fc2ブログ

# UKオープンラテン観戦記

(2010-01-27)
こんにちは~!! 芽利です

横山先生から、ラテンの報告を・・・と言われていましたが、すっかり遅く
なってしまいました
すみません・・・。

オープンラテンも、とてもおもしろかったですよ

1次予選から、
6位になったスクフカ&メリンダも、
5位になったクリクリヴィ&アナも、
セミファイナルだった、フィリッポ&オルガと、マテ&イオナも
踊っていて、それは見ごたえがありました。

とくに良かったのは、フィリッポ組!!!

男性の、足の強さ&コントロールの凄さもさることながら、
とにかく全身から踊る楽しさがあふれ出ていて、
観客も、さすがに正直だなあ・・・という感じに
凄い声援でした。

わたしも、見ていてワクワクしてきて、
繁先生も「あの楽しんでいる感じがいいよね~!」
と言っていました。

私達も、あんな風にダンスを踊れるように
頑張ります~
スポンサーサイト





あともう少し!?

(2010-01-25)
レッスンや練習で迷いながらも懸命な努力を
続ける、横山です

イギリス生活も残すところ三日になりました・・・生徒の皆様は
元気でいらっしゃるかなあ~
帰ったらいきなりパーティーなんて方もいるので
帰国早々に頑張らねば


明日のラテンレッスンに向けて約10日ぶりにラテンを
練習したんですが、練習場や試合で観てきたイメージで
踊ってみたら意外と身体は動いたので安心しました

2月にはラテンコンペが控えているので、バリバリラテンを
踊ってきま~す


UKオープンスタンダード観戦記

(2010-01-23)
何か勉強になる事はないかと、細い眼を必死に
皿のようにして観戦してきた、横山です


ミルコ、パオロ、ヴィクターの三組が一次予選から踊るとあって
会場は大盛り上がりでした

なかでもやっぱり一番観衆を沸かせたのは、何といっても
新生ミルコ・エディタ組!!!
とにかく機械のように完璧なバランスと物凄いスピードで
観衆を虜にしてしまいました


結果としてアルーナス・カチューシャ組が優勝したものの、この先
逆転しそうな勢いは誰もが感じたのではないでしょうか
2位のコールを受けたミルコ達を讃える拍手はしばらく鳴り止みませんでした

3位につけたヴィクターのダイナミックなボディの使い方は健在で
短期間であんなに踊れるなんてと驚かされましたが、アナの時と
較べると・・・


個人的には、小さい身体で素晴らしい踊りを披露したドメニコ・ジョイア組
のソロ演技のワルツやパオロ・シルビア組のタンゴがとても参考に
なりました。


きっとラテン編は芽利先生が書いてくれると思います


結果報告

(2010-01-21)

ええ、ダメでした・・・横山です

今回は、初めてコンペ前に渡英してじっくり練習出来たので
本番もあがらずに踊れたと思います
しかし、実力が足りず・・・
本当に悔しいです

応援してくださった皆様ごめんなさい
それでも、得るものはあったんだと皆様に認めてもらえるように
残りの期間や日本に帰ってからも努力し続けます


それでは前回チャンピオンのミルコが新しいパートナーと初出場し
優勝候補のアルーナス組にどこまで迫れるか・・・ヴィクターも新しい
カップルでどんなダンスを披露するのかをじっくり観戦してきます

感想もそのうち書きます


今年も宜しくお願いします

(2010-01-19)
お久しぶりです

昨年の暮れに実家のダンス教室を
経営している祖母が体調を崩し、
後継ぎとして帰ることになったので、
引っ越しの準備などが忙しく
ご無沙汰をしていました。


引っ越しの準備ですが、
今住んでいるところはあまり広い
ところではないのですが、
荷物の整理をしていくと
一体どこから出てきたのかという
くらいどんどん荷物が出てきます。
その荷物の原因の一つがパートナー
と僕が可愛がっているリラックマの
ぬいぐるみが大小あわせて相当な数
を超えているからです(笑)


今までの様に毎日は
ケヅカダンスにいれなくなり
寂しくはなりますが
競技会も今まで通り
東京の試合に出ますし、
ケヅカダンスにも週に何回かは
お客様を教えに顔を出しますので
これからも宜しくお願いします。


       越川真人


現地入り!!!

(2010-01-19)

横山です

現在イギリスでは月曜の午後9時20分です
いよいよ明日はUKライジングスターの日です
本日、朝練を済ませ現地に移動しました

今回2度目のUK参戦ですが、フラットで出会った大先輩からの
アドバイスを活かし、練習と勉強の成果を出せるよう
楽しんで踊ってみようと思います


好調ですので、結果報告をお待ちくださいませ(笑






朝型生活のススメ

(2010-01-15)
どうも~横山です

雪道もなんのそので頑張って、練習とレッスンに
励んでおりますが、最近は完全に朝型の生活にしています
っというのも、時差ボケからそのまま生活してるからなんですが・・・

しかし、これがまた良いのですよ とっても体調も良いし、
ダンスも好調なんです!!!試合開始時間にコンディションも合わせやすいし!!!
しかも練習量もあるとは思いますが、痩せるんです(笑
(見た目で判るかは知りませんが・・・)
まあ、一番は夜中に食べないからですかね?

ってなわけで、皆様も朝型生活はいかがですか


# 私達も無事到着です

(2010-01-13)
みなさん、ご無沙汰しました。あけましておめでとうございます

芽利です。

ブログを書くのが、あまりにも久しぶりで、横山先生の専用に
なりそうなので、私も書かなくちゃ・・・ですね

私たちも、無事イギリスに到着しました

聞いてはいたけど、本当に寒いです!今も雪が降っています
でも、ニュースで見たら、日本も雪のようですね。

でも、家の中は、すごーく暖かいです
Tシャツでも大丈夫なくらいです。


それで、早速レッスンと練習に励んでいます

試合前で、人がたくさんで、熱気がすごいです
そんな中で踊るとわくわくします
がんばりますね~



到着!!

(2010-01-10)


異国の地に降り立った、横山で~す

イギリスは思っていたより寒くて、久々の運転が
いきなり吹雪と雪道でした
でっかい道路は雪もあまりなく走りやすいですが、ちょっと
入った道は怖いですね・・・安全を祈ろう


明日には中泉先生たちが、到着する予定ですが
皆様無事を祈っててくださいね!


イギリスへ!!!

(2010-01-08)


寒いですね~横山です

週末から渡英予定なんですが、ヨーロッパでは寒波らしくて
雪が降っているようです
ただでさえ寒いのに雪なんて・・・車の運転が
心配で心配で


しかし、ダンスは熱帯雨林気候でいきますよ~
(スコールとか大雨ですね、的なツッコミは無しで・・・)
気合入れて試合に、レッスンに、練習に打ち込んできます

目標は『金魚の中の一匹の鯉』

イギリスからも更新しますので、応援よろしく
お願いします




初出勤!

(2010-01-04)


どうも~横山です

昨日、初踊り(フロアでは)を済ませまして本日初出勤です

フロアが埃だらけなので、まず掃除
今年の僕は一味違いますね


年末の箱根旅行・・・楽しかったです、いやマジで
連れて行って下さった、鉄雄先生・千恵子先生有難うございました
特に千恵子先生には、有り難い御説教を頂きまして・・・
心を入れかえた次第です(笑)


まあ、そんなわけで(?)今年もケヅカダンスを
宜しくお願い致します


あけましておめでとうございます_(_^_)_

(2010-01-01)


皆様あけましておめでとうございます

年末の30周年記念パーティーは大盛会でした

ご出演、ご来場下さった皆様又、賛助に来て頂いた先生方有難うございました


僕個人としても朝から緊張して挑んだのですが、お客様方も皆さん頑張ってくれて本当に素晴らしい一年に出来ました


今は実家でのんびりしてますが、新年早々頑張って踊っていきますよ

今年も皆様宜しくお願いしますm(__)m


カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

ケヅカテツオダンスアカデミー

Author:ケヅカテツオダンスアカデミー
~お知らせ~
グループレッスン約60分
中級:火曜日14:00
アマチュアカップル向け:金曜日20:00

カウンター
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ