という訳で散髪の話
(2013-07-31)
あっという間に7月最後の1日…
最近はよくセミの声を聴くようになりましたね
いよいよ暑さが本格化してきた証拠です
東京はセミうるさいのかな
スタジオ内は防音効果高めなので
室内だったら聞こえないでしょうけど(-_-)
子供のころはアミもって追っかけまわしてましたけど
今じゃ触るのもチョット御遠慮願いたい…
先週の土曜日に、また千恵子先生に髪を切ってもらいました(゜o゜)

最初はウィンウィンとバリカンを入れられ
最後にハサミで整えてもらいましたヽ(^。^)ノ
僕の頭で遊ぶ 髪を切るのに慣れたようで
比較的短時間で終わりました
前回よりTシャツの中に落ちた髪の毛の量が少ない
前と比べて、とてもいい切られ心地デシタヨ
本日より
中泉繁先生・松岡芽利先生が
「ダンススタジオ ナカイズミ」を
東中野にオープンいたしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
繁先生、芽利先生、本当におめでとうございます
短い間ではありましたが、面倒見ていただきありがとうございました(*^_^*)
記念に繁先生が冷蔵庫に忘れていった飲みかけのコカ・コーラ
僕が責任持って処分しときました
繁先生のじゃなかったらごめんなさいm(_ _)m
最近はよくセミの声を聴くようになりましたね
いよいよ暑さが本格化してきた証拠です

東京はセミうるさいのかな

スタジオ内は防音効果高めなので
室内だったら聞こえないでしょうけど(-_-)
子供のころはアミもって追っかけまわしてましたけど
今じゃ触るのもチョット御遠慮願いたい…
先週の土曜日に、また千恵子先生に髪を切ってもらいました(゜o゜)

最初はウィンウィンとバリカンを入れられ
最後にハサミで整えてもらいましたヽ(^。^)ノ
僕の
比較的短時間で終わりました
前回よりTシャツの中に落ちた髪の毛の量が少ない

前と比べて、とてもいい切られ心地デシタヨ
本日より
中泉繁先生・松岡芽利先生が
「ダンススタジオ ナカイズミ」を
東中野にオープンいたしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
繁先生、芽利先生、本当におめでとうございます

短い間ではありましたが、面倒見ていただきありがとうございました(*^_^*)
記念に繁先生が冷蔵庫に忘れていった飲みかけのコカ・コーラ
僕が責任持って処分しときました

繁先生のじゃなかったらごめんなさいm(_ _)m
スポンサーサイト