fc2ブログ

あえて祝うなら祝!東京デビュー戦!

(2013-08-31)
いよいよ明日は9月です

9月の1日は~



10ダンス選手権



があります(*^_^*)

横山先生が出場しますよ!

そしてそして~

僕はB級ハイスターボールルームに出場します!

うーん、ニューピアホールはソロダンス選手権以来ですヽ(^。^)ノ



更に更に

明日は駒大も中洋戦という大事な試合を控えてます!

いいですねぇ



駒澤ラッシュ



って感じ

横山先生頑張ってください

駒大生の皆も頑張れー

そして僕もパートナーと一緒に頑張ります





よっしゃ!

気合い入れていこう!

駒大生の皆!

中洋戦の応援合戦で使ったあの掛け声で行くぞ!!

せ~の、





こまだーーーい!!!!





ブーーーイ!!!!!!
スポンサーサイト





お知らせ

(2013-08-30)
こんにちは。


久しぶりの登場、のぞみです。

今日はお知らせを書かせていただきますね


来週の6日金曜日に、日本橋三越本店 1階中央ホールにてデモンストレーションをします。
時間は第一部が12:30~13:00、第二部が14:30~15:00です。

ラテンは私、吉村組。そしてボールルームはな、な、なんと、世界ファイナリストの天野先生が踊られます

なんだか楽しみです!!!

観覧無料なので、お買い物の途中にぜひ見に来てください


誰も見向きもしてくれなかったら。。。。。。。。。寂しい

今までダンスに興味がなかった方に少しでもダンスの楽しが伝わるように、まず私が楽しんできまぁす

ちなみに、この時にチャコット特別販売会の行ってますよ!!!


宜しくお願いいたします。


MD

(2013-08-29)
こんにちは

皆さんお元気ですか

私は元気です





最近の若い人たちって

よくイヤホン付けて音楽聴きながら歩いてますよね(僕もですが)

今はiPhoneやiPod等を持ち歩きながら音楽聴く人が多いですが





MDプレーヤーヽ(^。^)ノ



あれ最近見かけないですねぇ

僕が中学の頃とかスゴイはやってたんですけど…

どこ行っちゃったんでしょ(?_?)

大型電気店では、もうMD自体取り扱ってないみたいですし




CDより後に出回ったのに

それよりも先に消え去るなんて…

思ってたより人気なかったんですかね


子供のころ音楽聴きながら歩くのがカッコヨク見えて

母親にMDプレーヤーすごいねだってたけど

結局買ってくれなくて

泣く泣くCDプレーヤー持ち歩いて音楽聞きながら

散歩してたのを思い出します(;一_一)





今思えば音楽聴きながら歩くのなんて

危ないだけでなんも良いことないなぁ


でも男ならやっぱりカブトムシ

(2013-08-28)
こんにちは

今朝コンタクト付けようとしたら

うまく目に入らず

結局メガネで過ごしてる木村です)^o^(


洗浄が終わったら夕方にまた再チャレンジです

外すのは簡単だけど、付けるのはどうもなぁ

店員さんには「慣れです」って言われたけど、慣れるかなぁ





そんないつも通りの僕ですが

今日家を出発した時にいつも通りじゃない物と出会いました





そう

クワガタムシが横断歩道を渡っていたんです

クワガタですよ!オスのノコギリクワガタ!

渡っていたと言っても、たまたま横断歩道上に

ポツンといただけですが(;一_一)





しかし出会ったのは小学生以来ですね

最近は埼玉も伐採が進んで

森と呼べるような場所がほとんど無いですからねぇ

今どきの子供はカブトとかクワガタ見たことあるのかな



虫を見て興奮したのは久しぶりです

やっぱり昆虫は違いますね(`0´)

カッコイイ!

テンションあがります!!





電車の時間に余裕さえあれば…

もっとじっくり観察したかったんですけど…

悔やまれるっ!







帰りもあの横断歩道で待っててくれないかな~


祝!デビュー!!

(2013-08-27)
皆さ~ん\(◎o◎)/

こんにちは

木村です




実はわたくし

本日デビューしました

何がって



そ~れはそれは そ~れはそれは…









ダララララララ~…ダンッ!(ドラムの音)







コ ン タ ク ト ヽ(^。^)ノ







…はい。

というわけで、今日は人生で初めて目に異物を入れました(^_^;)

8月27日は僕の異物記念日です



正直ワンデイとかツーウィークとか

どれが良いのかよくわからなかったけど

これで日曜の試合は視界が




クリアーー!!!



でもしばらくは取り外しのれんしゅうですね

正直目に指突っ込むの怖いです(;一_一)

ってそんな事言ってる場合じゃないですね

試合の日にコンタクト入れられなきゃ話にならないですし

うおおおおおおおおおおお!!!!

がんばるぞぉおおおおおおおおおお!!!!







親指を!目に突っ込んで!殴りぬける!!

そんな覚悟!!!!


久々の部内戦は驚きの連続だった!

(2013-08-26)



どうも~横山です



昨日は卒業以来試合やパーティーと重なって、なかなか行けなかった
駒澤大学のダンス部の部内戦に参加してきました



久々に会う学生時代の先輩や後輩はあまり変わっておらず(昔に戻って?)
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました


部内戦自体は、審査員を依頼されたので真剣に観させてもらいましたが
やっぱりダンスに一生懸命に打ち込む学生たちはとても輝いて見え、自分
自身、フレッシュな気持ちで今朝の練習に打ち込めました。


先輩風を吹かせてアドバイスとかしてきましたが、後輩の皆様勘弁してね(笑)


そうそう、先輩風といえば、普段ケヅカダンスにて新入りとして謙虚そうにしてる
木村先生が・・・
___20130826132025a30.jpg

部内戦後の飲み会にて後輩たちを集めて何やらご高説を述べておる様子で
手前の後輩たちは有難がってDO・GE・ZA?して聞いて
おりました


久々に、人は権力を持つと変わるんだ、という現実を見ました(笑)


木村先生、楽しめて良かったね


とにかくリフレッシュできた良い一日でした





こんな日だけマック使ったっていいじゃないか

(2013-08-24)
にんげんだもの


みつを。。。じゃなかった、木村です





なんでマックを使ったかだって~

それは…









ハンバーガーがタダでもらえるからです

ハンバーガー

↑これがタダですよ!?



マックは不況もなんのその(`皿´)

コーヒーでもバーガーでもなんでも無料でくれる!!

それで営業成り立ってるんだからスゴイとしか言いようがないなぁ

また60秒キャンペーンしてくれないかな

次こそはあの砂時計空っぽになるような注文してやる\(゜ロ\)(/ロ゜)/

…って考えてる人がいるから儲かっちゃうのか







まぁ

こんな時しかマック使わないから

利用させてもらいましょう




皆さんも

ハンバーガー

タダなら食べますか(?_?)


最近の雨は降ったと思ったらもう止んでる…

(2013-08-23)
突然の雨にビックリ

木村です


いやぁさっきは急に雨降りだして焦りました

たまたま外出中で傘持ってませんでしたが

ちょうどスタジオに到着する瞬間に降り出したので

全く濡れてない

運がいいです

その幸運をなんてことない平日に使っちゃっていいんだろうか…






今週の日曜日は僕の通ってた大学で部内戦あります(^^)/

いったいどれぐらいのOB・OGさんが集まるんですかね

卒業してしまった先輩方と会える機会なんて滅多にないですからね

会えるのが楽しみな人も多いんじゃないでしょうか

部内戦の中身よりもそっちが気になりますよ~

…嘘です(-。-)y-゜゜゜

後輩の皆、ガンバレ






日曜は僕も練習オフにして見に行きますよー\(◎o◎)/

いや、それとも夕方は練習しようかな…

う~ん(-_-)


たまの休息は筋肉に良い?

(2013-08-22)



実家の気仙沼に帰省してきた、横山です


肉やら魚やらを食べ、ゆっくりしてきたのですが
やはり実家はリラックス出来て良いです

家族も元気にやってましたし、とにかく
お世話になってきました


火曜日に帰ってきたのですが、日・月と踊っていなかったので
夜はイチローダンスに練習に行きました。

試合も近いし、さあ踊ろうと思ったら 『


身体が動くぞ?


実家で散々食べて寝たのに身体が重くない・・・


たっぷり休んだら疲れが取れたらしく伸び伸び踊れました


短い休養なら疲れ気味の時には有効ですね。
皆様も夏の疲れが溜まったら休むのも大事ですよ


という訳でチャージしてきた、横山でした






言い忘れてました!!

(2013-08-21)
『9月の1日にある10ダンス選手権

その日に行われるB級ハイスターボールルームに出場します<(`^´)>

場所はニューピアホールで

種目は準決勝4種目、決勝5種目』





ということをパートナーに言うのを忘れてました

試合の出場申し込みハガキをポストにいれたら

必ずパートナーに報告!

ちゃんと気を付けよう…




カップルでの課題は体力面ですかね

その辺はこの前の長野で感じました…(;一_一)

という訳で今週からクイックステップとヴェニーズワルツ

がんばるぞー


松本行ってきました②

(2013-08-20)
CIMG0244.jpg

こんにちは

木村です

長野県大会の話その2です

多分しばらく続きますよ(;一_一)






長野でデビュー戦やってきたわけですが

朝いきなりC級の予選3種目から始まり

終わってから次の競技までの休憩時間がほとんど無くて(^_^;)

フロアから出てダッシュで汗ふきに行って水を一口飲んだら

ダッシュで入場口に整列~ヽ(^。^)ノ


プロやアマの大会ってこんなに大変なのか

学生の試合はセクションが少ない分ヒート数が多いので

こんなに忙しいことはほとんど無かったんですが…

その違いに翻弄されまくりでした


これからは、これが当たり前になっていくんですねぇ(^◇^)



で、決勝戦近くでダンススクールエメラルドの三上先生がいらっしゃったのでご挨拶

試合終わった後に一緒に写真撮ってもらいました
CIMG0243.jpg

そんなこんなで疲れたけど楽しい大会でした!!

まだまだ頑張っていきます!!


松本行ってきました①

(2013-08-19)
うおりゃー
CIMG0248.jpg


るどりゃー
CIMG0250.jpg


おんどりゃー
CIMG0249.jpg





N級、D級、C級全部優勝してきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

いいスタートをきれてとりあえず一安心



やった



でも次は絶対都内の試合に出よう…(;一_一)


ご声援下さった皆々様

本当にありがとうございましたm(__)m

これからもがんばっていきますので

応援よろしくお願いします


いよいよ明日です

(2013-08-17)
キムラー…じゃなくて木村です

閲覧数を数えるカウンターがあと100足らずで4万の大台に乗りますね

自分で4万ぴったしを踏めるかどうか…




明日はついにデビュー戦

そのことを考え出すと緊張が止まりません…

心臓バックバクです\(゜ロ\)(/ロ゜)/


あと20時間もしたら、試合始まっちゃってると思うと…

うぅおぉぉ、お腹痛くなってきた(;一_一)




とにかく、明日は遅刻しないようにしないと

長野みたいな遠いところに試合しに行くの初めてです

事故とか渋滞とか笑えない…

これはもう祈るしかない

神様後は頼みますm(_ _)m

ついでに僕を優勝に導いてください




うっしゃー!!

最後の練習

気合い入れて頑張るぞー(`´)

絶対いい気分で松本城観光してやる(フラグ)


キムラーマン参上!!!

(2013-08-16)



カレー3食連続食べてます、横山です



昨日ブログで食いしん坊キャラの『キムラーマン』と書いたので
実際の画像をUPしました。

CIMG0238.jpg


特技:食べ物のおねだり、飯炊き

口癖:これって、どんな味がするんですかね~?・良いんですか、いただきま~す!

所持品:丼・箸・スプーン・フォーク

信条:白飯をおかずに白飯を食べる。


CIMG0237.jpg


暇だったので載せてみました。
注)むやみに食べ物を与えないでください。


カレーは飲み物ですか!!!

(2013-08-15)


飲み物兼、ご飯のお供ですよね、横山です!!!



今日は何故か無性にカレーが食べたくなり、暇な時間
にひたすらカレーの話をすると、案の定・・・もとい
思いもかけず、千恵子先生がスタッフにカレーを振舞って
下さいました。
CIMG0235.jpg




今回は鶏肉の代わりにウインナーが入っていましたが
僕たち世代でウインナーが嫌いな人など入り筈もなく
僕的にウイン(WIN)ですね・・・(;一_一)



さあ、この後、僕は4食くらい連続でカレーを食すことでしょう。
カレー大好きですから<(`^´)>


あーでも、食いしん坊キムラーマンに食べられてあまり食べられないかも\(゜ロ\)(/ロ゜)/


とにかく、千恵子先生ご馳走様です!!!




ようはダイエットしたくないだけ。これ絶対

(2013-08-14)
デビュー戦まであと4日

木村です



昨日の夜、自宅のポスト見たらハガキ届いてましたよぉ

いよいよって感じですね

松本はちょっと遠いけど、頑張りますよ

会場まで無事に着けるかどうかが一番の不安…

電車が止まったりしませんよ~にm(_ _)m

そして試合が終わったら山賊焼きを食べます

これ絶対




僕はダイエットという言葉とは無縁に生きてます

肥満という言葉とはマブダチみたいなものですがヽ(^。^)ノ

まぁ最近はそうでもないか

でも、お腹つままれるのは嫌だ(~_~;)

これ絶対



そういえば以前

お腹ペコペコの状態で寝ると逆に太る

という話を聞きました

でも夜10時(6時だっけ)以降に食べると太る

という話も聞いたことがあります\(◎o◎)/

りんごダイエット、骨盤矯正ダイエット、ロングブレスダイエットetc…

色んなダイエット法がありますけど

全部本当なんですかね

ダイエットって調べれば調べるほど

わかんなくなるんですよねぇ






占いと同じで、都合のいい解釈だけしてればいいのかなぁ


ごはんはすごいよ、ないと困るよ

(2013-08-13)
むしろごはんがおかずだよ~

こんにちは

木村です



FC2ブログでは、記事を編集するページの上部に

毎回いろいろなテーマを提供してくれるページがあります\(◎o◎)/

それは例えば「髪を切るタイミング」や「あなたの水分補給の仕方」等がありますが

多分管理者方がブログを書くのに困った人たちへの救済処置として

始めたんでしょうね

そのページを開いてみると、結構な人数が共通のテーマで

思い思いにブログを書いてます

そんな中、ふと見てしまったテーマが








「ご飯のおかずにならない"おかず"」








え、そんなものあるの

ご飯最強だよ







ということで皆さんが、おかずにならない"おかず"で書いた記事を見たところ

比較的多かったのが

シチュー、お好み焼き、マーボー豆腐、お刺身

でした







…ん

どこがおかずにならないだ(?_?)

どれも食卓に並んだら

ご飯と一緒に食べちゃってますよ僕(^_^;)

そんなご飯最強説を唱える僕の思考を打ち破ったのが




冷奴




…確かにね

これは単品で食べちゃうわ

ご飯の上に乗っけて一緒に食べた事無いわぁ


個人的に試してダメだったのが

サンドイッチですね


あれはパンと具材ですでに完成してるので

ご飯の入るスキがありませんでした




まとめ:ご飯おいしい


生まれて初めて食べました(*^_^*)

(2013-08-12)
CIMG0230.jpg

ハーゲンダッツヽ(^。^)ノ




さっすが高級アイスクリーム

フタ開けたらビニールで封されてんだもん

ビックリした\(◎o◎)/!

そんなにフタして意味あんのかなぁ?




味の方は言わずもがな

やんごとなき美味しさ

ブラウニーの食感がたまらない(*^。^*)

なんじゃこりゃあああぁぁぁ

うまい、うますぎる\(゜ロ\)(/ロ゜)/

あっつい夏にハーゲンダッツ


最高っ






絶対明日も食べる(^q^)


サーキュレーター!

(2013-08-10)


昨日、木村先生がど忘れしたのは『サーキュレーター』でしょ、横山です


教室にサーキュレーターが来た顛末は以下の出来事から・・・


ネットで安いのを探すように木村先生に頼んでいると
内藤先生が『あるよ』と一言…???

内『いや、だから使ってないの、家にあるよ』

横『教室に寄付ッスか?』ψ(`∇´)ψ

内『え、いいよ(汗) 時間あるから取り行こうか?』

横『そんな!こんな暑いのに悪いですよ…でもいいんスか?』(=´∀`)人(´∀`=)

内『しょうがないな〜(苦笑)』


こんなやり取りの後、いつも優しい内藤先生は暑い最中教室のために
取りに行ってくれましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

内藤先生、ありがとうございましたm(_ _)m



その後、さらに優しいプリマ…山本先生から内藤先生に
謝礼が渡されたのは、言うまでもない事実であります( ̄^ ̄)ゞ



せんぷ~き

(2013-08-09)
こんにちは

今日もとびきり暑かったですねぇ

きっと明日はもっと暑いんでしょーね

そして明後日はもっともっと…




というわけで

ケヅカダンスに夏の風物詩
CIMG0225.jpg

扇風機さん到来です

更に強力な助っ人

CIMG0226.jpg

…えーっと君、名前なんだっけ

ド忘れしてしまいました(-。-)y-゜゜゜




まぁいいや

とにかく

これでクーラーと扇風機の2重構造!!

暑い夏とはオサラバだぜぃ\(◎o◎)/



それにしても、クーラーのある環境ってすばらしぃ

僕の部屋にもクーラーつかないかなぁ

まぁ扇風機あれば寝れるし、問題ないかぁ



んちゃ!ヽ(^。^)ノ


…寝れん!

(2013-08-08)
こんにちは~木村です



昨日はいつもより少しだけ早く眠りについていたのですが

3時過ぎに突然目が覚めてしまいました(^_^;)

その原因は…












かゆい\(◎o◎)/!












足がかゆい

しかも手もかゆい


寝るときは何ともなかったのに

気づけば手足を10か所以上も刺されていて

ぷくぷくーって膨らんでました(;_;

キモチワルイ~





とりあえず、ムヒぬって寝たら

翌朝にはキレイサッパリ

ムヒってすごい(●^o^●)



かきむしらなくてよかったぁ


爆誕!プリマドンナ!!

(2013-08-07)
CIMG0221.jpg

ケヅカテツオダンスアカデミーがお送りします

昨夜限りのプレゼンツ

新大久保の地に舞い降りた


1羽の白鳥


儚げに外を見つめるその名も…




山もt検閲されました


CIMG0220.jpg

背中がおきれいですね



暑い…

(2013-08-06)
最近飲み物が手放せない(・.・;)

どうも、木村です



いやぁホント8月に入って更に暑くなってきましたね

もう暑すぎて汗止まらないです

最近、背広着てくのもつらくなってきました

でもワイシャツのままだと汗で地肌がスケスケになっちゃうので

仕方なく着てるわけですが…

汗っかきの宿命ですね(^_^;)

まぁ、個人的に背広が好きなのも着ている理由の一つですが



そんなわけで、とにかく飲み物が手放せないんですよ

家から駅まで歩くだけで汗だくになっちゃうので

ついつい駅の売店や自販機で買ってしまいます



更には練習終わりの帰り道も…

高田馬場で帰りの電車を待ってる間

とにかく蒸し暑い

ので、我慢できずに買っちゃう場合も…

暑すぎない日は我慢できますが、

最近の暑さにはとても耐えられないです(;一_一)



計算たーいむ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

暑い日は朝と夜で2本ジュース買います。

1本150円です。

8月は多分ずっと暑いので31日間毎日ジュース飲むとします。←ありえん

すると~










……結構使ってるんだね

1本150円と侮ることなかれ!!!


(2013-08-05)
~木村の豆知識のコーナー(^0_0^)~




はいどうも、木村です

皆さんコレ知ってますか






々←コレ






携帯やらパソコンやらで文章打ってるときに

「々」だけ打ちたいときってありますよね?


…ありますよね!?



きっと皆さん「様々」とか「色々」と打って直前の文字を消す

てなことをやってると思うんですけど

なんとこれ、一発で変換する方法があるんです

皆さん知りたいですか~?

正解は…












「おなじ」

です

はい、皆さんレッツチャレンジーヽ(^。^)ノ


リニューアル

(2013-08-03)
こんにちは、木村です

パソコンから見てる方はもうお気づきですよね(*^_^*)

ブログのレイアウトを変更しました

せっかく夏になったので、ケヅカブログも

少々夏らしく攻めてみたいと思います

そのうち携帯版とスマホ版も更新予定ですよヽ(^。^)ノ

そちらから閲覧の方々は気長に待ちましょう(^^ゞ



それと、言い忘れてましたが

デビュー戦が8月18日に長野のボールルーム選手権に決まりました

今も練習がんばってますので

応援よろしくおねがいしますm(_ _)m


初登場

(2013-08-02)
こんにちは。のぞみです。


先月末、私の大好きな中泉先生、芽利先生が退社されました。

いつもいつも頼っていたので寂しいです。

だから、先生方がスタジオをオープンされた日に遊びに行ってきました。
img_592759_16040802_01_convert_20130802164611.jpg


めちゃくちゃ駅から近くて便利!!

中も鏡がいっぱいでステキでした☆☆☆

写真のバルーンの置物かわいいでしょ!!思わずパチリ

他にもお花がい~っぱでしたよ。

先輩が居なくなって寂しいけど、私たちも中泉先生達に負けないようにスタジオを盛り上げていきますね


話は変わりますが、木村先生ってブログ書くの上手いですよね。

普段はヌ~ってしてるのになぁ


今日から8月。

(2013-08-01)



いよいよ、8月ですね 横山です



先日のパーティーもミスは多々ありましたが、周りの皆様のフォローで
なんとか無事に終えることができました

改めてご来場頂いたお客様、ご出演頂いた生徒の皆様、賛助していただいた
外部の先生方、本当に有難うございました。

司会の松阪さんや青木音響の方にも、いろいろフォローしてもらって
もっとしっかりしなくてはいけないと、反省しております



さて、今週より中泉先生たちがいないケヅカダンスですが、いつも
ツッコミを入れられたり、何かとかまってくれた先輩たちがいないので
僕は非常に退屈しています
が、いつまでも寂しがってもいられないので盛り上げていきたいですね

ということで、生徒の皆さん挙ってレッスンにいらしてくださいね





リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ