fc2ブログ

練習会

(2011-05-31)


横山です


日曜日は、目黒にある手塚先生のお教室で選手会の
ラテン練習会がありました

雨の中、ラテンのみの練習会参加は初めてだったので
若干緊張しながら行ったのですが、ストレッチ・基礎練習・踊りこみ
最後にミーティングと何だか学生の頃を思い出すような内容で
とても有意義な時間を過ごせました

最後にお約束の打ち上げにもしっかり参加して普段話す事の
少ない先生たちと交流を持てたのも本当に良かったです

また機会があれば参加させていただこうと思っています

スポンサーサイト





お勧め!

(2011-05-27)



毎度横山です


少し前から寝る前の読書にハマっております

先日までは東野圭吾さんの加賀シリーズ最新作『麒麟の翼』や
芙美さんおススメの唯川恵さんの本を読んでいたのですが、先週末に
書店の売り上げランキングの上位にランクされていた『謎解きはディナーのあとで』
を購入しました

話としては大富豪の令嬢が刑事で、その執事が事件解決の
アドバイスをするといった内容なんですが、個性的なキャラクター達が
ギャグを交えた謎解きで笑わせてくれます

あと国立市を舞台にしているので、ときどき街の描写が入るのですが
なぜだか国立に行ってみたくなりました。(僕だけでしょうか?・・・)


多分今夜あたりに読み終えると思うので、次は何を読もうか
思案中です

寝つきの悪い僕には、良い気分転換になります。
もうそろそろ寝苦しい季節になってきますが、そんな時は
読書など如何でしょうか
またはおススメの本ありましたら教えてくださいね~





珍しく…

(2011-05-21)
どうも横山です



珍しくニュースを観て憤慨しております

与野党の政局争い…そんな時ではないような気がします…総理大臣のすげ替えより早急に協議が必要な事は沢山あると思います

東北の復興に向けて頑張っている事業者の方々を支援するとか、早さが必要とされる対策なんかに国会の時間さいて欲しいですね…


挙げ句、また税金とかで何とかしようという案…増税は仕方ないのかもしれませんが、無駄な予算カットとかやり尽くしてから提案なさってるんでしょうかね


あまり僕らしくもないのですが、無知なりに日頃から感じている事を書いてみました


まあ、そんなに税金取られてないですが…


東京選手権in目黒雅敘園

(2011-05-16)
少々疲れ気味の横山です


昨日は目黒雅敘園で東京選手権のスタンダードとラテン部門の2セクション出場して来ました


午前中に行われた東京ラテンダンス選手権では第5位でした

最近の課題をこなせば、もう少し良い踊りが出来たかなっと反省


午後からの2試合目の東京スタンダードダンス選手権では準優勝

本命不在っていう感じだっただけに優勝を狙って踊ったのですが、いまいち精彩を欠いた踊りになって後悔
結果よりも自分達で納得した踊りが出来なかった事が悔しいです

課題はただ暴れる個々の自己満足の踊りでは無く、周りから見ても気持ち良い雰囲気を"2人で創るダンス"だったのですが、基本的な下半身の動きから来る二人の関わり、それによる上体の伸びやかさ等々に欠け、音楽を楽しむ余裕もありませんでした…

今回の反省を冷静に考えて練習に活かして行こうと思います



それにつけても会場では沢山の応援を頂いて本当に嬉しかったです
教室の生徒さん達やアマチュアの競技選手の方々、四方から応援の声を掛けて頂いて、やっぱりダンスって観客の前で踊れる事が一番の幸せだなぁって感激しましたさて、早起きしたからウォーキングでも行って来ますかね





お酒って。。。

(2011-05-09)

どーも、横山です


だいたいの方はお気づきの事と思いますが、僕も
嗜む程度にお酒は呑んでおります
昨日もパーティーの打ち上げで少々呑んで帰りました。

最近気づいたのですが、飲み会後に体重が増える時と
減る時があるのです

確かに試合後とかは必然的に減るのですが、僕の場合
呑むお酒の種類によって太ってしまうようです

ちなみに僕は日本酒・ウイスキー・ブランデーは次の日
        ビール・焼酎・ワインはまたは

体質なのでしょうかね・・・不思議です

誰かその辺に詳しい方いらしたら教えてください






東部日本10ダンス選手権結果報告!

(2011-05-02)


ど~も、横山です


昨日は前回のブログで告知しました
東部日本10ダンス選手権がありました


統一全日本スリータイムスチャンピオンの石原先生に
目標の総合優勝は持っていかれてしまいましたが、10
種目全て決勝入りすることが出来、スタンダード部門
総合3位、10ダンス部門総合準優勝出来ました


JCFは10ダンサーが多く、全日本チャンピオンはじめ
多くのファイナリストの先輩達がいらっしゃるので、後に
続けるように、もっともっと練習に励みたいと思います




カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

ケヅカテツオダンスアカデミー

Author:ケヅカテツオダンスアカデミー
~お知らせ~
グループレッスン約60分
中級:火曜日14:00
アマチュアカップル向け:金曜日20:00

カウンター
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ