fc2ブログ

のぞみ先生が五反田駅のそば屋で激写したものを携帯で写メりました

(2013-05-31)
どうも木村です、こんにちは

早速ですがこちらをご覧ください\(◎o◎)/!











130531_1239~01

なんじゃこりゃあぁあ~~~~!!!!

お、俺が売ってる

俺なんか食べてもおいしくないぞぉ~~~!!!














はい、ということで(^_^;)

『キム』チと『ラ』ー油でキムラそば…



ダジャレかい!!



納豆もトッピング…



需要あるんかい!!

などと思いつつ、ツボにハマって一人で大笑いしながらブログを更新してました(^q^)

全国の木村さんは是非食べに行ってみてはいかがですか

僕は辛いもの苦手なので多分行っても食べませんが(;一_一)
スポンサーサイト





こんにちはーー!

(2013-05-30)
木村ですヽ(^。^)ノ

少し顔文字にハマってます

意味もなく連打してきますが気にしないでください(^_^;)



昨日横山先生からメールを頂いて「お土産何がいい?」と聞かれました

うーん…何がいいですかねぇ




もらって嬉しいものといえば、やっぱり生活用品ですね(*^_^*)

歯ブラシ、メガネ拭き、硬めのヘアスプレーなんかもいいですね

これって全部マツキヨで買えちゃいそうですね…

でも嬉しいもんは嬉しいですよ




あとはお菓子ですね

ROYCE’のチョコレートは結構好きです

外国産の割に甘すぎないのが好印象でした

冷蔵庫に入っているとついつい食べちゃいます(>_<)

けどROYCE’ってフランスのお菓子メーカーだったような…

まぁROYCE’ にこだわる必要もないですけどね




イギリスといえばビックベン

ビックベン型ボールペンなんかカッコよさそうですね

スタジオにスカイツリー型の伸びるボールペンありますし、それの隣に置くのもいいですねぇ(^_^.)




ダンス用品はサイズがわからないと買っても無駄になるパターンがありそうですからねぇ

イギリスのダンス用品とか、どんなものか是非見てみたいですが…

高そうですしね




横山先生に何をおねだりするかは、色々考えて今日中にメールでお返事します


今日も無事レッスン終了!

(2013-05-29)
どうも、木村です
雨です

イギリスの天気はわかりませんが、今日の日本は雨が降っています

夜の池田塾に来る人たちはスタジオ向かうの憂鬱そうだなぁと思う今日この頃

先ほどのお客様とのレッスンで「ブログみてますよ」の一言。














そういえば先日、他のお客様からも同じ言葉をいただいたのですが、もしかしてコメントが無いだけで

それなりに皆さんブログを謁見してるんですかね

正直なところ、このブログ読んでる人は3人もいないんじゃないかなぁと思ってましたよ…



まぁ確かに僕も他人のブログを見るだけ見てコメントしないって事をやりますからね

ブログを見る側から書く側になっていると気づかないものです

少し勉強になりました


今日も無事終了~

(2013-05-28)
こんにちは、木村です


今日は自宅からデジカメを持ってきて、ホームページに載せるための写真を撮ろうと思ったのですが…

普段から写真を撮ってないツケですね

何を撮っていいかわからず、とりあえずスタジオのマスコットキャラを激写しておきました

CIMG0130.jpg

あいかわらずのかわいさです







そうです

実はスタジオの新しいホームページを作成中なのです

…って前にブログで言いましたっけ

まぁそういうことなんです

新しいホームページには僕のページもちゃんとありますよ

完成は先生方が帰国してからですけどね



今の時代、無料のホームページでもなかなか侮れません

それなりにいい出来になりそうですよ

でも僕の美的センスがダメダメなせいで、画像の配置やら全体の色使いがヒドい事になってるかも…





その辺もお楽しみってことで


今日からいよいよ

(2013-05-27)
千恵子先生も抜きでの教室体制となりました



ここからが木村勇お留守番編、ラストパートですね

千恵子先生の置き土産の缶詰セット…

大事にいただきます

さっそく食べたカニ缶美味しかったです

あの紙袋…空っぽになるかな?


ブラックプールより

(2013-05-26)


ブラックプールに来て5日目になりました、横山です( ̄▽ ̄)


昨日から中泉先生と芽利先生も合流して賑やかになって来ました。
今夜にはあの『世界の山本千恵子』先生が上陸予定です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本当にウインターガーデンの最前列で世界の著名人が挨拶に来る
光景を見ていると、いつも教室に居る方とは別人に思えて、初渡英の時は
近づくのも気が引けてしまい、後から挨拶が無いと怒られたのを覚えています。


僕はというと、金曜日にライジングスターラテンに出場しました。
結果は2次予選で、楽しく踊ることが出来ました⁈

ここからの試合も楽しんで踊っていこうと思いますので
応援よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

木村先生、教室を頼んだよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



大きくて黒光りするアイツ…

(2013-05-25)
130525_1835~01

そうです

プリンターがついに届きました

起動するまでが大変だったけど、今はちゃんと稼働してます(たぶん)

この黒いのにはFAX機能もついてますが、機械が変わるとFAX番号も変わってしまうそうで、

先生方がイギリスから帰ってくるまでは、写真奥のいつものFAXに頑張ってもらって

先生が戻ったら、黒いのが1台でFAXも印刷もやってくれるようになるでしょう



この黒いプリンターが正式稼働したあかつきには…

なんと

FAX送信のたびにケーブルを差し替える必要がないんです(たぶん)

いやぁ、スゴイ

まさに救世主

…詳しくは、もう少し使ってみないとわからないです



以上、スタッフ以外には関係のない話でした^^

木村



追伸:千恵子先生いってらっしゃい
    お気をつけて


繁先生、芽利先生、僕は日本で元気です

(2013-05-24)
今日は写真撮ってみました~


のぞみ先生とコントラチェック

130524_1426~01

あ!鏡に内藤先生写ってる(笑)


次は千恵子先生とPP

130524_1447~01

難しい…

そしてブログを書く自分

130524_1427~02

パソコンの画面見て笑ってると…少しアレですね

ヲタクっぽい



先生方ご協力ありがとうございました

写真乗せるとブログ書くの楽だぁヽ(^。^)ノ


ふ、太った…?

(2013-05-23)
こんにちは

スタジオ勤務2週間を過ぎた木村です

横山先生のいない日常にもだいぶ慣れてきたところです



まだ勤務して20日も経ってませんが、スタジオにいることにもだいぶ慣れてきた気がします

それもこれも、スタジオの先輩方がよくしてくれてるおかげですね

中でも1番可愛がってくれるのは千恵子先生です

ダンスを教えてくれるのはもちろん、僕が腹ペコにならないよう餌付けしてもらってます

でも、その量がかなり多い…

もちろん胃袋は弱い方でも無く、また食べることは大好きなのでとても喜ばしいことです

甘いもの大好き(*^_^*)

おまんじゅうもシュークリームも3個ぐらいならペロリです







そのおかげで、わずか2週間で2キロ太りました

スゴイ

これは横綱への転向も視野に入れろという千恵子先生のお考えですかね

まぁ単純にもっと体動かせってことなんでしょうけど

…練習頑張ろう


(2013-05-22)
こんにちは

木村です





今日はプリンター代金の振り込みが終わり、あとはスタジオへの到着を待つばかりです

はたして僕たちに使いこなせるか疑問ですが、

早く来ないかな

千恵子先生、中泉先生たちがブラックプール行っちゃう前に届くかな

間に合わなそうですね…

皆今週中には日本を発ってしまうので、来週からはかなり寂しい空気が漂いそう…



うーん、こんなタイミングで泥棒にでも入られたらどうしよう

なにかトラブルあっても対処できるか不安です

鍵のかけ忘れだけ気を付けよう


ついに…

(2013-05-21)
木村です




スタジオのプリンターを買い替えることになりそうです

僕が勤務するよりも以前から

『廃インク吸収体がうんぬんかんぬん』

みたいな表示を起こしていて、買い替え時だったようですが…

手間暇かければ、掃除してまた使えるようになるらしいけど、大抵の場合は新しいの買うみたいです


今まで放置していたけれど、のぞみ先生が頑張って3万円ぐらいの複合プリンターをネットで探してきて

あとは中泉先生のOKサインを待つだけです




このプリンター、どうやらファックス&プリンター&スキャナーという一石三鳥の頑張り屋さんでして、

買い替えたらスタジオのカウンターが少しスッキリしそうです

新しいもの買うのって楽しいですね^^


また明日


ふと、同級生が今何してるか気になるこの頃

(2013-05-20)
昨日は横山先生がブログ更新してくれてましたね

今日はまた僕ですよ

というわけで、こんにちは木村です







日本とイギリスの時差は約8時間

こっちで夕方6の時、イギリスはまだ朝10時みたいです

僕が夜8時にお客様とのレッスンが終わるころ、

横山先生は優雅に?ランチタイムってわけですか、そーですか

なんかずるい

とは思わないけども、不思議な感じがします

今この瞬間、日本は太陽が沈み夜になろうとしてるのに(といっても今日は雨ですが^^)

イギリスはまだ太陽が真上にすら来ていない…

うーん、ミステリー


イギリスよりm(_ _)m

(2013-05-19)

久々に横山です〜(^O^☆♪


昨日今日とレッスンも無く暇なので、近所をジョギング
してみたのですが、なかに素敵な公園がありました


カモやアヒルが小川にいたり、緑のアーチがあったり
写真がデータが大きくて載せられないのが残念(T_T)


今日は夜にスターライトというスタジオのパーティーに
行って来ます(≧∇≦)
ワールドスーパースターのデモが観れるので楽しみです⁈

今年は日本人のカップルも踊るらしいので、応援頑張ります


練習頑張ってますので、皆様心の中で応援よろしくお願いしますm(_ _)m





毎日頑張ってま生きてます!

(2013-05-18)
お疲れ様です、木村です。




実は最近ワケあって色んなスタジオのホームページを閲覧しまくってます。

こらそこ、暇人とか言わない

みなさん趣向を凝らしてすばらしいホームページを作っているわけですが、

ここで、ふと気づくわけです。




うちのホームページって暗い…

もともと横山先生がおっしゃっていて、

色んなホームページを見ていて横山先生の言ってることの正しさを改めて実感しました




今日は時間が無いので、半端ですみませんが



また来週


すごい!

(2013-05-17)
どうも、木村です




今日は雨こそ降らなかったものの、それなりに寒い1日でした

それ以外にいつもと変わらない平凡な今日、1ついいことがありました

それは、鉄雄先生がワルツのルーティンを作ってくれたことです

すごい

6月のソロコンペ用のベーシックルーティンですが、僕はかなり気に入ってます

踊っててすごく楽しい♪

やっぱりルーティン作ってもらうのって良いものですね

でも鉄雄先生、どんどん次のステップに進んでしまうので、

途中で知らないステップが出てくると、その辺がかなり曖昧になってしまいました

鉄雄先生もお忙しい身ですので、教えるだけ教えてサーっと帰ってしまいました…

たぶん、言われた通りのステップを覚えたはずなのですが…

もしかしたら間違って覚えてるのかも







とにかく練習じゃーーーーー


ちょっと肌寒いですね

(2013-05-16)
こんにちは、木村です

今日は夜から雨が降るとの予報もあり、午前はまだ太陽がまぶしかったものの、

徐々に曇りはじめ、吹き込んでくる風がだいぶ寒かったです

そういう時はフロアで踊って体温を上げることで風が心地いい感じになるよう調節していましたが^^




今日のお昼はちょっと豪勢に、フレッシュネスバーガーをテイクアウトで頂きました

まぁ千恵子先生のご厚意によるものなのですが…(^_^;)

千恵子先生ご馳走様でした

で、何を食べたかというと、僕が選んだのはアボカドバーガー

バーガーはもっぱらマクドナルドで食べる僕にとって

フレッシュネスバーガーはバーガー版高級レストランみたいなものです

ミスドとクリスピードーナツみたいな関係


アボカドを選んだのはたまたまだったのですが、なんとこのアボカド










ギネスに載るほどの栄養価№1フルーツだったんです










マジで

森のバターという異名を持つこと以外特に何も知らなかったけど、まさかそんなに凄いフルーツだったとは…

食べた感想としてはウマい、けどこれフルーツの味じゃないなぁ…


お醤油かけてお刺身風に食べてもおいしいこのアボカド

どうやら半分近くは脂質で構成されてるようです

といっても肉類の脂質と違い植物性の油なので、とっても健康にいいみたいです

みなさんもアボカド食べてサラサラな血液を手に入れましょう


さいならー


毎週水曜日はダンスの日(笑)

(2013-05-15)
僕にとっては毎日がダンスの日ですけどね

どうも、木村です







水曜日の夜はケヅカダンスアカデミーが特ににぎわう日です

なぜなら池田先生のお客様の方々が

いっぱい集まってコンペのように皆で踊っているからです

しかも皆さん学連のOB、OGばかり

法政、早稲田、慶應、学連でもトップレベルの大学出身者ばかりです

僕も先週参加させていただきましたが、初めて会う方と踊るのはあまり慣れてなく、踊りが萎縮してしまいました



各種目3曲程度、1曲ごとにパートナーを替えて踊っていく形式なのですが、

やはり皆さんアマチュア選手ということで、誰と組んでも多少引っ張ってしまってもついてきてくれました

本当は相手を引っ張って踊るなど言語道断なのですが…

パートナーのいない身としては、こういった形で様々なパートナーの方と組んで踊れるのはとてもいい勉強になります

今日も夜にあるはずなので参加させていただく予定です

音楽流れてる間はほぼ踊りっぱなしなので、体力づくりとしてもいい練習です

今度は先週よりまともに踊れるといいなぁ


ブログに書くことがない…?あれは嘘だ

(2013-05-14)
木村です!

今日2度目の更新です!!

ついさっきブログ書いたばっかりなのに!!!

書き終わった5分後にホームページ業者からホームページ更新しましたのお電話を頂きましたよ!!!!




と、いうわけで我らがケヅカダンスアカデミーのホームページがちょこっとリニューアルしました

気になる方はこちらから↓

www.kezuka-tetsuodance.com


僕の顔写真も載ってますよ(画質は…あれですが^^)

チャンピオンの方々と顔を並べると少し誇らしいですね

試合のフロアでそうなれる日が早く来ますよーーに


高速増殖りょ もんじゅ!

(2013-05-14)
みなさんこんばんは

木村です







皆さんは早口言葉得意ですか

僕は超ニガテです

今日のブログタイトルも本当は



高速増殖炉もんじゅ、貨客船万景峰号



というアナウンサーが匙を投げたくなるワードベスト5に入りそうな用語を、僕がバッチリ発音してタイトルにするつもりだったのに…

 
高速増殖炉の時点でつまずいてしまった

ごめんね、万景峰号…

君はまだ入国禁止なんだよ…


バカジャネーノと思ってる方はモニターの前でやってみてください

たぶん意外とあっさりクリアーできるはずです(^_^;)

ただ言いづらい単語二つ並べただけの、早口言葉でもなんでもないですし

僕自身、人並みにおしゃべりとかしてこなかったので口の筋肉がうまく動かせてないだけです

でも早口や滑舌は訓練すれば直るみたいですよ

直す気のある方は頑張って口の筋肉鍛えてみてください

つまり何が言いたいかというと…



















今日はとっても平和な1日だったということです

それこそブログに書く内容が思いつかないくらいね…


文具店に並んでる商品のほとんどはイオンで売ってるような…

(2013-05-13)
こんにちは

木村です






今日は千恵子先生よりおつかいを頼まれ、少し歩いたところにある文房具店まで行きました

文房具店なんて入ったの久しぶりです

黒板消しが売ってるのは驚きです

420円とリーズナブルなお値段…

少し欲しくなったのは秘密です^^


文房具店入ったのは高校1年生の時が最後かな

今の時代、必要な文具はどこでも買えますからねぇ

学校行くとき筆箱忘れたときは途中のコンビニでシャーペン買ったりしたました^^


おつかいの内容は修正テープ

今は詰め替え用修正テープってのもあるんですね

初めて知りました

学生時代、たいていの文房具は使い切る前に紛失か破損してその都度新しいものをコンビニ等で買ってたので






ところで、僕のパートナーの件ですが

友人に1人紹介されたので今週会うことになりました

まだ組むことがきまったわけではないですが、

お見合い初めてなので今から楽しみです


















むふふ♪


明日は!

(2013-05-11)
木村です!

明日は南大沢で学生の試合があります

僕の後輩の今年度初試合です

つまりデビュー戦ってことですよね

頑張ってほしいです



僕も学連時代は試合会場として何度か行ってました

南大沢駅の首都大学東京…

駅からかなり遠いのが特徴




めちゃんこ遠いんです




どれぐらいかというと…

山手線の1駅区間を徒歩で移動するぐらいですかね

たいしたことないと侮るなかれ!

意外とたいしたことあるんです



スタジオ勤務してようやく1週間が経ちそうです

短いようで長かった…

けど楽しかったです

来週からはもっとしっかりお仕事がんばりますよ

では!












そういや明日誕生日だ!


よ…横山先生ーーーーーーー!!!!!

(2013-05-10)
木村です




横山先生が全英選手権に向けて今日から渡英してしまいました…

次ぎ会えるのは6月ですよ6月

長いですねぇ

イギリスってどんな国なんでしょう

カフェで皆優雅にコーヒー飲みながら、

「今日のは香りがいいですね」

「やはり豆が違うよ豆が」

とか言ってそうなイメージ

あと島国だから海とか河がそこらじゅうにありそう

街中をゴンドラで移動したり

…海外行った経験がほとんど無いので発想力が貧困ですよもー

イギリスにお住いの皆様ごめんなさい

とにかくお土産に期待しながらお留守番です



しばらく会えないのは悲しいですが、

悲しんでる暇なんてないんです





なぜなら今日は横山先生からお預かりした生徒とのレッスンだからです






初レッスン…

やっぱり緊張します


デビュー戦?

(2013-05-09)
こんにちは




木村です。







なんと、僕の知らぬ間に…






シャドーコンペの出場が決まっていました






今日千恵子先生に突然言われてビックリしましたが、

パートナー募集中の身としては宣伝効果十分

優勝めざして頑張りますよ

気になるのは、

これデビュー戦ですよね

シャドーでもデビュー戦って言っていいんですよね


自己紹介!!!

(2013-05-07)
皆さんはじめまして


昨日からケヅカテツオダンスアカデミーに正式に勤務することになりました




木村 勇と申します
シャドーなので170cmぐらいのパートナーさん募集中です




スタジオの先生方に優しくしてもらいながら頑張って生きてます

学連あがりのプロ駆け出しでペーペーですが、頭のすみーっこの方で記憶していただければ嬉しいです

シャドーなのでまずはパートナー探しですね

そしてデビュー戦優勝できるよう頑張ります

よろしくお願いします







リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ