ケヅカテツオダンスアカデミーBLOG
JPCLブログ
(2023-03-21)
こんにちは、みずほです♡
JCFの現役プロ選手が所属する選手会「JPCL」(そのままジェーピーシーエルと読みます)。
そこの広報活動として、所属選手がリレー形式でブログを書いています!
林先生の最新記事
歩浜先生の最新記事
のぞみ先生の最新記事
順一先生の最新記事
木村先生の最新記事
私の最新記事
(ΦωΦ)フフフ…
4/2にはJPCLの25周年記念パーティーもあります!気になる方はスタッフまでお問い合わせください✨
スポンサーサイト
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ユニバーサルグランプリジャパンオープンダンス選手権
(2023-03-13)
こんにちは、みずほです♡
3/12に新高輪プリンスホテル「飛天」にて開催されました、
ユニバーサルグランプリジャパンオープンダンス選手権
において、
歩浜&のぞみ組が
チャチャチャ、サンバ、ルンバ、パソドブレの部において3位
ジャイブの部において5位に入賞しました🎉
おめでとうございます👏
予選から準決勝までのドレスの色が、いつもの系統とは違ったので新鮮でしたね✨
木村&みずほ組は、タンゴとヴェニーズワルツのみ準決勝進出でした!
次回はもっと良い踊りをご披露できるよう頑張ります!
かっちー&のんちゃんの、応援団が作ってきてくれたうちわ!
2人で持てる数に限りがあったので、6本だけですが本当はもっといろいろありました!すごい!
そして私達は初うちわなので超嬉しかったです🥺
人からの応援は試合において本当にパワーになります!
芸能人がデビューしたての頃は垢抜けなくても、ファンがつくと洗礼されてどんどん綺麗になる…みたいなものでしょうか?
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ユニバーサル配信情報
(2023-03-10)
こんにちは、みずほです♡
配信はこちらから!
ざっくりとした配信タイムテーブルはこちら↓
14:42 アマ・ユニバーサル ラテン 準決勝
14:52 アマ・ユニバーサル ボールルーム 準決勝
15:02 プロ・ユニバーサル ラテン 第3予選
15:22 プロ・ユニバーサル ボールルーム 第3予選
18:00 プロ・ユニバーサル 準決
18:30 アマ・ユニバーサル 決勝
19:00 プロ・ユニバーサル ラテン 決勝
19:30 各種表彰式およびオナーダンス
※18時以降のセクションはラテンとボールルームが交互です
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ユニカビジョン
(2023-03-08)
こんにちは、みずほです♡
ユニカビジョンにてユニバーサルの広告が流れています!
放映予定日時は
3/7(火)〜3/12(日)
7:00〜23:00毎時36分30秒より放映予定
ボールルーム編 奇数時間 7 9 11 13 15 17 19 21 23
ラテン編 偶数時間 8 10 12 14 16 18 20 22
とのことです!
我らがかち&のん部分を、もっとアップで見たいという方はYoutubeよりどうぞ!
のぞみ先生の首が黒いのはセルタンだそうです!
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
無料配信★
(2023-03-03)
こんにちは、みずほです♡
いよいよ来週末に迫った
ユニバーサルグランプリ🏆
You Tubeでの無料配信が決定しています!
会場で応援いただけるのが選手としては1番パワーが貰えて嬉しいのですが、ご都合が合わず飛天に行くのは厳しいという方は!ぜひ!
You Tubeで応援してください♪
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ルビーのいちご
(2023-02-28)
こんにちは、みずほです♡
千恵子先生が頂いたいちご大福🍓
えええなにこれかわいいいいい
ぷるぷる系の案外さっぱりで美味しかったです!
これちょっと前にバズってたやつですよね✨
「ルビーのいちご」と言うそうです!
名前までオシャレ!
いちご…もうすぐ春ですねぇ♪
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ダンシングギャラクシー京都
(2023-02-21)
こんにちは、みずほです♡
2/19にKBSホールにて開催されました、
ダンシングギャラクシー京都
において、
歩浜&のぞみ組がプロオープンラテンアメリカンにおいて、優勝しました🏆✨
おめでとうございます!
木村&みずほ組もなんと!
プロオープンボールルームおよびプロライジングボールルームの2部門において優勝させて頂きました!やったー♡
KBSホールのとっても綺麗で大きなステンドグラスは、1970年に故徳力康乃氏が製作した「天地創造」という作品だそうです。
7年がかりで完成した、前代未聞のアクリル製大壁画だとか。
素敵な会場で踊れて楽しかったです!
次は3/12ユニバーサルグランプリ!
ケヅカテツオダンスアカデミーからは歩浜&のぞみ組、木村&みずほ組が参戦予定です。
頑張ります🔥
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
一風堂とんこつラーメンスープ缶
(2023-02-18)
こんにちは、みずほです♡
駅のホームにある自販機で見かけてきになっていたので買ってみました!
一風堂とんこつラーメンスープ缶!!!
缶スープなのに、思ったよりラーメンで頭が混乱しました笑
おなかが減ったときに良いのかも?
最近、コンポタージュ以外にもしょっぱい系が色々あって面白いですよねー!
シチューとかも気になる…✨
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
東部日本10ダンス
(2023-01-16)
こんにちは、みずほです♡
1/15に都立産業貿易センター台東館において開催されました、
東部日本10ダンス選手権大会
において、
歩浜&のぞみ組が 🏆初・優勝🏆 しました!!
おめでとうございます✨
オナーダンスはなんと!
このスタンダードの衣装で、チャチャチャでした笑
表彰式のタイミングの関係ですね(・・;
ドレス&燕尾、スタンダード靴なのにカッコよく踊っていたので流石でした!
私達も応援に行ったのですが、嬉しかったです♪
おめでとうございました㊗
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
大掃除
(2023-01-05)
こんにちは、みずほです♡
年末年始休業を終え、1月5日より営業再開です!
本年もよろしくお願いいたします。
年末にスタジオを大掃除しました〜★
ワックス!
しばらく床が滑りにくいです…ご容赦を🙏
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
月曜日は…★
(2022-12-24)
こんにちは、みずほです♡
いよいよ月曜日は!
クリスマスパーティーです!
飛天でお会いするのを楽しみにしています♪
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
シャンデリア
(2022-12-19)
こんにちは、みずほです♡
年末の大掃除…に向けて、少しずつ始めました★
シャンデリアをお掃除中〜
お花のパーツを取ってそれぞれ洗ったり拭いたりしてキレイにします!
…なんか蜘蛛っぽい?笑
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
スターバックス
(2022-12-17)
こんにちは、みずほです♡
新大久保駅の隣にある、スターバックス。
コーヒーより紅茶派なので、普段はあまり行かないのですが…
久しぶりに伺って!
クリスマス向けの、
バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノというのを飲んでみました(*^^*)
スターバックス難しい…Tallって何よ…
S/M/Lでいいじゃないの…笑
とは思いつつも、甘くて美味しかったです!
追加したクッキーも可愛かったし♪
ゆるダイエット中の身としては(※実はパーティーに向けてほんのりダイエット中です。でも頂きものは喜んで食べています★)糖質脂質カロリーetcが敵なので頻繁には飲めないですが…たまにはスタバもいいですね👍
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
懐かしの駄菓子
(2022-12-15)
こんにちは、みずほです♡
駄菓子屋さんに行ってきました♪
右側が木村先生セレクト、左側が私セレクトです!
好みが出ますね(ΦωΦ)フフフ…
木村先生は普段からコーラとチョコが好きです笑
木村さんセレクトの「すっぱいソーダにご用心!」は風船ガムが3つ入っていて、1つだけすっぱいパウダーの入っているアタリです!
木村先生、順一先生、私の3人で運試し🎯
先ずはジャンケン!
順一先生が1番勝ち!真ん中を選びました!
木村先生が2番勝ち!右側を選びました!
そして私は残った左側!
口に入れて、せーので一斉に齧ります🐭
「うわ!すっっっぺぇ!!!」
…順一先生がアタリでした笑
その後は懐かしいねぇと言いながらいろいろ食べて…
なんと木村先生は、別のアタリを当てて!
えーすごい!
私は何も当ててなかったので、宝くじ買えば今年のアタリくるかな…!?
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
シクラメン
(2022-12-12)
こんにちは、みずほです♡
ピンクのシクラメン!
アルプスのスミレ、カガリビビナ(篝火花)、という別名の他、ブタノマンジュウとも呼ばれるらしいですね😂
根っこが野生の豚に人気だとか!
野生の豚ってイノシシみたいな感じかな…?
ブタノマンジュウって聞いて、肉まんだと思った私は正真正銘の食いしん坊です😋
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
パーティー準備中!
(2022-12-08)
こんにちは、みずほです♡
26日のパーティーの準備!
チケット&パンフレットは私が作っています😏
IllustratorとPhotoshopがあればだいたいなんとかなる!
Adobeさんに足向けて寝れません🙏
ということはカルフォルニア(かつロンドンにも足を向けて寝れないので)、南枕しとけば確実…?笑
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
アドベントカレンダー
(2022-12-06)
こんにちは、みずほです♡
ロクシタンのアドベントカレンダー!
かわいい!!!
兄弟の誰が空けるかでよく揉めた思い出が…笑
そして結局お母さんになるという😂
クリスマスって感じですよね〜♪
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
生バンド決定🎷
(2022-12-03)
こんにちは、みずほです♡
12/26月曜日に開催の、ケヅカテツオダンスアカデミー主催クリスマスダンスパーティーにて…
生バンドが入ることになりました✌✨
プロ・アマトライアル10種目
および
ダンスタイム(※感染拡大状況等により制限が入る場合がございます。予めご了承のほどお願いいたします)
を生バンドで踊れます!
いえーい★
実は私がケヅカに来るようになってから初の生バンドです!超楽しみ!!!
ご出演ご来場お待ちしております♪
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
12月グループレッスン予定
(2022-11-30)
12月のグループレッスンのお知らせです!
☆ラテンアメリカンシャドークラス(中級レベル)☆
準備運動後、月替わりで各種目のシャドーステップを踊ります。
料金:1回2000円
・月曜日クラス 13:00~13:50 1回2000円
担当:のぞみ
種目:パソ
年内最終開講日は19日です!
・金曜日クラス 19:00~19:50
担当:のぞみ
種目:ルンバ
12月は16日が休講予定です!
年内最終開講日は23日です!
☆オーダーメイドグループレッスン☆
お友達3人以上で集まってグループレッスンを始めませんか?
お好きな仲間とお好きな時間にお好きな内容とレベルでグループレッスンができます。3人から開講可能。
料金:1回2000円〜(※1人あたりの金額です)
皆様のご参加、お待ちしております♪
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
後期東部日本ダンス選手権大会
(2022-11-28)
こんにちは、みずほです♡
11/27に都立産業貿易センター浜松町館において開催されました、
後期東部日本ダンス選手権大会
において、
木村&みずほ組が準優勝しました🎉
これにて2022年のJCF東部総局の試合は終了です!来年も頑張ります🔥
そして、この日はなんと…
我らが芙美先生の司会デビュー戦でもありました!
今日の声、聞いたことない人だね〜
なんて準備しながら話していたら!芙美先生だ!!
と観に行って分かり、控室が盛り上がっていました♪
マイク通すと印象違うんですね〜
よく知ってる人の声ほど驚く!
とっても落ち着いていて聞きやすかったので、また司会することありそう★
こういうのも試合の楽しみです✨
さて間もなく12月🎄
パーティーシーズン!
体調に気をつけつつ楽しんでいきましょう👍
みずほ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
:
次のページ »
カレンダー
02
| 2023/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
最新記事
JPCLブログ (03/21)
ユニバーサルグランプリジャパンオープンダンス選手権 (03/13)
ユニバーサル配信情報 (03/10)
ユニカビジョン (03/08)
3月グループレッスン (03/06)
最新コメント
内職在宅ワーク求人募集情報センター:新スタッフ登場! (04/18)
さくら:今年最後のビッグイベント! (12/25)
さくら:次は統一全日本! (10/31)
さくら:いざ浜松町へ (10/27)
勇:秘密の部屋? (10/26)
tsuchiya:秘密の部屋? (10/21)
勇:パーティーのお知らせ(´∀`*) (11/09)
プロフィール
Author:ケヅカテツオダンスアカデミー
~お知らせ~
グループレッスン約60分
中級:火曜日14:00
アマチュアカップル向け:金曜日20:00
カウンター
リンク
ケヅカテツオダンスアカデミー
日本プロフェッショナルダンス競技連盟
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
月別アーカイブ
2023年03月 (6)
2023年02月 (4)
2023年01月 (3)
2022年12月 (11)
2022年11月 (11)
2022年10月 (11)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (5)
2022年06月 (7)
2022年05月 (7)
2022年04月 (8)
2022年03月 (13)
2022年02月 (4)
2022年01月 (7)
2021年12月 (12)
2021年11月 (10)
2021年10月 (20)
2021年09月 (25)
2021年08月 (1)
2021年07月 (3)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年01月 (9)
2020年12月 (1)
2020年10月 (10)
2020年09月 (4)
2020年08月 (20)
2020年07月 (18)
2020年06月 (18)
2020年05月 (24)
2020年04月 (30)
2020年03月 (11)
2020年02月 (2)
2020年01月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (3)
2019年02月 (2)
2019年01月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (6)
2018年07月 (6)
2018年06月 (7)
2018年05月 (5)
2018年04月 (7)
2018年03月 (5)
2018年02月 (5)
2018年01月 (7)
2017年12月 (4)
2017年11月 (7)
2017年10月 (10)
2017年09月 (11)
2017年08月 (7)
2017年07月 (4)
2017年06月 (9)
2017年05月 (11)
2017年04月 (8)
2017年03月 (10)
2017年02月 (11)
2017年01月 (11)
2016年12月 (4)
2016年11月 (6)
2016年10月 (8)
2016年09月 (9)
2016年08月 (14)
2016年07月 (10)
2016年06月 (13)
2016年05月 (9)
2016年04月 (15)
2016年03月 (12)
2016年02月 (6)
2016年01月 (10)
2015年12月 (5)
2015年11月 (16)
2015年10月 (14)
2015年09月 (9)
2015年08月 (9)
2015年07月 (10)
2015年06月 (8)
2015年05月 (8)
2015年04月 (13)
2015年03月 (12)
2015年02月 (19)
2015年01月 (19)
2014年12月 (16)
2014年11月 (20)
2014年10月 (25)
2014年09月 (25)
2014年08月 (24)
2014年07月 (26)
2014年06月 (25)
2014年05月 (27)
2014年04月 (25)
2014年03月 (26)
2014年02月 (24)
2014年01月 (25)
2013年12月 (22)
2013年11月 (25)
2013年10月 (27)
2013年09月 (25)
2013年08月 (27)
2013年07月 (27)
2013年06月 (26)
2013年05月 (24)
2013年04月 (3)
2013年02月 (2)
2013年01月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年09月 (5)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (5)
2012年05月 (5)
2012年04月 (6)
2012年03月 (4)
2012年02月 (5)
2012年01月 (6)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年09月 (5)
2011年08月 (5)
2011年07月 (4)
2011年06月 (6)
2011年05月 (6)
2011年04月 (3)
2011年03月 (4)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (6)
2010年11月 (6)
2010年10月 (7)
2010年09月 (4)
2010年08月 (5)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (5)
2010年03月 (3)
2010年02月 (5)
2010年01月 (12)
2009年12月 (2)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年09月 (4)
2009年08月 (7)
2009年07月 (8)
2009年06月 (7)
2009年05月 (6)
2009年04月 (14)
2009年03月 (5)
2009年02月 (8)
2009年01月 (9)
2008年12月 (8)
2008年11月 (12)
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Powered By FC2ブログ