fc2ブログ

群馬サファリパーク!

(2010-10-25)


ど~も~ヨコ・ラマです

yokorama.jpg

昨日は、前日の夜からお世話になっていた芙美先生の実家から
朝早く出発して『群馬サファリパーク』に行ってきました
義理のお兄さんの車で直接周るのですが、キリンやサイとかが
ぶつかりそうな距離を歩く光景はなかなか味わう事の出来ない
体験でした

猛獣ゾーンは夜行性のトラやライオンが静かだったので安全でした。

降りて歩くゾーンでは動物とふれあう事が出来るので、ウサギやモルモット、
ヤギやロバ、上載の写真のラマにエサをあげたりして楽しめました

猛獣にエサやりの体験もあったのですが、ビビリな僕は遠慮しました。

lion.jpg


帰ってからは前にも紹介した甥っ子の『ユウマ』君が
すっかり自由に歩けるようになっており、1歳になったばかりの
リトルモンスターにみんな楽しませてもらいました
すっかり人見知りをされつつも、きちんと1歳のポーズ(人差し指を立てて拳を上げる)や
バイバイはしてもらいました

また会うときは、また大きくなっているんでしょうね

スポンサーサイト





# ご無沙汰しました

(2010-10-19)
みなさん、こんにちは~。 芽利です

本当にご無沙汰してしまいました、すみません
ブログを書くたびに、謝っているような気が・・・。

昨日、横山先生もブログを書いていましたが、私達中泉組も、
鹿児島へ統一10ダンスの試合に行ってきました。

目指せ2連覇 だったのですが、

結果は残念・・・2位でした

でも、来年の世界戦への出場権は、獲得しました~

応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました

会場でも沢山の応援を頂き、また大会に向けて協力してくださった生徒さん、
コーチャーにも、本当に感謝しています。
やりたいことに、打ち込むことが出来て、本当に幸せだなあ~
と思っています。

今年の年末には、世界10ダンスの試合がウクライナで開催されますので、
日本代表として、また新たな目標に向って、頑張りたいと思っています。

皆さん、是非応援してくださいね~


統一全日本10ダンス選手権結果報告!

(2010-10-18)


ど~も~横山です


昨日は鹿児島で統一全日本10ダンスがありました

我が教室が誇る前年度チャンピオンの中泉組は惜しくも準優勝
しかし、連続で世界選手権への切符を手にしました
それだけでも十分凄いですが、体力的に辛い10種目を最後まで全力で
踊りきる精神力には感動しました


そしてなんと
横山組も総合6位と決勝入賞できました
10dance.jpg

今年の目標の一つだったので嬉しかったです

今年度もあと僅か、頑張って踊っていきます


安らかに

(2010-10-15)

こんにちは、横山です。


昨日、以前このブログにも登場してくれた猫の
『ジャンボ』が永い眠りにつきました。
長い年月を大切に育てられてジャンボは幸せだった
と思います。


僕が教室に入る前からの先輩であるジャンボですが
本当に愛らしい顔立ちで幾つになっても甘えん坊の
猫でした。


長年可愛がっていた吉岡先生や同居人の千恵子先生を
始めとして皆寂しい気持ちですが、ジャンボは人よりも
大事にされ、可愛がられていたので幸せだったことでしょう。
安らかに眠れる事を祈ります。



平塚にて!

(2010-10-11)

横山で~す


本日は祝日ですが、なかなか暖かい日でしたね

昨日は今週末に迫った、統一10ダンスに向けて
ラテンの外人レッスンを受けに行ってきました

日曜は時間や気持ちに余裕があるので、外人レッスンを受けるには
とっても良いのです

場所はいつもお世話になっている三橋先生が平塚で経営されている
『ミハシダンススクール』でした
夏場も海水浴にお邪魔しているのですが、ちょっとした小旅行気分で
二人でウキウキしながら移動しました

先生は新婚ホヤホヤのジェイソン・ロディティス先生でした

前日に僕達が見てたワールドスーパースターズ2010のDVDの話(ジェイソン先生は
その場で見てたようです)等を交えながら丁寧に教えて頂きました

レッスン後は三橋先生たちのご厚意でケイタリングのお料理を囲んで
お食事&軽く打ち上げ
jj_convert_20101011173751[1] (2)


持ってきた音楽に合わせながら重美先生と踊るジェイソン先生
j (2)


とっても有意義な休日を過ごせました






挨拶

(2010-10-06)


ど~も~横山です


暑いのか、寒いのか、ハッキリしない天気が続いてますね・・・

ある生徒さんにとても清々しい挨拶をして頂きまして、『○○さんいつも御元気ですよね!』
と言ったら『挨拶は基本ですから』と返ってきまして・・・
何の職業でも基本ですね・・・対人関係の基本でも・・・
良くスタジオに入った頃に千恵子先生に頭を押さえつけられながら
挨拶の指導を受けたのを思い出します
目上の方からは教わる事ばかりですね。
次からはより一層元気に挨拶しよう
と思います

どうも僕は日によってムラがあってダメですね・・・
『最近の若い奴は挨拶も出来ない・・・etc』
言われないように頑張ろう・・・汗


修練中!!!

(2010-10-02)


ど~も~横山です


今年はここまで月に2回・多いと3回の試合やパーティー等
休み無く突っ走ってまいりました


先月で今年度のJCFのビックコンペは終了してしまいましたが
10月、11月は統一全日本が続きます。
横山組の次の試合は鹿児島で行われる統一全日本10ダンス選手権です。
これまでの成果を試される大会になると考えて、今から緊張感を
高めて練習に励んでます
ここまで落ち着いて自分達の踊りを省みる余裕も無かったので
細かい点やレッスンで良く直される点をパートナーと
話し合い(時に怒声を交え)ながら改善、反省しています。
今年も残すところ僅か・・・悔いを残さないように
踊って活きたいと思います


明日の日曜日は溜まっていた用事を片付けたり有効に過ごしたいと
思っています



カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

ケヅカテツオダンスアカデミー

Author:ケヅカテツオダンスアカデミー
~お知らせ~
グループレッスン約60分
中級:火曜日14:00
アマチュアカップル向け:金曜日20:00

カウンター
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ