今日も風呂上りにマッサージしながら続き見マース


うどん?そーめん?

(2013-09-10)
こんにちは

木村です(^0_0^)



今日は外が涼しかった…というより若干寒かったような気がします

最近は外歩いても背中が汗かかなくなってきましたね

これから日の入り時間も早くなり

どんどん涼しくなってきますねヽ(^。^)ノ




今日は千恵子先生が

「うどん茹でるぞ、うどん」

と、おっしゃったので、おうどんを頂きました!

ちなみに僕が茹でました(^^ゞ





名前は『稲庭うどん』ということでしたが

中身は細い乾麺で

茹でてみたら見た目まんまそーめん

素うどん風にだし汁で食べてみたら




あったけぇ(一_一)





すごくおいしかったです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

麺が美味しかった!!



ちょっと食べすぎたかもだけど

夜練習するから大丈夫だよ…ね


秋ですね

(2013-09-09)
木村です(^◇^)



今日は外を歩いていると

暑すぎず

寒すぎず

身体がぽかぽか

とっても良い陽気でした(*^_^*)



今日

ついに

ある決心をしました

それは…









「半沢直樹見よう」








だって何やらスゴイ人気みたいじゃないですか!

昨日も視聴率30%超えたりとか

横山先生も倍返しだ!とか言ってますし

今からでも遅くない\(◎o◎)/

youtubeで見てみよー








という訳で今日は帰宅したら第1話を見ようと思います


横山先生お気をつけてヽ(^。^)ノ

(2013-09-07)
こんにちは(^J^)

木村です



明日は横山先生が試合に出るそうですが

場所が熊本なので応援に行けそうにないです…

横山先生頑張ってくださーい



しかし熊本ってどんなところなんだろう…

ドモホルンリンクルの本社があるとか

実は熊が出没しないとか

…これ以上考えるのはやめよう

熊本県民に怒られかねないですし(-_-;)




僕は明日お休みなので

久しぶりにお買いもの

上野のケントにゴーです(*^_^*)

その後の目的地はシューズ買ってから考えよう

けど明日は雨の予報なので

憂鬱ですね…

せっかくの買い物もテンション落ちます

よし、決めた!

明日雨降ったら何か美味しいものを食べる\(◎o◎)/!




元気出てきたので練習がんばりますm(_ _)m

ではではまた来週~


緑茶

(2013-09-06)
スタジオに到着してから毎朝必ず行うのが鏡拭き、紅茶入れ

そして最近その項目に新しく増えたのが

千恵子先生への緑茶入れ




クーラーで冷え切った体に活を入れるため

千恵子先生は緑茶をご所望の様子!

僕は毎日湯を沸かし

いつも紅茶を入れるのと同じ要領で

先生のMyマグカップに緑茶を入れ

レッスン中の先生を横目にマグカップをそっとテーブルへ



「ありがとう」

という先生の感謝の言葉を耳にした後に同じ口から放たれる

「薄っ!」

の一言!(-_-;)ガーン

「今度お茶の入れ方を教えます」

あぁ、なんてありがたい

しかし、その後先生からお茶の指導は特に無かった…



指導が無いのは仕方ない

果報は寝て待てというが

待っても来ないならこっちから行くしかないではないか


ということで先ほどネットで調べたところ

先に湯呑にお湯を入れたり

お茶っ葉に直接湯をかけるなやら

色々書いてあるが

手順が多くてとりあえずそのホームページを見なかったことにした

お茶の世界は奥が深いのであった…(オチなし)







…ちょっと書き方変えてみました

ブログ書き始めて今日でちょうど4か月記念ということで。


が、ブログ書くのってやっぱり難しいです(;一_一)

90回近く更新しても慣れませんなぁ

目指せ100回


緊急告知!…でもない!

(2013-09-05)
こんにちは

木村です



先週ののぞみ先生と内容が被ってしまいますが

言います!(`▵´)


昨日から日本橋の三越さんで英国フェアの一環で

社交ダンスのデモンストレーションを行っているのですが

なんと今日は中泉先生が

そして明日は吉村先生が

ラテンのデモンストレーションをします(*^_^*)

もちろん他の先生方によるスタンダードのデモンストレーションもありますよ!



時間は12:30からと14:30から

それぞれ30分程で終わるそうなので

そこの興味をお持ちの方

お買い物の途中でフラ~ッと立ち寄ってみてはいかがですか



最近はホントに社交ダンスが一般の目に留まるようになってきまして

いいことですねぇ

って前にも同じ事書いたような…

天丼ってやつ





お腹減った~~~~~


Starry Heavens

(2013-09-04)
こんにちは



昨日は帰りの電車乗り間違えたり

コンタクトしてるの忘れて電車の中でうたた寝しちゃったりと

集中力が切れて散々な帰り道でしたが

一つ良いことがありました(*^_^*)




電車降りてから家まで歩いてる道のりで

ふと上を見上げたら

そこには満天の星空が!!




キレイでした

埼玉でもあんな星空を見られるとは…

東京じゃあきっとこんな空見れないんだろうなぁ

画質が悪くて写真に残せなかったのが悔しいです(;一_一)



星座ってオリオン座ぐらいしか知りませんけど

よく見るとなんか星座っぽいのがいっぱいありました(>_<)

何座だったんだろう?小熊座とか?

埼玉の夜空ですら心動かされるような僕は

田舎の本物の星空を見ちゃったら

…いったいどれほど感動しちゃうんだろう

いつか見てみたいです(-_-)







次回遠征で田舎行くときは

絶対前泊して夜の散歩します\(◎o◎)/!

いやぁ、昨日の夜はなんだかんだで楽しかった


とっぷしぃくれっと

(2013-09-03)
こんにちは~木村です




今日は朝から色々あったんです!

なんとなんと












検閲されました



















お楽しみに~(*^_^*)


結果報告

(2013-09-02)
こんにちは

木村です)^o^(



昨日のJCF10ダンス選手権の結果ですが

横山先生は準優勝でした!

す、すごい(@_@)

横山先生おめでとうございます!!




ちなみに僕が出場したB級ハイスターボールルームでは

なんと決勝に上がり3位をとりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

準決勝4種目、決勝5種目だったので

ちゃんと決勝上がって5種踊れてよかったです

長野終わってせっかくヴェニーズ練習したのにやらなかったら意味ないですもんヽ(^。^)ノ

とにかく精一杯踊っていい成績取れたのでよかったです

僕はしばらく試合期間空きますからね

もっともっと練習ですよ





ご指導ご声援して下さった皆様

本当にありがとうございました

今日の結果を糧に

これからもっと精進いたしますm(_ _)m
CIMG0292.jpg


リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ