fc2ブログ

という訳で散髪の話

(2013-07-31)
あっという間に7月最後の1日…

最近はよくセミの声を聴くようになりましたね

いよいよ暑さが本格化してきた証拠です

東京はセミうるさいのかな

スタジオ内は防音効果高めなので

室内だったら聞こえないでしょうけど(-_-)

子供のころはアミもって追っかけまわしてましたけど

今じゃ触るのもチョット御遠慮願いたい…




先週の土曜日に、また千恵子先生に髪を切ってもらいました(゜o゜)
CIMG0192.jpg

最初はウィンウィンとバリカンを入れられ

最後にハサミで整えてもらいましたヽ(^。^)ノ


僕の頭で遊ぶ 髪を切るのに慣れたようで

比較的短時間で終わりました

前回よりTシャツの中に落ちた髪の毛の量が少ない

前と比べて、とてもいい切られ心地デシタヨ






本日より

中泉繁先生・松岡芽利先生が

「ダンススタジオ ナカイズミ」を

東中野にオープンいたしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

繁先生、芽利先生、本当におめでとうございます

短い間ではありましたが、面倒見ていただきありがとうございました(*^_^*)




記念に繁先生が冷蔵庫に忘れていった飲みかけのコカ・コーラ

僕が責任持って処分しときました

繁先生のじゃなかったらごめんなさいm(_ _)m
スポンサーサイト





そういえば、また散髪されました

(2013-07-30)
まぁ、その話はいずれ…(-"-)



今日から更衣室がちょっとイメチェンしました
CIMG0219.jpg


何が変わったかわかりますか








そう



床に敷いてある木目のマットです(^o^)丿

新品と取り換えました~



パズルみたいにくっつけて、いらない部分は切り取って

あっという間に更衣室がリフレーッシュ

雰囲気変わった感じしますねぇ(=^・^=)









皆さんも是非ご利用下さいませ~


お疲れ様でしたー

(2013-07-29)
こんにちは!

木村です。

昨日はパーティーお疲れ様でした

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました

昨日は僕にとって初めてだらけのパーティーでした\(◎o◎)/!




朝から緊張して目覚ましなる前に起きて

昼も緊張して用意されたお弁当全然食べられなくて

いざフロアに入場するときも緊張しっぱなしでした


そんなこんなでワルツのデモを踊らせていただきましたが、

先生方にもご心配をおかけしまして、

でも何とか踊りきることができましたヽ(^。^)ノ

これも皆様のご声援とパートナーのおかげです

本当にありがとうございました






いつか自分が納得出来るようなダンスが踊れるよう

これからもっと頑張っていきたい

そう改めて思えるような

そんな1日でした!(^^)!


明日はパーティー( ̄+ー ̄)

(2013-07-27)



木村カップルの練習を横目に見ながら、最近の若者はケンカしないのね〜
っと感心している、横山ですm(_ _)m

って組んで一週間だもんね( ̄▽ ̄)



今週日曜日はザ・プリンスパークタワー東京のコンベンションホールにて
毎年恒例のケヅカダンス夏のパーティー『The Star Ball』が開催されます!


お越し下さるお客様、ご出演下さる生徒の皆様、賛助の先生方、本当に有難う
ございますm(_ _)m


永年ケヅカダンスに勤務された中泉先生と芽利先生が教室をオープンされる
事になり、スタッフとして参加されるのは今回で最後になります。

僕もケヅカダンスに入り10年が過ぎましたが、全日本10ダンスチャンピオンの
お二人の背中を見ながら、いつも練習に励んで来ました。

ここ数年、話を聴いてくれたり、一緒に呑んだり、時には叱咤してくれたりと
兄弟の居ない僕には兄のような存在の繁先生と芽利先生が、ケヅカダンスを卒業される
のは本当に寂しいです。

『ダンススタジオ ナカイズミ』に行っても変わらず、良き兄貴、良き姉御で居て下さいm(_ _)m


僕もケヅカダンスでより一層頑張って、先生達のようなチャンピオンを目指します!



パーティーの告知のつもりが個人的な感情で流されましたが、ご来場下さる方々に楽しんで
頂ける様、精一杯踊りますので応援宜しくお願い致しますm(_ _)m





木村先生の新パートナーです!

(2013-07-26)
はじめまして☆
この度、木村先生と組ませて頂きました 伊藤瑞穂(いとうみずほ)と申します。

群馬県出身で、某女子大学4年生です!
大学では…何を学んでいるかよくわかりません ←え
でも一応、中学と高校の英語の先生にはなれます\^o^/

おっと、隣からフラッシュが!
木村先生、なに撮ってるんですか~笑
(いや、別に盗撮するほどの価値無いですよね)

食べることが大スキなのでぜひ餌を与えてください
オムライスとマンゴーとチーズが大好物です!ビールも!
旅行も大スキで一人旅をよくします♪…友達はいますよ!笑

しょっちゅうスタジオにお邪魔しているので、
見かけたら話しかけてくださいねっ

実は今週のパーティーのワルツ競演にも出演させていただくので、
温かい目で (←ここポイントです!) 見守って下さい

これからよろしくお願いします!

CIMG0190_20130726183240.jpg


爆睡

(2013-07-25)
電車で爆睡してごめんなさい

木村です(p_-)




今日久しぶりに電車で眠気に負けてしまいました…

帰りの電車だと、乗り過ごすと帰れなくなったりするので、

相当気合い入れてお目々パッチリさせてますけど

行きは…ね、ほら、やっぱさ、眠いじゃん

当人の記憶では、隣の人に迷惑かからないように眠っているはず…

まぁ寝てるときの記憶なんて当然ありませんが

僕の隣に座ってた人、どうもすみませんでしたm(_ _)m





って、そんな恥をさらすために書いたんじゃなかった

それで、今日電車で寝てしまって、起きた時に

自分の右斜め前方向でスゴイ人を見かけたんです\(◎o◎)/!

その人、若い男の人だったんですが、

電車内で座席2つ分を占領して横になったまま…






し、死んでる…







というのは嘘ですが

まるでデスノートに名前書かれた人みたいになってたんです

本当だったら脈を計ったり、緊急停止ボタン押したり

っていう方向に頭が働くべきなんですが、

どう考えても寝てるだけだよねこの人…

電車で寝るって日本ならではの文化(?)ですよね

海外でやったら携帯とお財布無くなってそう。。。。。

電車は色んな人が乗ってるなぁ







悲しいかな、電車で人が大の字で倒れてても、

どうせ寝てるんだろう、とか、

人身事故で電車止まっても、

遅刻の事しか頭にないんですよね…

自分の知り合いが被害者かもしれないのに


おかあさーーん!!

(2013-07-24)
こんにちは

木村です





先週からお母さんが用事で群馬の方に行ってしまったので


掃除

洗濯

料理

ゴミだし

ポストから新聞回収

その他の家事もろもろ


を男手だけでやってます\(◎o◎)/!




まぁ僕は掃除と洗濯とゴミだしぐらいで、

その他の事はお父さん&お兄ちゃん

それにしても、お兄ちゃん知らない間に料理練習してたのね

なんと見事なオムライス!(自分の分しか作ってないけど)



1つ1つはたいしたことないけど、組み合わさってくるとちょっとシンドイ…

洗濯なんかは、やってみると意外と時間とられないので楽しくやれてます

掃除は…大変

でも、頑張らなきゃ家はゴミ屋敷に…

明日が燃えるごみの日だから帰宅したらゴミまとめて~

いつもより朝早いから目覚まし早めにセットして~





やることがいっぱ~いヽ(^。^)ノ





お母さんはこれを一人でずっとやってたのかと思うと

頭が上がりませんねm(_ _)m

いや、昔から上がったことありませんけど






でもお母さん帰ってくるまでだから頑張るよ


大雨

(2013-07-23)
突然の雷雨~!




困る。。。。。。




傘持ってない人は要注意

折り畳み傘万能説(^_^)v




今日もスゴイ雨でしたねぇ

とか言ってる間にもう止んでる

最近ホントに多い(--〆)

いつも帰る時には止んでるからいいんですけど…

今日はダメかも!?


なぜなら…今日は…

夜から雨の予報だったからです<(`^´)>



そういえば、日曜日は後輩に会いに学校行ってました

皆相変わらずって感じです

元気そうな奴は皆元気だったし、



The・いつも通り




ちょっとだけ1年生と触れ合いましたヽ(^。^)ノ

キン肉マンのキャラみたいな呼び名の子

ロビンだかケビンだか忘れましたけど…

申し訳ないm(_ _)m

次はちゃんと自己紹介するね




呼ばれたらまた行くよ~

呼ばれなきゃ行かないけど


今日がホントの土用の丑の日

(2013-07-22)
こんにちは

減量中(うそ)の木村です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!




さぁ、今日はいよいよ土用の丑の日ですね

この時期色々なところででウナギが売ってるのを見ますけど、

やはり貴重なだけあってどうしても高値の花って感じです(^_^;)

仕方ないのでスーパーで売ってる半身や、すき家のうな丼

そういった比較的安価で食べられるもので妥協しますよね

僕も去年までそうでした

しかし

そんな妥協点のさらに先をゆく商品が…








コチラ

CIMG0184.jpg

う~なぎチョコパンですヽ(^。^)ノ

セブンイレブンで売ってました

見た目は限りなくオオサンショウウオかナマズに近いですが…



まぁ145円でウナギが食べられるのなら

これでもいいんじゃないかなって思う人は多そうですよね!!

皆さんもこれを食べて暑い夏を乗り切りましょう(^_^)v



CIMG0187.jpg




うな丼ご飯増し増し

(2013-07-20)
今日も今日とて練習中(^_^;)

木村です





来週の月曜日は土用の丑の日ですね!(間違ってたらすみません)

というわけで、今日ケヅカダンスでは千恵子先生のご厚意により

一足お先にウナギを食べることになりました

ウナギを食べることになった時に「ブログの掲載用に写真撮っとくかぁ」

と考えていたのですが、やはり甘かったですね(゜o゜)

ウナギではなく僕の思考がデスヨ


いざ、ご飯の上に乗ったウナギを見た瞬間

強烈な飯の香りとウナギ油の匂いに脳をやられ

気づいた時には半分ぐらい食べちゃってました\(◎o◎)/!


ウナギ…なんて恐ろしいんだ…

写真を撮るのも忘れて食に夢中にさせてしまうとは…

しかし…




次こそは絶対写真撮ってみせるぞー!!!!(さりげなく2回目要求)

また来週(^.^)/~~~


雨降って

(2013-07-19)
こんにちは、木村です(*^。^*)


いやぁ、昨日はすごい雨でしたね

バケツをひっくり返したような大雨でした

突然の雨で傘を持ってない人も多かったんですかね

皆なすすべもなくびしょ濡れになりながら駅やコンビニに駆け込む姿が見られました

まぁ僕は雨が降ってる間はスタジオにいましたし、

帰る時にはピッタリと雨が上がってたので全く濡れませんでしたヽ(^。^)ノ

…と思いきや、電車を降りて地元駅の改札抜けた瞬間に


ザ~~~~~!!!!


またかい

駅で立ち往生してるわけにもいかないので

水たまりに気を付けながら歩いて帰宅しました

持っててよかった折り畳み傘(=^・・^=)



けど、帰宅して左足に違和感

あれ、左だけ濡れてる

知らない間に靴の左足だけ壊れてたみたいです…

雨降ったのせいで気分は下がり気味でしたが

雨のおかげで靴の異変に気付けました…

↓↓↓↓↓↓↓ここから妄想↓↓↓↓↓↓↓

検閲されました

↑↑↑↑↑↑↑↑妄想終了~↑↑↑↑↑↑↑↑




まぁたまには雨が降ってくれないと困りますよね

早速今日あたり靴買いに行こ~っと(-"-)


暑い夏こそ。

(2013-07-18)


ガンガン食べて暑さに打ち勝ちましょう 横山です



最近あまり外食をしないのであまり知らないのですが新大久保駅の改札前
の横断歩道を渡り、マツキヨの脇の道を50メートルくらい直進するとある


『キッチンふじ』


喫茶店のような、食堂のような・・・カレーやとんかつ等、いろいろメニューがあるのですが
とにかく、ボリューミーでハンバーグなんて草履みたいな大きさ

お時間ある方は是非




くだらない想像

(2013-07-17)
早起きは三文の徳…



1回早起きするだけで三文の得かぁ

てことは1年間早起き頑張ってれば、

なんと千文以上得しちゃうってことじゃん

そう考えると早起きも悪くないですねφ(..)メモメモ




最近僕は朝起きるとき時間に余裕を持つため、少し早めに目覚ましをセットしてあります

高校時代はベッドから起きて10分で着替えて出発してたことを考えると

ちったぁ成長しましたなぁ

大学は出発30分前ぐらいに起きてました(--〆)



昔に比べて早起きなので、着替えも歯磨きも廊下の移動も

家の中でドタバタしなくなりましたヽ(^。^)ノ

そういう意味では得してんのかな

まぁ三文なんて100円にもなりませんしね

早起きで得することなんてそんなもんですよね



まとめ

早起きで得するのは三文(たかがしれてる)ってことですね

ことわざの言ってることはだいたい正しい(;一_一)


ガラパゴス!

(2013-07-16)
突然ですが皆さんはガラケーですか

最近はスマホの普及率が爆発的に伸び、

今年はどの携帯会社もガラケーの新作を発表してないそうです

ガラケーなんか作っても売れないってことですねぇ



いまやスマホは2人に1台の割合で持ってるほどに普及してます(@_@;)

例えば電車でイスに座ってるとき

自分の両サイドに座ってる人のケータイをチラ見してみれば

どちらか1人はスマホをいじっている

そんな確率ヽ(^。^)ノ





僕も少し前にスマホについて色々調べてみたことがありますが

正直よくわかりませんでした

ネットなんかでは、よくスマホ派とガラケー派がお互いけなしあってます

・スマホ持ってるやつはミーハー

・スマホにする必要性が無い

・流行に流されたくない


・ガラケー持ってるのが個性だと勘違いしてる

・ガラケー派は時代に乗れてない

・これだからガラケーは…

などと書いてるのを見ますφ(..)メモメモ



友達はスマホへの乗り換えを勧めてきますが

正直僕はまだガラケーでいっかなぁって

思ってます(@^^)/~~~


メールと電話と電卓と目覚ましと暇つぶし

ケータイに求めてるものなんてこれぐらいでしょ\(◎o◎)/!



「あったら便利そうだから…」じゃなくて「必要だから」買う

買い物の基本デスネ


華麗なるギャッツビー。

(2013-07-15)


久々の休日を満喫した、横山です( ̄▽ ̄)



昨日は昼間に買い物に行き、夕方から映画を見に行って来ました。
本当は『探偵ガリレオ 真夏の方程式』を見たかったのですが、満席
で夜まで空きが無かったので、レオナルド・ディカプリオ主演の
『華麗なるギャッツビー』を観て来ました


題名とCMからの推測で、大富豪の没落を描いた作品かな〜?っと
思っていたのですが、内容は第一次世界大戦後のニューヨークを舞台
とした純愛ラブストーリーという感じでした。


語り部役のトビー・マグワイアの回想から物語は展開するのですが、冒頭
の語りで『ギャッツビーだけが他と違っていた』という趣旨の部分がある
のですが、エンディングにその意味が解ります。荒んだ時代の人々やヒロイン
とでさえ、主人公は全く違う人生観の持ち主に描かれていました。



そして、なんと言ってもレオナルド・ディカプリオが良かった
特に好きではなかったのですが、年齢を重ねた彼が大人の魅力もプラス
され、ミステリアスで繊細な男性を好演しています。
登場シーンの笑顔なんかはもう本当に素敵です



僕も年齢を重ねる毎に魅力を増すような男性になれるように自分磨きを頑張りたいと思いますo(^_^)o




貯めて当てよう

(2013-07-13)
木村です

今日は曇り気味ですけどやっぱり外は暑いですね

ビールや清涼飲料が飛ぶように売れている中でも僕がよく買うのはもちろん

コカ・コーラ…社の綾鷹です(^_^;)


千恵子先生がコカ・コーラは体に良くない!と言われているので少しだけ自粛してます

昔コーラを飲むと骨が溶けるよ!と友達に言われたことがありますが

本当に溶けるような成分が入っていたらそれこそ大問題ですよね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今思えば溶けるわけないのに…

昔はそんな事もわからず骨を溶かす覚悟でコーラ飲んでましたよ



そんなコカ・コーラですが

毎年夏のキャンペーンが始まります(^◇^)

コーラのキャップに
img_592759_16040802_0.jpg

こんなシールが貼ってあるのを知ってますか

ファンタやアクエリアス、綾鷹にも色違いのシールがありますね

3年前ぐらいから集め始めたのかな

シール1枚で1回抽選くじを引けて、運が良ければオリジナルグッズが当たりますヽ(^。^)ノ

僕が趣味で集めまくってるこのシールですが

毎年100枚ぐらいかな

友達の力も借りて挑戦してますけど

今のところTシャツが1枚当たっただけですね

おのれコカ・コーラ



別にジュースのおまけで挑戦してるだけなので、外れてもデメリットなしですが

10万人に当たるって書いてあるのに当たらないのはちょっと悔しい

今年もシール集めスタートです!

特別欲しいわけでもないタンブラーを当ててやるぞ(゜皿゜)


通勤中の出来事

(2013-07-12)
木村です(^o^)/



今日スタジオに向かう電車に乗っているとき

電車の中のイスは満席状態だったので

立ったまま高田馬場まで向かっていたのですが

僕の隣に立っていたおじさん

自分のバックの中をガサゴソ

取り出したものはなんと髭剃り(ー_ー)!!





YOUひげ剃っちゃうの





そんなことを思いながらおじさんの顔を見てると、一瞬目を合わせた後…











ウィーン、ジョリジョリ

さも当然のように車内で髭剃りを始めました

b0200848_6121428.jpg

毛玉取りカッターみたいなタイプの髭剃りだったので

周りに毛が飛び散ることはなかったようですが

電車内での髭剃り…

初めて見た



女性が電車内で化粧をしてるのは見かけますが(揺れてるのによくできるなぁ)

それを考えたら男子の髭剃りも

別にやってても不思議じゃない…かな(?_?)

むしろ、なんで今までその発想が自分になかったんだろう

…まぁ車内で髭剃りなんてやりたくもないですが

でも、こういう発想力って何事も大事だよね

良い悪いはまた別の話だけどね(-_-)



すごいよハナコさん

(2013-07-11)
こんにちは(=^・^=)

木村です

先日注文した「くつぞこ花子」がついに

本日到着しました~ヽ(^。^)ノ

こちらです

CIMG0181.jpg

ワォ…

これはまた好き嫌いの別れる見た目ですね(^_^;)

しかし、その実力は本物でした


CIMG0176.jpg



お分かりいただけただろうか


花子を使用した靴底のシミが

目じりを下げ、悲壮な表情を浮かべていることに(こじつけ)

まるで製作者の苦悩が

靴底に憑依したとでも、いうのだろうか?



実際に踊ってみたところ

摩擦が強すぎて、とても踊れるような状態ではなかったが

しだいに靴裏が慣れていき

まるで新品の靴のような踊り心地であった









まとめ

くつぞこ花子スゴイ

ゾンビシューズの誕生だ\(◎o◎)/


二兎を追うものは…

(2013-07-10)
こんにちは~

木村です(-.-)


最近ニュースに出た自転車泥棒事件

芸人の兼島ダンシングさんが犯人として逮捕されてしまったそうですが

なんとこの人、社交ダンスやってたんです

他の先生に言われて初めて知りました



社交ダンス講師として勤務しながら芸人として頑張ってたらしいですが

やはり二つの道の一流を目指すのは難しかったんですかね(・_・;)

しかし、こういった形で社交ダンスという単語がニュースに上がると複雑です



社交ダンスにお笑い芸人

どちらも夢のあるお仕事ですけど

現実を見て考えていかないと

夢を叶えるのは容易じゃないってことなんですねぇ




僕も兼島ダンシングさんを反面教師として

本日をもってお笑い芸人になる夢はキッパリ諦めることにしました



さぁ、今日も練習がんばろー


時計

(2013-07-09)
こんにちはヽ(^。^)ノ

木村です



実は6月の下旬に壁掛け時計を注文していたのですが

昨日ようやく届きました
CIMG0175.jpg

楕円形で~す

昨日から古いのと交換していたのですが

皆さん気づいてましたかね

ところで前の掛け時計

どんな形だったか覚えてますか(?_?)

たまには昔の時計のことも思い出してあげてね…




さてこのNEW時計ですが

なんと電波時計なんです(ー_ー)!!

スゴイ

…って最近は珍しくもなくなりましたね

僕は未だに電波時計持ってませんが\(゜ロ\)

てか腕時計壊れてから新しいの買ってないだけですが(/ロ゜)/



そんなこんなで初めて電波時計を触りました(@_@)

裏側の標準電波ボタンを押すと…

すごい勢いで長針が回りだした

まるで秒針みたい

そのまましばらくほったらかしたら

いつのまにか…正確な時間になってたんです

不思議だなぁ

不思議すぎてまたボタン押したくなってきた

無意味に押しちゃあダメか…






いいや!限界だ押すね!


7月7日

(2013-07-08)
皆さんこんにちは

木村です



きのうは七夕でしたね

あいにく短冊は持ち合わせてなかったので

というか笹の葉すら見かけなかったので

ただの日曜日でしたが…

なんと

ケヅカアカデミー内で教師試験がありました\(◎o◎)/!

さらにそれと同時に行われたWDTベーシックコンテストに

僕が出場しました)^o^(

千恵子先生と組んで

まさか千恵子先生と4種踊ることになるなんて夢にも思いませんでしたよ…

貴重な体験させてもらいましたm(__)m

まぁ出場したのが僕含めて実質2組だけでしたけどね…




コンテストが終わった後は渋谷で同窓会に行ってきました(●^o^●)

ダンス部の同期と

皆との焼肉パーティ!

とっても楽しかったです

2次会のカラオケ!!

からの終電逃して友達と人生初のネットカフェ入店!!!

シアタールームで漫画読み放題、飲み物飲み放題、シャワーも浴びれちゃう

味噌汁もあるよ!?

渋谷のど真ん中にこんな空間があったのか…(・_・;)

いやぁ満喫満喫♪





久しぶりに楽しく遊んだなぁって感じです

ン~、アイムヤングメェン!

でも、こんなの毎週とかやってたら絶対飽きちゃう

1年に1回もあれば満足ですわぁ




皆ダンスやめてたけど元気そうで何よりでした

僕も今週元気にがんばってこー


ファーストフードの宝石箱や~!

(2013-07-06)
毎度食べ物のお話でおなじみの木村です(●^o^●)

皆さんこんにちは




ねぇ皆知ってる

マックがまたまた新商品を出したみたいですよ

しかも一日限定で

数量限定ならともかく、1日限定のハンバーガーと来ましたか~

幻のハンバーガー、その名も

CIMG0170.jpg


クォーターパウンダージュエル



CIMG0171.jpg

じゃじゃ~ん!!

ボリュームMAX価格MAX

宝石と呼べるような見た目かは分かりませんが

その価格たるやバーガー1個で1000円です

ファミレス行けよとかそういう普通のツッコミはしないで

限定って言葉に弱いだけなんです(T_T)

焼いてあるパイナップルが美味しかったです

CIMG0174.jpg

今日だけの限定メニューらしいので、気になる方はお早めに(@^^)/~~~

まぁ来週と再来週の土曜にも違うジュエルシリーズ出すみたいですけど


新大久保のお蕎麦屋さん

(2013-07-05)


こんにちわ暑い夏が来ますね、横山です


暑い日は、もり蕎麦やざる蕎麦が美味しいですよね


新大久保にも何件かお蕎麦屋さんがありますが、やっぱり最初に目に入るのは
改札目の前、『近江屋』さん
ケヅカダンスでもよく利用させてもらってますが、とっても美味しいお店です
個人的には夜にお蕎麦屋さんならではの、おつまみをお供に一杯がオススメですね


あと外せないのは、大久保駅前の大手チェーン『富士そば』さん
メニューの多さと安さで見ない地域はないくらいですね。
僕のオススメは、特もり蕎麦と単品で暖かいつゆをかけた紅生姜天


大久保駅からケヅカダンスに近づくこと30メートルには『天そや』さんがあります。
こちらは揚げたての天ぷらや天丼、海老天が人気のチェーン店ですね
オススメは、鶏ささみ天そば揚げたてに塩で食べてます


その他、僕の知らないお蕎麦屋さんがたくさんあると思うのですが、最後に
新大久保駅からケヅカダンスと逆に進むこと6・7分にある立ち食いそばの
『満大』さん
大久保通りに漂う鰹節の香りにつられて入ったお店ですが、玉ねぎの入った
かき揚げと鰹節の出汁が効いたつゆが美味しいです
常連らしきお客さんは良くカレーを食べてますね


勝手に好みの店を書いてますが、良かったら行ってみてくださいね
恵比寿でもお蕎麦美味しいお店がたくさんありますが、それは個人的に
聴いてくださいね(笑)



くつぞこ花子

(2013-07-04)
というものを皆さん知ってますか

あ、先に言っておくと靴底の妖怪とかじゃありませんよ

物ノ怪とかそういうホラーな話は僕ちょっと弱いので…




よくスタジオには他スタジオからのFAXの他に企業広告のFAXが送られてきます

この前スタジオに送られてきたFAXの中で僕が惹かれてしまったこの「くつぞこ花子」

なんでもツルツルになった靴の裏を購入時のケバケバにもどしてくれるらしいです\(◎o◎)/

スプレーしてガリガリするだけなのに…

すごい



これが本当なら、もう滑り止めスプレーみたいなその場しのぎ的アイテムがいらなくなりますね

そして靴を買う頻度が下がりますね(*^_^*)

というわけで、この前注文しちゃいましたよ

1200円ぐらいだったし

届くのはまだ先かな

多分来週ですね

楽しみだなぁ(^◇^)









これだけ期待してるんだから、それなりの成果を出してくださいね花子さん



世界標準

(2013-07-03)
こんにちは

木村です(^o^)丿




この前ニュースを見たときに言ってたのですが

なんでも、海外のワイシャツは胸ポケットが無いんだとか










じゃ、じゃあ外人は携帯とか音楽プレーヤーとかどこにしまってんの!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/


僕の場合ケータイは胸ポケット

ハンカチはズボンの左ポッケ

右はお財布

といった感じでポッケごとに入れるものがパターン化されてます

中には型崩れを嫌ってスーツのポッケを使わない人もいるらしいですが…

ポケット活用しまくりな僕には胸ポケットの無いワイシャツはちょっと考えられないですねぇ

ケータイの重みが無いと落ち着かないです…

スーツの上着を着ているうちは関係ないですけど(^_^;)



しかし、それももう限界かなぁ

最近暑くて上着を着て行くの大変です

夜は上着無いと少し肌寒いですけどね

上着は両サイドにポケットが付いてるので大変便利なんです(●^o^●)

ポッケ大好き人間な僕は暑さに耐えて未だに上着ポケット利用中ですよ



たまにワイシャツの胸ポケットにレシートとか入れながら洗濯しちゃったりしますけどね…

失敗は成功の母


JCF CUP in神戸 結果報告

(2013-07-02)


予告とは違った記事になりますが、横山です


JCFのチャンピオンを決める大会、JCFCUPが神戸で開催されました
横山組はスタンダード部門で嬉しい初の決勝入りが出来ました

今までJCFの全日本クラスの大会は単科戦で1種目づつ決勝入り出来た事は
ありましたが、5種目総合ではここ数年セミファイナルが続いており今回は
静かに闘志を燃やしておりました。努力が報われたようで本当に嬉しいです


しかし内容としては、予選の間は集中して練習の成果が出せたと思うのですが
準決勝が貼り出された時のチェック表を見た時に点数がかなり良かったので
平常心を失い、硬くなってしまい準決勝以降はあまり良く踊れなかったのが反省点です

JCFファイナリストという成績に恥ずかしくないように、日頃の言動やメンタル面も含めて
より一層研鑽に励みます。


いつも熱心に指導して下さるコーチャーの先生方、日頃から応援して下さる皆様
そしてパートナーに感謝の気持ちで一杯です。
これからも一歩一歩前進出来るように努力しますので、今後も応援宜しくお願い致します。







JULY

(2013-07-01)
7月です

梅雨とはなんだったのかと言いたくなるほど、今年は雨に悩まされることも少なく

どちらかと言えば例年より暑かったという記憶が蘇る6月でしたが

それももう終わりを告げ、これからはただひたすらに暑い毎日が始まります



と、いうわけでこんにちは

木村です(^o^)/

昨日の日曜日は神戸で大会があったようですが…

その辺の話は横山先生がそのうち書いてくれるので、

今日は僕の過ごした休日について書きますね



昨日は丸一日予定無しだったのでお出かけしてました

とりあえず、あてもなく最寄駅から2駅隣まで

1時間近くかけて散歩がてら歩いてました

流石に歩くだけだと疲れは感じませんが…

暑かった

背中がお漏らしした時みたいにびしょ濡れでしたよ…



けど、やっぱり歩くの楽しいですね(#^.^#)

いつも電車ですっ飛ばしてる景色を時間をかけてゆっくり眺める感じが好きです

走るのも同じくらい好きですよ

…車を必要と思う日が来るのか不安になってきますね


2駅歩いたところで徒歩終了~

結局そこからは電車で都内に向かいました

行先はブクロですよいけぶくろー

着いても特にやることもなく

チャコットで巾着袋もらったり

洋服の青山でハローキティのしゃもじもらったり

外で配ってる飲食店のクーポン券でフリードリンクもらったり

いっぱい遊んで日曜日を満喫してました\(゜ロ\)(/ロ゜)/



今月はパーティの準備とか大変そうだけど頑張るぞー


リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ