ケヅカテツオダンスアカデミーBLOG
カウンター
(2008-12-20)
ブログを見に来てくれると
カウントが1つ増える
カウンターをつけたの
気付いてくれましたか
宣伝もしていないのに
口コミだけで
ブログを見に来て
くれる方が
以外に沢山いるのに
びっくりしました
ちなみにカウンターの
デザインは○○先生の
希望によりこうなりました
(知りたい方は直接
スタジオで僕に
聞いてください)
P.S
携帯電話からだと
カウンターが
見れないので
パソコンで確認して
みて下さいね
越川真人
スポンサーサイト
越川
:
コメント 5
:
トラックバック 0
このページのトップへ
スタジオより撮影
(2008-12-18)
今日はとてもいい天気
ですね、空が綺麗な
ブルーですよ
明日はまた寒くなるみたい
ですが、明後日は
暖かいそうです。
又、来年にかけて
インフルエンザが
大流行するみたいで
予防接種を
うけたほうが
よさそうですよ
越川真人
越川
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
年賀状
(2008-12-17)
そろそろ年賀状を書く時期になりましたね
ところで、意外と年賀状の文章って間違いやすいってご存知ですか?
例えば、「新年明けましておめでとう」。よく使うフレーズですが、本当は間違い!
正しくは、「新年おめでとう」もしくは、「あけましておめでとう」だそうです。新年と
明けるが同じ意味なのだそうな・・・「去年」とかも使ってはいけないそうです。
僕もこれを機に年賀状等の慣習や日本の伝統を見直してみようかと思います
横山
:
コメント 3
:
トラックバック 0
このページのトップへ
あぁ・・・のどが・・・
(2008-12-12)
こんにちは
。 芽利です
ここ2日は、ちょっと暖かいですが、空気が乾燥していて、「冬だなあ・・・
」って感じですね。
生徒さんも、風邪気味の方が多く、繁先生も、たまにゴホゴホ咳をしています
。
本人は、「違う!これは風邪じゃないんだ
」と言い張ってますが・・・
そう言う私も、今日はなんだか喉が痛い・・・
インフルエンザも、流行りそうでイヤですね
もうすぐ、ケヅカのパーティもあるし、風邪なんてひいてる場合じゃないのに・・・
よおーし
気合をいれなくちゃ
ケヅカのパーティに向けて、頑張ります
芽利
:
コメント 1
:
トラックバック 0
このページのトップへ
お願いしまーす!!
(2008-12-10)
JCFの
『2009年度前期日程表』
が出来上がりました
来年も
スタッフが出場する
競技会に応援に
来てくださいね
越川真人
越川
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
反響
(2008-12-08)
教室の前の大久保通りに10月くらいからオープンした「にくまき本舗」というお店。
商品はご飯を牛肉で巻いて、おにぎり状にしたものにレタスを被せた感じのものなんです。
少し前まではそんなに繁盛してる様子はなかったのですが、先週教室に出勤しようといつもの
風月堂の脇道を曲がろうとした時、見慣れない行列を発見
この寒い時分に何の列かと思えば、にくまきを買う方々の行列でした。管理人のおじちゃん曰く、前日にテレビで放映されたとの事。一夜にして「行列のできるお店」となった光景を目の当りにして、つくづくテレビの効果は絶大だと実感しました
横山
横山
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
もうすぐクリスマス
(2008-12-06)
スタジオに届いた
花ですが
新種のポインセチア
だそうです
もうすぐクリスマスの
時期ですね
クリスマスと言えば
ケヅカダンス恒例の
クリスマスパーティーが
12月26日
新高輪プリンス「飛天」
であります
その為スタジオは
アマデモの練習などで
とても活気に満ちています
パーティー
楽しみですね
越川真人
越川
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
秋ですね
(2008-12-03)
ケヅカのスタジオから
外を覗くと
神社のイチョウが
綺麗に紅葉しています
写真には写ってませんが
もっと右手には
新宿の高層ビルが
見えますよ
ケヅカスタジオは
自然も都会も味わえます
空気が澄んでいて
もうすぐ冬って感じですね
皆さん
風邪に気をつけて下さい
越川真人
越川
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
:
カレンダー
11
| 2008/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最新記事
フォーメーション練習 (03/24)
JPCLブログ (03/21)
ユニバーサルグランプリジャパンオープンダンス選手権 (03/13)
ユニバーサル配信情報 (03/10)
ユニカビジョン (03/08)
最新コメント
内職在宅ワーク求人募集情報センター:新スタッフ登場! (04/18)
さくら:今年最後のビッグイベント! (12/25)
さくら:次は統一全日本! (10/31)
さくら:いざ浜松町へ (10/27)
勇:秘密の部屋? (10/26)
tsuchiya:秘密の部屋? (10/21)
勇:パーティーのお知らせ(´∀`*) (11/09)
プロフィール
Author:ケヅカテツオダンスアカデミー
~お知らせ~
グループレッスン約60分
中級:火曜日14:00
アマチュアカップル向け:金曜日20:00
カウンター
リンク
ケヅカテツオダンスアカデミー
日本プロフェッショナルダンス競技連盟
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
月別アーカイブ
2023年03月 (7)
2023年02月 (4)
2023年01月 (3)
2022年12月 (11)
2022年11月 (11)
2022年10月 (11)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (5)
2022年06月 (7)
2022年05月 (7)
2022年04月 (8)
2022年03月 (13)
2022年02月 (4)
2022年01月 (7)
2021年12月 (12)
2021年11月 (10)
2021年10月 (20)
2021年09月 (25)
2021年08月 (1)
2021年07月 (3)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年01月 (9)
2020年12月 (1)
2020年10月 (10)
2020年09月 (4)
2020年08月 (20)
2020年07月 (18)
2020年06月 (18)
2020年05月 (24)
2020年04月 (30)
2020年03月 (11)
2020年02月 (2)
2020年01月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (3)
2019年02月 (2)
2019年01月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (6)
2018年07月 (6)
2018年06月 (7)
2018年05月 (5)
2018年04月 (7)
2018年03月 (5)
2018年02月 (5)
2018年01月 (7)
2017年12月 (4)
2017年11月 (7)
2017年10月 (10)
2017年09月 (11)
2017年08月 (7)
2017年07月 (4)
2017年06月 (9)
2017年05月 (11)
2017年04月 (8)
2017年03月 (10)
2017年02月 (11)
2017年01月 (11)
2016年12月 (4)
2016年11月 (6)
2016年10月 (8)
2016年09月 (9)
2016年08月 (14)
2016年07月 (10)
2016年06月 (13)
2016年05月 (9)
2016年04月 (15)
2016年03月 (12)
2016年02月 (6)
2016年01月 (10)
2015年12月 (5)
2015年11月 (16)
2015年10月 (14)
2015年09月 (9)
2015年08月 (9)
2015年07月 (10)
2015年06月 (8)
2015年05月 (8)
2015年04月 (13)
2015年03月 (12)
2015年02月 (19)
2015年01月 (19)
2014年12月 (16)
2014年11月 (20)
2014年10月 (25)
2014年09月 (25)
2014年08月 (24)
2014年07月 (26)
2014年06月 (25)
2014年05月 (27)
2014年04月 (25)
2014年03月 (26)
2014年02月 (24)
2014年01月 (25)
2013年12月 (22)
2013年11月 (25)
2013年10月 (27)
2013年09月 (25)
2013年08月 (27)
2013年07月 (27)
2013年06月 (26)
2013年05月 (24)
2013年04月 (3)
2013年02月 (2)
2013年01月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年09月 (5)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (5)
2012年05月 (5)
2012年04月 (6)
2012年03月 (4)
2012年02月 (5)
2012年01月 (6)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年09月 (5)
2011年08月 (5)
2011年07月 (4)
2011年06月 (6)
2011年05月 (6)
2011年04月 (3)
2011年03月 (4)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (6)
2010年11月 (6)
2010年10月 (7)
2010年09月 (4)
2010年08月 (5)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (5)
2010年03月 (3)
2010年02月 (5)
2010年01月 (12)
2009年12月 (2)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年09月 (4)
2009年08月 (7)
2009年07月 (8)
2009年06月 (7)
2009年05月 (6)
2009年04月 (14)
2009年03月 (5)
2009年02月 (8)
2009年01月 (9)
2008年12月 (8)
2008年11月 (12)
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Powered By FC2ブログ